« ファイナルファンタジー13~その12~ | トップページ | なんだか急にグラボが欲しくなってきた »

2010年1月 6日 (水)

ファイナルファンタジー13~その13くらい~

他に書くことはないのかと問われそうな今日この頃。書くことは、

 ありませんっ!(キッパリ

娘とちょこちょこやっていたウィーマリも完全クリアしてしまったし、別段他のゲームに浮気をする気にもなれず、何よりプライベートのほとんどがこいつに割かれている以上、ブログもそれについて書かざるを得ない。これはもうどうしようもないことなんです。嗚呼悲しきかなゲーム人生。

つっても大して進んでません。っていうかシナリオはもう完全に凍結状態で、先に進める気にもなってない。今ある課題をある程度自分の満足いく形で消化しない限り、ずっとこのままです。・・・なので、今日はホント書くことがない。いつも書くことがない書くことがないと言いながらもそれなりにウダウダと文字を連ねる比較的しつこい男クリスですが、今日バッカシは書けるようなコトがほとんどない。みなさんスミマセンそういう日もたまにはありますよ。っていうかいい加減他のネタを見つけないと間が持たないぞコリャ。

今日も今日とてビトゥイトス相手に金稼ぎ。正直言ってベストチョイスを6個装備していてもその効果が6倍あるかどうかに関しては甚だ怪しい感じ。ざっと数えて今日だけで100匹くらい彼を狩ってますが、出たのは

・ティアラが5個
・クラウンが7個

そんなもんか?19回を1セットにしてアベレージ2個。そんなもんか?なんかベストチョイス1コでも変わらないような気がするんだけど、、、まぁ確かめないけどね。とりあえずそんなにアクセ変えて劇的に早く倒せるようになる感じもしないし。

で、お金が貯まっていっても使い道がないのもアレなんで、もう一つの重たいヤツ「イグナイトブレード」を強化していくことにしました。コイツはアクセルブレードの強化版なんですが、

・アダマンタイト 22万円
・彩りゼリー 36個×3セット×80円=8640円
・ボムの魂 95個+95個+74個=264個

が必要になります。はっきり言って結構な大飯食らいですが、コレと言って目的があるわけでもないし、今後お気楽にアダマンタイトが手に入るようになるまで待つのも「らしくない」かと思って磨き始めました。

 まぁ結構な時間が掛かりますが、慣れてるので平気です。

ちなみにビトゥで19回を数える時は、冥碑に触ってミッションスタートの文字が暗転して消えてから「0.5秒」くらいしてスタートボタンを押すとセレクトの文字が表示されるので、「そこでセレクトを押した瞬間」にカウントするようにしています。別に深い理由はないんですが、他で数えていた時は大抵覚えていられなかったのに、ここで数えるようになってから割と覚えていられるので、まぁ大したことじゃないかも知れないけど書いておきます。つかこういう細かいところに触れないとホント今日は書くことがないんだよ。

で、無事にイグナイトブレード★が出来たわけですが、試しに使ってみると、

 要はATBゲージ1個分が5回の攻撃で回復する

なんかのスキルの効果で1個は回復しているので、都合2個からのスタートになるわけです。まぁ速いと言えば速いし、こんなもんかな、と言えばこんなもん。ヘルタースケルターの方が倒すタイム的には気持ち速い、、、かなぁというレベルなのでほとんど強さは変わらないですね。

で、手持ちのキャッシュが40万円ほどになってしまった反面、コレと言って買いたいものもないので、
※一応持ってる武器でアダマンタイトを使う物はなかったと思うし。
そろそろ次のターゲットとして、前回辛勝したアダマンケリスを「余裕で倒せないか」検証してみることにしました。

テレポで大平原北のポイントに飛び、そこから2匹の獣が戦ってるところを抜け、1匹のキングヘビーの左を抜けると1匹目のケリスがいます。ちなみにコイツの位置からアダマンタイマイが見えるんですが、そいつと犬4匹の間を抜ける方へ移動するともう一匹のケリスがいるので、マラソンするならここでやればいいかなと思いました。つか、

 他のヤツを探すのが面倒だった

とか言わないですよ念のため。

装備はとりあえずせっかく作ったイグナイトブレード★に、カラミティシャフト★、モルボルワンド★。アクセは、、、

・月虹のアンクレット、シャーマンサイン★、ソーサラーサイン
・ベストチョイス×2、土の指輪
・ベストチョイス×2、ジェネラルベルト

という出で立ち。正直この時点ではあまり考えていませんでした。で、オプティマは、

・ジャマー×3
・ヒール、ディフェンス、ヒール
・アタッカー、ディフェンス、ブラスター

で、のらりくらりと戦って、こちらのHPが潤沢にある状態でブレイクゲージがぼちぼち溜まったら、

・ブラスター×3でブレイクし、
・アタッカー×3で倒す

作戦。正直言って1戦目はほとんどこれらが見事に決まって、前回のようにパワースモークも使わず、当然召喚獣も使わずに、1分57秒ほどで倒せました。まぁアイテムは出ませんでしたが。

しかしこの後どうも安定しない感じだったので、ちょっといじって1分37秒。無事ヒヒイロカネもゲット!「このペースならイイ感じだな!」と気をよくしてマラソンをスタートしたわけです。時々修正しながら倒しては移動、倒しては移動。時折ヤツの行動が妙に早い時があって、あっさり死んだりもしましたが、まぁ概ね安定したのが以下のパターン。

1.ヒール、ジャマー×2でヤツのストンピングの直後にケアルラ発動。HPががっそり持って行かれるようなら、

2.ヒール、ジャマー、ヒールで即回復。スロウやダルが上手く絡むようなら、

3.ブラスター、ジャマー、ブラスターでゲージを稼ぐ。結局のところファングのスロウやダルが有効ということで、割とどのオプティにも織り込みました。

4.ブレイクしようとしまいとこちらのHPが減ったら即回復。これを怠ると簡単に死にます。

5.ブレイクしてあってこちらのHPが十分にあるようなら、アタッカー×3で一気に倒す。

これで最短57秒で討伐。多少運もあるけど、まぁ安定。あ、装備も途中で「たたかう」なのにシャーマンサイン使う意味がわからねぇ、ということに気付き、ファイターリスト★、ファイターリストに変更。アクセ関係は全然というほど強化してないのが見え見えですが、これでダメージもやや増。ちなみにこのケリスマラソン、

 約30匹くらい倒しましたが、手に入れたヒヒイロカネはさっき書いた1個だけ。

オマエ・・・というくらいケチンボでした。砂金は6個かな、つかベストチョイス4個も装備してるのにこの仕打ちたるや筆舌に尽くしがたい、、、というほど感情的になっているわけではありませんでしたけどね、結構倒すのが楽しかったので(^^。

ちなみにコイツを何度も倒してたら「限界突破」みたいなトロフィーが貰えました。調べてみたら「最大ダメージが10万超え」なのだそうで、未だヴァニラの召喚獣も手に入れてない、デスもないようなパーティとしては(召喚獣も使わないし)、なかなかのもんじゃなかろうかと思ったりです・

・・・

とりあえずケリスは前哨戦みたいなもんです。本番は当然アダマンタイマイ。つかアダマントータスってヤツもいるの?あんまし見かけないみたいだけど。

ただ、コイツを倒すには(ヴァニラじゃなくてもよかったみたいだけど)召喚獣の助けが必須な模様。要するに

・攻撃を受けきれない

わけですよ、こちらのパーティは。なので、最初に相手を転ばしたらあとはヤツが起きあがるまでにいかにして600万のダメージを叩き込むかという話になってくるわけですが、

 とりあえず物理攻撃2000超えは可能

ということが先ほどわかりました。ライトニングのクリスタニウムを埋められるだけ埋めて、ファイターリストを閃ウラン鉱でウォリアーリスト、ヒヒイロカネでパワーグローブにして磨ききると、1コあたり物理攻撃+250。3個で+750。素のニングの物理攻撃が1257くらいだったので、これでギリクリアです。

他のメンバーも気合で金稼ぎすれば、そこそこの攻撃力(魔法か物理かはともかくとして)は得られるハズ。その上でパワースモークを使えば、、、

 まだわかんないけどさ。

一応コイツのレアドロップがあれば武器とか最強のモノになるらしいので、それなりに前向きにがんばってみようかな、って感じなわけですよ(^^。つか、

 ヒヒイロカネ落とせよ、、、

って感じですなマジで。

|

« ファイナルファンタジー13~その12~ | トップページ | なんだか急にグラボが欲しくなってきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイナルファンタジー13~その13くらい~:

« ファイナルファンタジー13~その12~ | トップページ | なんだか急にグラボが欲しくなってきた »