« なんだか急にグラボが欲しくなってきた | トップページ | ファイナルファンタジー13~その15~ »

2010年1月 8日 (金)

ファイナルファンタジー13~その14~

他人のふんどしで相撲を取るつもりはないので包み隠さず書いておきますが、ネットで拾った情報に驚愕。正直独力でがんばろうとしてる人には大きなネタバレになってしまうとは思いますが、一方で「自力で見つけるのはほぼ不可能」とも思えるので明かしてしまいます。ちなみに進行度はグランパルスに入った状態で、シナリオを進めていないところ。
※クリスタリウムのレベルは8。

先日からずっとビトゥイトスという「最後に残った良心」とも言える美味しいザコを倒し続けていたわけですが、つかいきなり愚痴になりますけど、今回のFFって、

 メタル系しか経験値とお金が貰えないようなバランス

ですよね。他のザコは倒しても1とか2しか経験値がもらえず、お金も貰えない。ストーリーを進めていって出会うメタルスライム、はぐれメタル、メタルキングなどのごくごく限られた敵からだけ経験値やお金が貰える、そんな手ざわりを今さらながら感じています。まぁ経験値に関してはちょっと語弊があるかも知れませんが。そもそも同じ様なコトを何度も書いてますが。

で、そのビトゥイトスが落とす「テトラクラウン」(※効果ピンチでプロテス、シェル、ガッツ、ベールだったかな・・・15000円で売れる)と「テトラティアラ」(効果は初っぱなにクラウンと同じ防御4種。売値は40000円)には大きな秘密があったんです。つかまぁ今回のFFは情報集めないとやってられないようなチューンだし、普通に発売日に買った人ならもうクリアしててもおかしくないと思いますから「何を今さら」と思われるのを承知で書きますが、

 このテトラティアラがダッシューズ(オートヘイスト※効果は1度きり)に化けます。

テトラティアラも大概凄いアイテムですが、オートヘイストと言えばFFにおいてリボンと並ぶ至宝とも言えるアイテム。ある意味クリア直前に手に入る限界突破系スキルと比肩しうると呼んでも過言ではないでしょう。それが、なんと、これまた、あっさりと、

 はぐれメタルからドロップ
 ※確率はしあわせのくつの100倍以上か!?

ただ問題はその「化かせ方」。これがやり方を知らないと絶対出来ないという理由なのですが、

1.アイアンバングルを3つ購入
2.テトラティアラをゲット
3.さっき買ったアイアンバングル3つを売却
4.テトラティアラを★にして解体
※★にするのは極太の骨を36個にボムの魂2個

あら不思議。これであなたもダッシューズユーザーです。もう少し詳しく書くと、この魔法のトリガーは、

 (ダッシューズにする)テトラティアラより前に手に入れたアクセ3つ分の空白が必要

ですから別に売却じゃなくて解体でも結構ですし、最初にアイアンバングル3つ買わなくても適当に(ダッシューズにする)テトラティアラより前に手に入れていたいらないアクセ3つを売却なり解体するなりでも結構です。
※一見リストの上なら大丈夫みたいに見えますが、「入手順」以外の空白は無効になるようです。とりあえず試しました。

3つの空白があると解体したティアラの場所を含めて4つのアクセサリーがそこに収まり、素材に香木だったかな香水?そんなようなのが1つ手に入ります。アクセはなんちゃらタリスマンとかだったと思いますがティアラを量産するようなプレイヤーには無用の長物。でも意外と高く売れます。
※タリスマンが1つ6000円、香水がひとつ12500円合計30500円で売れますから、ティアラの通常売却価格4万円と比べると、ダッシューズ1つ1万ちょい(★にする素材も要るので)で手に入る計算になります。効果を考えたら10万でも安いアクセですから、これは(この金欠チューンのFF13において)まさしく裏技と呼べる破格品でしょう。

 僕はティアラを6個持っていたので速攻その内3つをダッシューズに変換しました!

試しにビトゥイトスと戦ってみるとタイムは16秒!さすがとしか言いようがありません。こうなってくると当然次のターゲットとしてアダマンタイマイが視野に入ってくるわけですが、これまで何度も瞬殺を食らっている以上、それなり以上の準備をしていかなければ気が済まないところです。クリス的に同じ敵に何度もやられるのは屈辱以外の何物でもない・・・何物でもないのだが、結果的には負けまくります(^^;。つかそもそも現時点で倒せるように作られてないんじゃないかと思ったりもしますが、せっかくなので少し詳細についても触れておきます。

まずどこぞで見かけた「攻撃力2000以上のキャラ2人」という目安に則り、現時点でそれに到達できる二人をチョイス。ニング&ホープはそれぞれ物理と魔法に特化した武器を持っている。つかホープの方はまだイーグルまで鍛えてないけど、まぁこれは時間の問題。

そして装備するアクセはパワーグローブ★×3とウィザードシンボル★×3。それぞれに閃ウラン鉱とヒヒイロカネが必要なので、単純に購入して強化するとそれだけで87万円も貯めなければなりません。さすがにこれはキツい。ビトゥマラソン290周(途中でテトラが出るから実際はもっと早いけど)。わけわかんねぇっつの。

で、今回せっかく倒せるようになったアダマンケリスで稼ぐことにしたのですが、、、

 まぁ出ないわけ。

なんつか心が折れるね。砂金15個に対してヒヒイロカネ1個ってどんなだよ!?って感じ。砂金だって毎回出る訳じゃないですよ!?つかこれならむしろ尾藤氏のところでアルバイトしてた方がマシだっての!時々氏の機嫌が良いときはボーナスもくれるし。尾藤氏万歳!あしたのジョー万歳!僕は今日も下痢でしたっ!

結局ホークの武器も鍛えなきゃってことでそちらで強化。まぁ砂金と言えども15個もあれば結構なお金になりますからね。それほど時間は掛かりませんでした。

 で、戦ってみるとこれが見事なくらい倒せない。

なんつの?前回アクセとかろくに強化してなかったときでも半分くらい削れたはずなのに、4分の1も削れないで起きあがってくる。おいおいこりゃ一体どういう了見だ八っつぁんや、、、

 結局の所タイ米は炊いてもタイ米。いや違う。

 大枚はたいて強化したホープの武器およびホープが使えねぇヤツだった。

やっぱりヤツはどうしようもない人間のクズだったというか、ああいうヤツはプロメシウムにネジにしてもらってもすぐにゆるんでくるんだろうな~とかファンの人が聞いたら刺すぞってくらい悪口言ってますが、要は、

 ヴァニラにウィークがキモだった!

ウィークが効けばダメージが底上げされる。攻撃回数が多いからそういうところがトータルでかなりの差になるんだね。

 でも倒せない。っていうかどう考えても6割くらいしか減らせる気配がない。

ここは一旦引いて格下であるところのアダマントータスを倒せないかどうかやってみようということになった。

 こっちも半分くらいしか減らせないぞ!?あ、ウィークが効いてないのか・・・。

でもウィークが効いても倒せない。なんで?いろんな可能性を考えて、イグナイトブレードにしてみたり、ファングの「閃光のスカーフ」と「ダッシューズ」を
※この二つを同時に装備するとATB10%加速というのが発動する。子供の頃ママに買ってもらった絵本で読んだ。
(お金がないので)「ウォリアーリスト★×2」に変更してみたり、バハムートの攻撃を全て当ててみたり、いろいろした結果、

 ブレイクゲージが重要だったらしい。

ことが発覚。つかね、僕もかれこれリセットした分とかプレイ以外でFF13のことを書いたり考えたりしてる時間を入れたら140時間近い時間やってると思いますが、

 この期に及んで新事実発覚!

 なんと!

 ブレイクゲージの下の数字はダメージの倍率だった!

ビックリでしょ?ボカァビックリですよ。どうやらブラスターのお仕事ってのはブレイクさせるだけじゃなくて、ダメージを底上げする文字通り縁の下のバカ野郎的な、いや違うそれじゃかわいそうなだけだ。切ないだけだ。まぁそういうわけです。<中途半端にはしょるがNO問題。

で、要はブレイクゲージが溜まった瞬間にAAAにしちゃダメだってことです。最終的にBよりAのが強いのは間違いないんだけど、Aにしたとたんに倍率の伸びはほぼ止まる・・・。というわけで、僕のアダマントータス攻略法です。

●パーティ

ファング カラミティシャフト★ ベストチョイス、閃光のスカーフ、ダッシューズ
※ベストチョイスはやっぱり1コで十分らしかった・・・。
ニング ヘルタースケルター★ パワーグローブ★×3
ヴァニラ モルボルワンド★ ウィザードシンボル★×3

●オプティマ

アシュラ ジャマー×3
カタストロフィ ジャマー、ブラスター×2
ケルベロス アタッカー×3

当然パワースモークも使います。ちなみに僕のクリスタリウムレベル8のメンバーが普通にトータスと戦うと、最初の足踏みで2人は即死します。運が良くても2人即死。運が悪くて3人即死。正直現時点でまともに戦えるレベルの相手ではありません。

●戦略

1.召喚が使えるTPのLVが3あるのを確認して、パワースモークを使いエンカウント。

2.開幕マッハで召喚。一瞬ボーっとするだけではいリスタート。

3.コマンドからスロー×5を選択・・・したいけど大概忘れてカーズが発動。大抵効かないでスローが発動。効けばデプロテが発動。

4.スローとデプロテが効いた状態になったら即オプティマをケルベロスにチェンジ。

5.召喚獣のSPゲージが1500を切るまで連打。

6.1500を切ったら即オプティマをアシュラにチェンジして□ボタン連打でドライブモードに。
※ここでアシュラにしてないと召喚が終わった後のロスタイムが大きすぎて全滅します。いやマジで。

7.Lスティック↑入れながら○ボタン連打。最後は△でフィニッシュ。
※まぁここでのダメージはおまけみたいなもんですが、数回前まではこのおまけが生死を分けてました。

8.アシュラでの戦闘。ここがこの戦いの中で一番重要なポイントで、

 「相手のウィークアイコンを凝視」

 効いた瞬間にカタストロフィに切り替え。2ターンくらいで効いてくれればほぼこれで倒せるのが確定。4ターン掛かったらまず倒せない。ウィーク命!

9.今度は相手のブレイクゲージを凝視。「750%」になった瞬間にケルベロスにチェンジ。630くらいだとこれまた倒せなかった経験が数回アリ・・・。結構切ないんだコレが。1mmもないHPが削りきれない感じが・・・。

10.ケルベロスで大概倒せるが、ラスト相手が起きあがるそぶりを見せたら切り札「アシュラに変更」を発動。このケルベロスの時間が12秒以上になるので、ラストのアシュラ変更でATBゲージをフル回復させ、相手の攻撃前に強引に滑り込ませる・・・というのを気付いたのが3戦前の話。でもこの3戦はやられてないので実行したことがないというオチ。ラストでゲージ空っぽはホントツライので絶対有効なハズ。

今ン所8回くらい戦ってプラチナインゴッド×4ゲット。レアの方は未だ見ず。でもまぁいつかは手に入るでしょう。心が折れなければ。つか、

 タイマイも倒せるのか?

昨日も今日も5時近くまでゲームやってて大丈夫かオレ。いやでもホント今がたぶんFF13で一番面白いところだと確信出来るんだよね~。生産的な検証と強さの実感。十分な見返りこそがRPGのロマンでしょ!いやマロンでしょ!ありゃ間違ってないや。

ちなみにアダマンケリスで減ったTPゲージを回復させます。途中で砂金やヒロヒロメテンガーが出ればよし、出なきゃ出ないでも他の雑魚までゲージ回復の為だけに移動するのがおっくうなんだよね。っていうか「ヒロヒロメテンガー」をスルーしても大丈夫なのかココの読者層は。まぁNO問題。

で、ケリスを倒す用には、さきほどのオプティマの一番上に「ジャマー、ヒール、ヒール」を配置しておいて、装備は「閃光のスカーフ」を「エナジーサッシュ」に切り替えます。開幕デプロテとスロウが効いたら即ジャマー、ヒール、ヒールに変更してのんびり回復。とりあえずこのオプティマーーーースッにしておけば死ぬことはありません。

で、3人とも緑まで回復したらアシュラでブレイクまで。ケリスの場合はブレイク直後でも十分ダメージが出るというかそもそもHPが少ないので、即ケルベロスにして大丈夫。タイムは1分前後です。

今はとにかくナメタケベトロンでしたっけ?あの開封後しばら~く置いちゃったナメタケがもはや武器として使用可能になるレベルまで昇華された、、、よくわかんないよなホント。さすがにちょっと眠くなってきてる人が若干いるみたいなんですけど、あと少しですからみなさんがんばって下さい。もしとなりの人がウトウトしてたら起こして上げて下さいね。ね、クリスくん!となりの人が、、、グゥ・・・。<コレを書きながら眠るってよっぽどだよなジッサイ。

とにかくここで何としてもナメタケをゲットして、何とかこの進度のままでアダマンタイマイを倒してやりたい!是が非でも倒してやりたい!つかもしなんなら、

 84万円もするダークマターでパワーグローブをカイザーナックルに強化してやったっていいくらいだ!

そこまでするつもりなのクリスくん、、、そういうことなら先生もう止めません。自分が納得できるまでおやりなさい。先生、応援してるわ・・・ウソだけど。

大丈夫かオレよ。大丈夫大丈夫まだ大丈夫。まだ3回くらいしかトータスの空振り連続で食らってないから。これが数十回も続いたらと思うと本気でゾッとするけど、、、まぁその時はその時の話ですよ。

今日は結構楽しく書けましたので久々に(もしかしたら初めてか!?)▲▲▲▲としておきます。もちろん自己満足以外の何物でもありません。

|

« なんだか急にグラボが欲しくなってきた | トップページ | ファイナルファンタジー13~その15~ »

コメント

はじめまして、KCと申します。FF13の記事、とても楽しくニヤニヤしながら拝見させていただいております。
wikiでダッシューズの質問をしたら、その下にクリスさんのレスがあったので、もしやあのクリスさんでは!?と勝手に嬉しくなりコメントさせていただきました。
私もアイアンバングル4個買って、並べ替えで上に持っていったり、テトラのすぐ周りに空欄ができるようにしたりといろいろやって出来なくて(笑)掲示板に書き込みました。
クリスさんと違ってギルが全然ないので、大平原を彷徨っています。早くエルメス→ダッシューズにして、実感したいと思っております。
初めてなのに長文失礼致しました。
引き続き、記事楽しませていただきます。
宜しくお願い申し上げます。

投稿: KC | 2010年1月 8日 (金) 15時34分

今日のクリスさんのブログを読んでびっくりしました。さらっと書いてあるけど5時までプレイって、徹夜じゃないですか?しかも、連チャン!すごいです。クリスさんが楽しんでおられることが伝わりました。

投稿: りゅう | 2010年1月 8日 (金) 23時43分

はじめましてKCさん、こんばんわりゅうさん、コメントどもです。今日は昨日から下痢だったのと、、、いや、3日前か、いや4日前?・・・しばらく下痢だったのと、他のネタで振られた新PCのことを考えてたらFF起動してないことに気付きました(^^;。というか今日のネタもアダマントータス関連なのですが、

 実は昨日のネタから続けて書いてます(^^;

要するに二日に分けてあるけど、一気に書いているという。結構な長文だったので分けてみただけだという。

だから今日は別のネタを書いてたわけですね。
※ちなみに0時1分にアップされた時は大抵前日に書いてます(裏話)。

まぁそんなわけなのですが、、、

>KCさん

とても嬉しいお初コメントありがとうございます(^^。「あのクリスさんでは!?」というのは半ば殺し文句のようにハートにズキュンと来ましたよ。惚れてしまいそうです(^^。

とりあえず自分で何度かやった結果、3個でも出来る、でも事前入手じゃないとダメってのは出てたので、どうしてもコメント入れたくなったんですよね>掲示板。実際は4個の方が(まとめて変換する場合も考えると)安定する気はいたしますが。

ちなみにお金稼ぎをされるなら、やはり以前から書いてるようにビトゥイトス(尾藤氏)からボムの魂やティアラを頂戴して売却するのが早いと思います。そりゃあプラチナインゴットの方がマッハ早いですが、さすがにハードルが高いと思いますので。

で、その尾藤先生を倒す方法ですが、

虹のアンクレット ダル耐性30% 3000円
星のペンダント 毒耐性30% 3000円

があるとかなり楽になるはずです。がんばって1体でも倒せれば100%手に入るボムの魂5個を売って上記のアクセを買い足していけば、連戦もどんどん楽になるはず。
※ちなみに虹のアンクレットを二つ装備するとダルの時間も20%短縮されます。虹のアンクレットの上位月虹のアンクレットをそれに足すと40%も短縮されます、、、がHPが少ないウチは星のペンダントの方がメリットはあるかと思います。ヤツのバイオ結構痛いし。

とにかくこいつからテトラティアラをゲットするのが最重要です。テトラクラウンからのエルメスの靴では、灰チタン石で3万円余分にコストが掛かってしまいますし、
※まぁティアラとの売値の差も25000円あるわけですけど(^^;
テトラティアラ自体の効果も素晴らしいものですからね。

ルーチンワークはツライと思うとツライかも知れませんが、「時間的なコストパフォーマンスは絶対高いハズ」と信じてやるとそれほど苦になりません(自分の場合)。バラエティ番組でも見ながらのんびり10時間くらいやれば、ティアラもダッシューズも潤沢に揃いますよ(^^。<自分をさも普通みたいな言い方するな!

>長文失礼

これが長文だとすると僕の毎日のブログは表現のしようがないですよ(^^。
コンゴトモヨロシク・・・。

PS.もし最近読み始められたのでしたら、FF12の頃の日記もぜひ読んでみて下さい。たぶん楽しめると思います。っていうか13よりずっと熱かった(自分的に)です。
>りゅうさん

「5時までプレイ」は面白いゲームなら全然普通なんですが、今回のFFでは「ようやく」といった感が強いですね。ホントなら発売日からそのテンションで突っ走りたかったんですが、、、。

でも今のグランパルスでやるべき「最低3個のトラペゾヘドロンゲット」が達成されてしまったことで、かなりモチベーションが下がってしまったのも実は事実。もちろん「最も正解に近い装備」以外のモノに使ってしまう可能性を考えたらあと2、3個は持っていたいですし、何より強化するだけのお金がまだ貯まってないのでもう少しはやるつもりですが、、、

 とりあえずこのまま止めてしまわないようにしないとな!

ってのが本音だったりしますね(^^;。応援して下さいませ<言ってて恥ずかしくないのかそういうセリフは!<恥ずかしさも含めてプレイってことで!

投稿: クリス | 2010年1月 9日 (土) 00時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイナルファンタジー13~その14~:

« なんだか急にグラボが欲しくなってきた | トップページ | ファイナルファンタジー13~その15~ »