« カンナの写真 | トップページ | 斬撃のレギンレイヴ~その3~ »

2010年2月15日 (月)

斬撃のレギンレイヴ~その2~

面白い!

評価は現時点で★★★★☆に格上げ。っていうか時間があるならあるだけやり続けたい。凄くやり続けたい。やっていても全然疲れないし、ほとんど眠くないのだけど、さすがに連日7時間、6時間もやっていては仕事に支障を来すだろうということであえて寝る。5時とか6時とかまでやり続けたい衝動をグッと堪えて4時頃で終わる。ガマンする。なぜならもう大人だから。子供じゃないからガマンも出来る。オレエライ。でもホントはずっとやり続けたい。

結局Wiiリモは相性が悪いというか、確かに剣で斬るのはやりやすいんだけど、それ以外の操作、特に、

・1ボタンとaボタンを頻繁に使わせるのが凄くつらい。つかみんな平気で持って使えるのかね。あの長い距離。つか、

 そもそもあのボタンの間隔が短いバージョンを任天堂に出して欲しい

と思うのは僕だけ?片手で自由に操作出来るレベルを逸脱してるだろ。

・ヌンチャクを振ることでダッシュするのだけど、それが全然思い通りにダッシュできない。

・弓を引いて射る動作が、ロックオンするフレイアはともかく、狙って離すフレイの方が非常にやりづらい。ヤリの操作も同様。

やりやすい面もなくはない。

・メニューが操作しやすい

・斬りやすい

・視点変更もたぶんやりやすい

ただぶっちゃけどちらも慣れで何とかなるレベルで、もっと言うと僕はもう完全にクラコンに慣れきってしまっているので、今さら「マイナス面」を克服できない感じになってしまった。特に前述した「1とa」の距離はかなり無理。レギンレイヴは上下のオート視点移動が激しく、
※これを完全にオフにするとそれはそれでやりづらかった・・・けどこれも慣れかも。
視点移動したくないときに「1ボタンを押しっぱなし」にするのだけど、コレをしながらヤリや弓を射るのがとんでもなくやりづらい。1を使わないスタイルなら問題ないのだろうけど、、、もう使うのに慣れちゃったから。

あと当たり前だけど振るのは疲れる。コントローラ自体の重さも重いし、僕的には(難点はあるものの)全面的にクラコンを支持する次第です。とにかくヤリの使い勝手の良さが比べものにならず、かつ強い。正直言って、

 ヤリをノンMPで使えないフレイアが非常にツライ

と言っても過言ではない感じ。つかフレイアはMP回復がとにかくキモというか、敵の近くに寄らないと直接攻撃が当てられない。それも直接攻撃のMP回復は、

 弱、弱、弱、強のコンボのウチ、強攻撃でしかまともに回復しない。

具体的なMP回復量は、弱が3で強が20とかだったりする。まぁ武器によってこれらの操作性はかなり差がある
※具体的に言うと大剣でもモーションが速かったり、長剣でも強攻撃の後メチャ長い硬直が入ったり。たとえ1撃で2しか回復しなくてもリーチが長かったり、複数の敵にヒットしたりとホント様々。自分にあった一振りを見つけると言えば聞こえはいいが、どれも一長一短でホント迷う。ホント迷う。二度書きたくなるくらい迷うが、

 こういう悩みはまことによろしい。

そう、EDFでもそうだったけど、レギンレイヴも武器の一長一短がとても楽しい。先ほどはフレイアのMP回復武器の話だったけど、メインのMP消費武器も、

・貫通するヤリは大量の雑魚に強い。
 →というか大量の雑魚にはヤリ以外ありえない。
  →いやいやでも相手が長距離であれば着弾後爆発する武器もいい
   →巻き込まれるリスクを承知で言ってるのかオマエは!
    →巻き込まれるようなヘマをしなきゃいいだろ!
     →接近戦を余儀なくされる事態がどれほど多いか、、、考えるまでもない!
      →んなもんマップ次第だろうが!
       →じゃあ一回必ず死ねというのか!
        →そうは言ってない!
         →だったらやっぱりヤリじゃないか!
          →でも相手が固かったらそうも言ってられないだろうが!
           →どっちにしろ接近されたら爆弾は使えないだろうが!
            →長距離にいる間にカタを付ける努力が大切だろう!
             →それはある。

昨日戦った闇のなんとかって面では、赤い初見の雑魚が出てきてこいつが超固くて
※正確には固さは同じでHPがたくさんあるだけなのだけど。
ヤリでは応戦しきれなかったんだよね。結局遠距離にいる時に「時限爆弾」を放出する杖で事なきを得たのだけど、今思えば爆発系の弓の方がよかったかなぁとか思ったり。

 フレイに関してもある。

貫通属性のあるトールの剛弓が大好きで使っていたのだけど、
※直進安定性抜群で飛距離は200m<普通。

とにかく溜め時間が掛かる。一回射るのに2年半くらい掛かるので、大体その間には食われて消化されてウンコで出たあとフンコロガシにエサにされ、小動物に食われ、肉食獣に食われ、やがて年老いて晩年を迎え、、、2年半じゃそんなに流れない。

Wiiリモじゃないから斬撃系の武器は苦手なのだけど、それはつまり「ヤリで何とかなる場面があまりに多い」ため。直接攻撃武器なのに、

 リーチが60m<僕特有のはったりではなくマジで。

ってのはホントに長い。愛知県から月のクレーターを射抜けるほど、、、はないけど、まぁ長い。笑っちゃうくらい長い。その上貫通だったり
※ヤリが全て貫通というわけではないので注意
フレイアじゃないからMP消費を気にせずガンガン使いまくれたり、、、

 ヤリ最高!ヤリしかない!もう君に恋してしまったみたいだ・・・愛してる。結婚してくれ!

ってくらいヤリが使いやすい。何にしてもターゲッティングしてボタン押すだけでガンガン突けるのが最高だ。リモだと前後に振りまくらないといけないからやりづらい操作なんだよね。クラコン万歳!クラコン最高!結婚してくれ!ダメなのワタシには心に決めた人が、、、だったらそいつに会わせろ!オレが、オレの方がクラコンを愛してるってことを証明してやるっ!そんな、ワタシを困らせないで!だったら、、、みたいな?

それでも素材不足でなかなか強い武器が作れず、結構苦労してフレイアを進めたりしたわけなのだけど、その苦しさもまた良しというか、上手く状況に合った装備を見つけるよろこびというか、泣きそうになりながら
※状況としては大型の巨人が複数体固まっていて、かつこちらのMPゲージがない状態が一番ツライ状態。MP溜める為に接近戦を強いられるんだけど、近づけば敵の攻撃に晒されるわけで、、、ん~っと四面楚歌?(cvアンゴルモア)みたいな。でも制限時間がないから上手く回り込んで裏側や側面からちょこちょこっと斬ってはMPを溜めて、、、「こんなことなら無駄遣いせずに貯めておけばよかった。」みたいな?でもすでに30分近く戦ってるから絶対死にたくないし、、、え?援軍?マジで?超嬉しい!やった!・・・え?もうやられちゃったの?みたいな。

・・・なんとか抜けきったり。つかフレイアのマックスHP、フレイの倍くらいあるし。それでも死にそうになりまくるし。

 でも今のオレは別人!

昨日の終盤でついに風の結晶を大量ゲット!これでようやく次のステップに移ることが出来、これまで使っていた武器のワンランク上の装備に切り替えることが出来た。つかそう言うときは大抵、

 そのまま継続してその切れ味を試したくなりまくる

のだけど、グッと堪えて今日へ先送り。つか、

 面白れぇからみんな買え!

って感じ。でも女の子とかにはオススメ出来ないし、バリバリアクションっぽいし、世界観であるところの北欧神話は正直馴染み薄だし、見た目もしょぼいし、操作はクセがあるし、、、誰に勧めればいいんじゃい!って感じだけど、

 でもやっぱり面白いから買え!

って感じなんだよな。3日くらい飲まず食わずでプレイし続けたいぜ。

|

« カンナの写真 | トップページ | 斬撃のレギンレイヴ~その3~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 斬撃のレギンレイヴ~その2~:

« カンナの写真 | トップページ | 斬撃のレギンレイヴ~その3~ »