ドラクエモンスターズジョーカー2~その8~
現在のプレイ時間は58時間ほど。あまり書いてないけどプレイはしている。つか、前回書いたところからたぶん15時間近くやってる気がするが、
相変わらず遺跡。それもはぐメタがいるところまで!
なんかもう面倒で先へ進むのが嫌になってる感じ。もういいや自分ここで骨を埋めるよ、的な?いやほんとしばらくここにいる。ずっといるんじゃないかというくらいいる。つかまぁ居心地は悪くない。
この数日はそのほとんどの時間を「キラーマシン2」を作るのに費やしたと言っても過言ではない。それなりのスカウト能力を持つメンバーが揃い、レシピも確認し、すれ違いデータには強力過ぎるメンツが軒を連ねている以上、胸を借りるつもりでぶつかれるだけのパーティをこちらも揃えたい。いつまでも「9割負け」ではつらい。
だがしかしそう易々と今の進行度で強力なメンツは揃えられない。スカウト出来る奴らと言ってもせいぜいがCかBまでだし、まずは一人目からがんばって作ってみてそれからだ。それから全てが始まる。
と、言うことでキラーマシン2のレシピを再度確認すると、
●キラーマシン2=キラーマシン×キラーマシンで生まれたキラーマシンと、
ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレムで生まれたゴールデンゴーレム
これで完成。ちょろいもんである。続いてキラーマシンのレシピはと言うと、
●キラーマシン=メタルハンター×ソードファントム
・ソードファントム=しりょうのきし×2
しりょうのきしはまぁその辺にいるヤツを適当に配合しても作ることが出来る。問題ないだろう。続いてゴールデンゴーレムは、、、
●ゴールデンゴーレム=ひょうが魔人×ようがん魔人で生まれるボルと、
ゴーレム×ゴールドマンで生まれるようがん魔人
ふむふむ。ひょうが魔人は天気の悪い崖に出るので問題ない。ようがん魔人も遺跡で大量にお手軽に気持ちよく捕獲できるゴーレムを適当に配合すればすぐ出来る。ゴールドマンもシャドーなら大概ゴールドマンだ。
これだけ見ると別段面倒ではあるが複雑でもないように見える。
が、
実際はかなり大変なのである。なぜなら、
それぞれそれなりのレベルまで上げてから配合する。
せっかく作るのだからステータスがゴミではどうしようもない。せめて21、出来たら26くらいまで育ててから配合したいところだ。
また、何を最終的に覚えさせるかに関しても非常に思案を要するところだ。前回か前々回かにいくつか候補を挙げたが、
それらを受け継いでそして100になるように配合を考えなければならない。
難しいところである。が、とりあえずそこはまだ実際に戦ってない分わからないところでもある。最終的に決めたのは、
・回復SP ・VSメタル ・ばくひょうの剣技
前二つはまぁ問題ないだろう。VSメタルも敵方がメタル系を使ってこないとも限らないし、すばやさ+30も悪くない。バイキルトも一応ある。問題は3つめだ。正直言って「爆裂拳」の為だけに覚えさせてしまって良いものか。実際使えなかったらどうしよう・・・。
しかしまだ僕はチャレンジャーである。もし最悪使えなかったら上書きしてしまえばいい。ステータスもそれなりに強いヤツを掛け合わせればそれほど弱くはならないだろう。きっとそうに違いない・・・と怪しいながらもプランを決めていざ捕獲&配合&レベルアップを繰り返す毎日を送り、
ついに次の配合でキラーマシン2の顔が見えた!
よかった(^^、とりあえずここまで間違えずに来れた!ほっと胸をなで下ろすとともに、ふと配合候補の二人のステータスを見る。
既に回復SPとVSメタルを持ち、ついでに「もしかしたらこっちにするかもなぁ」と思案していた攻撃UP3を持ったキラーマシン。誰も興味はないと思うが名を「キラーマX」という。こいつに関しては、レベル31でHP375MP178攻撃444守442早461賢321で、悪くない仕上がりだ。手放しで強いとは当然言わないが、素材として素早さが高く、攻守ともにぼちぼちで隙がない。これなら真ん中くらいでは行動してくれるだろう。
※相手が同じくらいのレベルなら。
問題はゴールデンゴーレムの方だ。
素早さが130、MP79くらいしかない。
普通にゴーレムやらゴーレムやらゴーレムやらを配合した結果、あまりにも鈍重にしてニブチンなスロースターターに仕上がってしまった。これでは晴れてキラーマシン2が出来上がったとしても、到底速度とMPに安心感は求められまい。
ちょっと速いヤツを掛けてみるか。
倉庫からそれなりのステータスで特に素早さに定評があるヤツを一匹あつらえ、配合する。ここは当然気をつけて「転生の杖」を持たせ、キラーマXとの性別もしっかり分けるようにする。
ふむ。そこそこの早さが出そうでなにより。
で、出来上がったゴールデンゴーレムをレベル30近くまで鍛えるべくはぐメタ狩りをする。ゴールデンゴーレムは攻撃と防御が結構高くなるのだけど、一方でとにかくレベルが上がりにくい。次のレベルまでの経験値が大きいモンスターなのだ。
ひとしきり苦労してそれなりのレベルまで上げ、さぁ!とキラーマXに並び立てたところ、
「うごくせきぞうになるけどいい?」
はぁ?いいわけねぇじゃん!キラーマシン2はどうしたキラーマ、、はっ!
このゴールデンゴーレムは「ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレム」の息子じゃないっ!!!!!!!!!
思わず倒れそうになった。あれほど苦労して作ったのに、数時間掛けてじっくりコトコト煮込みまくったのに、神様なんて仕打ち。僕これでも毎日仕事してましたけど何か?ってよくわからないな。人生いろんなことがあるし。
だが僕はここで折れない。
ここで寝てしまうと翌日テンションの低下を引き起こすのは自明の理。気合いを入れて一気にリビルドを決行することにし、次々と素材を集めていく。さすがに慣れたものであるが、油断はしない。同じ轍を踏んでなるかーーペッ!だ。つーんだ。
ひょうが魔人、ゴーレム×ゴールドマンのようがん魔人まで仕上がり、あとはひょうが魔人と掛け合わせるようがん魔人を残すのみというところで、事切れた。オヤスミ・・・
は昨日の夜の、正確には朝の4時頃の話。
で、今日はその続きを、と思っていたのだが、今日買ったファミ通に驚くべき事実がこっそり載っていた。
+5と+6を掛け合わせると、大きい方に+1される(この場合+7になる)。
なぬ?あたしゃてっきり+11になるものとばかり思っていたよ。だって風来のシレンだとそうじゃん、どうたぬき+50と妖刀かまいたち+15だったらどうたぬき+65になるじゃん、そうなるじゃん、、、まぁシレンじゃないからな。ドラクエだからな。それも「ドラクエモンスターズ」であって「ドラゴンクエストキャラクターズトルネコの大冒険RX-78」じゃないからな。仕方ない。
が、とりあえずよかった。せっかく作るのだからこのキラーマシン2はレベル100まで育てられるようにしたい。もう一つの条件であるところの、両親のレベル合計が40以上とかいうのはまぁ余裕でクリアだ。っていうか当然のようにクリアだ。最初から30ずつにして配合するつもりだった。NO問題だ。
せっかくなので一旦やみくもにスカウトして、平行して複数のキャラを育てることにする。
どっちにしろ+10にしたいモンスターはこれだけじゃない。せっかくならガンガン配合しながらやった方がモチベも上がろうというものだ。幸いこの遺跡のモンスターはほとんど捕獲してないじゃないか。やれ捕獲だそれ捕獲だ。捕獲祭りだワッショイハラショー!
・・・結構面倒。
つか途中で全然適当に作っていたにも関わらず結構強いバッファロンとかバード何とかが出来たりして、「ため息」持ちのキャラとそう言えばスカイドラゴンを昨日捕獲してたな、スカイドラゴンのブレスを育ててブレス3にしてため息100と合わせればグランブレスSPになるんだっけか?せっかくだから、スカイドラゴンも・・・
まてまてそんなことをしているヒマはないだろう!
襟を正しつつようがん魔人の支えとなるモンスターを育成する。っていうか途中で「この辺で10になるかな」というモンスターが出来上がったが、油断して9にしかならなかったら大変なことになるので、あえてもう1匹配合。晴れてようがんひょうが魔人2匹が揃い、ボルが完成。あとはこいつを育ててようがん魔人(ゴーレム×ゴールドマン)と合わせれば、昨日消失したゴールデンゴーレムより遙かに強力なゴールデンゴーレムXX++GTの完成だ。
つかゴールデンゴーレム育てるのマジ面倒。
それでもめげずにはぐメタ狩り。最近はカバシラーにスカウターのデュラハーンをおまけして12ダメ確保しています。まず倒せます。
そしてついについに、キラーマシン2が完成!ステータスはレベル1こくようの剣持ちで、、、
●キラーマシン2 LV1 A+11
HP201 MP70 攻撃264 守備243 素早さ182 賢さ136
一気に育てて、
※ちなみにこのキラーマシン2、名前は強そうな方がいいと「ギロチンレイブ」と安っぽくも僕的にはとても強そうな名前にしました(^^。いやいや名前の話ではなく、
育つのが早いっ!
実にゴールデンゴーレムの倍以上の早さでレベルが上がります。とっても心地よい&心強い。これなら一気に高レベルまで上げようという気にもなるというものです。で、
・レベル30のステータス
HP470 MP153 攻撃493 守備554 素早さ453 賢さ289
まぁまぁなのではないでしょうか。
さてさて、せっかくなので強さを試してみたいということで先ほどのデュラハーンとあとはもう一体スカウターとして随分前に作ったかぶとこぞうを連れて、レベル30~43で構成された「あほうどり」さんのパーティと再戦。構成は「魔王の使い」「はぐれメタル」「ナイトキング」。はぐメタ以外は普通か、、、と思いきや。
オートでは全く勝てないっ!
とにかく、開幕はぐメタの全体攻撃(かがやく息orギラグレイド)、次にこちらのターンはとにかくはぐメタを殺しに掛かり、大抵殺せるもすぐその直後に魔王の使いがザオリク&ベホイムorベホマズン。前後してナイトキングが地味にバギムーチョで結局押し負ける。
どの作戦にしようともこちらのパーティは必死にはぐメタを殺しに掛かってしまうので、一番最初に倒したいザオリク使いが一向に消えず、じり貧に。つかあいつのMPいくつあんだよ!?って感じ。
結局どの作戦でもパターンにはめられてしまうので、
※つかこれがCPUの思考を読んだコンボなのか!って感じ。伊達にこの低レベルにも関わらず「4勝0敗」だけのことはあるな、と。たまたま弱いヤツとしか戦ってないのかも知れないけど。
手動でようやっと辛勝。それじゃダメだろと思いつつ。
ちなみにこのあとゾーマLv32+デスピサロLv38というパーティとも戦ってみたけど、
こちらはオート1戦目で勝利。
まぁ運もあるかとは思うけど、いやいやホントはぐメタ+ザオリクは超強ぇぇ。つかはぐメタもMP400くらいあったんじゃないかと思うほどだし。
でもちょっとやる気をそそられたりもした。
デュラハーンは攻撃力はあるものの、HPが減るとホイミとか使ってたし、かぶとこぞうはほぼ1ターン目で瞬殺。戦力としては事実上キラーマシン2のみという状況での善戦であったわけで、
しっかり考えて育てれば、そこそこ戦える(かも)
ということがわかっただけでも収穫。明日からの育成にも気合いが入るというものだ。
が、
実はこのキラーマシン2の覚えた爆裂拳、
1ターンに1回しか使わない・・・。
ドラクエ9なら8回攻撃しただろ!と言いたくなるが、MJ2では通常攻撃の3×2の方が強い・・・。さすがにすれ違いの相手には使わなかったけど、通常戦で使われると結構イラつく。ばくひょうの剣技、
ハズレだったかーーーーっ!!!
でもだからと言って他にこれと言ってナイスでジャストな候補が思い浮かぶでもなく、、、攻撃SPとかグランブレスSPとかかなぁ、、、でもMPがそんなにないし、そもそも攻撃メインなんだからブレスや魔法よりはミラクルソードとかの方がいいかなぁ・・・。
つかもうすぐ4時だし。明日考えることにします。オヤスミー!
・・・やっぱ3匹ともキラーマシン2ってのが強いんじゃねぇの!?とも思うのだけど、その為にはまず相手より早くないと、、、いやいやそれより魔法やブレスのガードがあるキャラが!?っていうかメタル系が欲しい!?いやそれよりはやり魔王系か!?
やっぱ明日にします。▲▲かな。
| 固定リンク
コメント
この記事つくられてるの00時01分だけど長く起きてるのを見栄はりたいの?
嘘つくなんて痛い
投稿: あは | 2010年5月25日 (火) 22時21分
最初どう応えたらいいかと思ったのだけど、
どうやらこれは「嬉しいコメント」のようですね(^^。
皮肉抜きにありがとうございます。
なんて言うか、こういう「思ったことをすぐ書いてしまう」
若さとの接触に素直にほおがゆるんでしまうようだと、
いよいよ僕もジジイだなぁと。
ココログは自分で指定した時間にアップすることが可能です。
僕はここんとこずっと
※たまに忘れるけど
「0時1分更新」を基本にしてるだけで、書いてる時刻は嘘でも偽りでもないですよ(^^。しばらく前にそれについて触れたネタが↓これです。
http://cris-deepsquare.cocolog-nifty.com/top/2010/04/post-c8ef.html
何度も書きますが、これは皮肉ではなく嬉しかったです(^^。
そういう若さにまかせたつっぱしりは、気づくと出来なくなっているもの。コンゴトモタメラワヌヨウ・・・。
PS.余談ですが、僕がこんなに早くレスを返すのはかなりまれなことなんですよ(常連さんならご存じだと思いますが)。それほどまでにこのコメントが嬉しかったとお考え下さい(^^。どうしても早くお返事したくなってしまったというほど嬉しかったんだな、これが(^^。
投稿: クリス | 2010年5月25日 (火) 23時39分