ファイナルファンタジーXIV~その22~
やってみました大幅修正パッチ後版。というかFF14自体が10月20日くらいに休止して以来ホント久しぶりだったので、
結構かなり猛烈にほとんど完全に忘れてる。
何から何まで忘れてると言うとややオーバーだけど、
とりあえずBボタン(360パッド)が決定になってることも忘れてた。
最初必死にAボタン押しても反応が返ってこなくて、「え?え?」ってなった。ゲームが始まってからも、
LBって押しても何にもないけどここってなんも割り振ってなかったかな・・・
オートランであるのだが、これもすっきり忘れている。
つかセレクト押してもマップが出ねぇ・・・さてはスクエニの野郎ボタンコンフィグもいじったな!?
スタートボタンに割り振ったのは僕である。
そもそもメニューボタンはどれだっけ?NPCに話すのはどれ?
まるで生まれたばかりの蜘蛛の子のように、、、たとえがわからない。かまきりの子の、、、これも違う。
ともかく、ひとつひとつ確かめつつ勘を取り戻す。開始時にはグリダニア内の商店街で革細工をやっていたところだったらしかったので、「やっていたところだったらしかった」・・・もう少しシェイプできないものか。「革細工中のようだった」でいいか。じゃ、次回はそれで。・・・ついでとばかりクラフトを試してみたところ、
なんだか画面が暗くなってきた・・・(実話
本当の理由はわからないが、どうも人がたくさんいるところではメニューウインドーがどんどん暗くなっていくらしい。理由は全然わからない。処理するオブジェクトが暗いと少なくて済むというのは、初代グランツーリスモが60FPSの画面を出すためにライバルカーなし、夜間コース限定というコースを隠しで入れていたことを思い出させたが、
それでもメニューの文字まで暗くする必要はなくね?
と思ったのだがどうか。ちなみに今回の変更で「一番気になった」のはこの「画面が暗くなる」こと。レスポンスがどうとかモンスターのポップ量、率がどうのとか以上に、「なんでこんな見づらい画面でやらなならんの?」というのが一番気になった。老眼入口のクリスにはまことにツライ仕打ちだぜよ。心はいつも太平洋ぜよ。
合成に関しては、「いろいろ変わっているのはわかるが何が変わってるのかはわからない」状況。ボタンの反応は早くなっているが、最初に腰を落としたり、加工するモーションが早回しになったりカットされているわけではない。まぁ選択まわりが快適になってるだけでもかなり違うけど。
そう言えば「劣化した品がどれかわかるようになる」という話があったようななかったような気がしたけど、軽くやった限りではどれが劣化してるのかはわからなかった。というよりアイテム欄、装備欄でその装備品の耐久力がそのままでは表示されなくなっていたことの方が大きく、
耐久力のデータはリアルタイムで変わるからその分を常は非表示にし、見ようとしたときにロードする仕様に変更した模様で、
装備→装備箇所選択→決定→十字キー右
この手順で表示される。まぁ気になるのは劣化したときだし、今回の変更で、「装備箇所選択→決定」した時点で右ウインドーにその箇所に装備出来る品がピックアップされるようになったので、トータルすれば格段にチェックも装備変更もしやすくなっていると思われる。まぁ劣化した品がどれかは、すぐわかった方がありがたいとは思うけど。
既に手持ちのアイテムの何が重要で何をバザー売りすればいいのかも完全に忘れ去ってるので、、、まぁバザーの価格やニーズも1ヶ月近く離れていれば変わってるだろうという予測のもと、
いらないっぽいものは全部店売りした。
今の所持金は95万くらいで、それが大金なのかはした金なのかもわからないけど、とりあえず「お金はシャードやクリスタルで稼ぐ」とした方が面倒がなくていい。今さらアルメン売って500円稼ぐ気にはなれない。
→シャード関係は総じて値上がりしてるっぽい。アースシャードなんかは、僕のお気に入りのシスルテイルマーモットを倒せば、高頻度で6個ドロップする。1個200~300円で売れる=1500円前後が手に入るわけで、いちいち設定する手間や考える労力を思えば、その時間で1匹でもシスティーを倒した方がかしこいってもんだ。
ちなみに店売りのテンポも著しく改善された。まとめて売る流れもレスポンスが良くなっただけでこうも気持ちよくなるのかって感じで、ここに関しては全く不満がない。カーソルでアイテムを選択した時点で売値が表示されるのも親切だ。
所持品目が80から100に増えたのもありがたいにはありがたいが、「+1」「+2」のアイテムがなくなって「+3」だけ残るという話はどうやら今後のドロップに関することだけのよう。手元にある大量の1と2は、まぁ売ってしまうしかないのかも。
移動時のラグやカクつきは、正直それほど(グリダニア内においては)大きく改善された感じはしなかった。が、これはここがグリダニアだからで、他の都市は違うのかも知れない。
街でやれることが一区切りしたので、とりあえずリハビリを兼ねてシスティーを倒しに行く。いつものポイントはさすがに覚えていたので、1、2度しか迷わずにたどり着けたが、
道中の雑魚がなんだか凄く少なくなってる気がする。
あと人も少なくなってる気がする。この一ヶ月にこの森で何があったんだ!?みたいな感じになってる。「人も獣も、、、気配がない、、、も、もしやヤツが!?」・・・ヤツって誰だよ。実際はそこまでじゃない。
ポイントには既に先約がいたので、すぐさまきびすを返してきたけど、少ないながらも何匹か倒した感じでは、
修練値が常に30ちょい貰える。
この数値が大きいか小さいかは既に覚えてないが、なんというか、どういう倒し方をしても割と安定してるというか、ブレ幅が極端に小さくなってる印象がある。以前なら0の時もあれば50や70の時もあったのが、今回は31~37くらいの中で固まってる感じ。
これが良いか悪いかはわからないが、ドラマ性はなくなり、計算は立ちやすくなったかも。まぁつい最近まで白魔導士をやってたからランク21の槍使いの修練値にピンとこなかったんだよな。まぁ次のランクまでの必要修練値が結構少なくなってるから、
※24000が20000になったのかな。
少しくらい減っていてもさほど問題ない気がするけどね。
戦い方をちょっとずつ思い出してきたので、パレットをいじったり、相手を変えたりしつつ右往左往してみる。ウルフは超余裕。ガラゴも超余裕。エメラルドビーやキャリオンチゴーも、別段スキルを使わずに瞬殺できる。確かに攻撃はスカされにくくなってる感じだ。
いろんなことを思い出してくるうちに、そう言えばやめる直前に結構おいしい敵を倒していたような気がすることを思い出す。
たしか東の方の水辺だったような・・・
それだけの記憶でそのポイントを探し始める。手近なところから東を目指すと、、、
リンドブルムがいるっ!
もしかしたらこいつを絶妙にスルーしてポイントにたどり着いたのかも知れない。リムサでも赤の敵を抜けたあと青の敵が出てくることもある。
もちろん食らう。そして死ぬ。
他の湖の畔を目指す。
ヘル何とかがいる!
名前に「ヘル」が付いてる時点で既に危ないが、もしかしたら名前だけかも知れない。見た目も、
どう考えても悪そうなイボ付サンショウウオ
だが、他に善良なサンショウウオの敵もいる。こいつも同類ならば難癖付けてくることもなかろう。
ガシッ 4865のダメージ。
念のためにプロテスを掛けておいて良かった!こちらのマックスHPは1009である。もしプロテスを掛けてなかったら5000以上のダメージは免れなかったに違いない。ふぅ~よかった。5000以上食らわなくて。
大丈夫。こんなのはもはや楽しめる自分になっている。
そんなこんなでいくつか試してはみたものの、一向に見つかる気配がない。こうなったらネットで調べてみるしかない。
で、どうやって?
敵の名前もわからないのにそいつがどこにいるかをどう検索するのか。「あ、っとえっと、なんか、美味しいヤツ」でヒットするならその検索エンジンはもはや霊的な何かが宿ってるとしか思えない。むしろ怖い。
グリダニアなのは間違いないと思ったので、一旦グリダニアにいる全てのモンスターのリストがあるサイトに行き、
なんとなくコレかな?
という名前を探してみることにした。まぁリストを全て見終えたあと、「あれ?なんかフックする名前がなかったなぁ」と思って再度見直したら、ひょっこり一番最初に書いてあったのはご愛敬。その名を「テロック」という。つか以前ブログでも取り上げた可能性は低からずあったと思うのだが、
常日頃ボケまくってるとこういう時困る。
「テロック」で検索してもヒットしないのである。ギャフン。
続いて今度はこいつがどこにいるのかの検索だが、これもしこたま苦労した。とにかくこいつのでるクエストの難度が高いらしく、そればっかヒット。まぁ最終的には
黒衣森キャンプトランキルの東の湖
だった。そう言えば再開したときのデジョンポイントがトランキルだっけ。そういうのは動かす前に思い出したいよな。
まぁそう根をつめて遊ぶつもりもなかったので、気軽にアニマを消費する。今はナインアビーにあるが、面倒なのだ。面倒くさくて歩いてなど移動できないのだ。っていうか、
テロックと数回戦って死亡し、ナインアビーに出戻ってきたのはご愛敬。
またもテレポを使うハメになってしまったが、まぁしょうがないそういうこともある。よくある。しょっちゅうある。いつもだ。いつもいつまでもだ。呼んでいる声がするだものしかたないのだ。声変わりしちゃったからもうジブリ映画には出ないんだろうな。
さて、そのテロックだが、
結構怖いが90~100くらい修練値が貰える。
悪くない感じだ。何よりそこで狩ってる他のプレイヤーがいなかったのもよかった。レディバグは余裕だが、テロックは緑~黄色。ほとんど黄色。ただ、戦うなら相応の覚悟が必要というか、
MPを使えば楽勝なのだが。
って感じ。残念ながらやり使いにはMP回復の手段がない。前回は白魔導師だったから回復しつつ戦えたが、今回はしぶく戦っていざというときにケアルIIを使うスタイル、当然HP回復は立ち止まって行う。
結局ここで4000くらい稼いだのかな。MPがのこり20になったので試しに白魔導師にして回復しつつ倒せるか試してみたら、
瞬殺された。
やっぱり慣れってのは重要である。
そんなこんなで気づけば2時を回っていた。9時から始めて5時間があっという間に過ぎ、一面では「さすがだなぁ」と思いつつ、ただもう一面では「以前の方が楽しかったかも」とも思った。取得修練値がたぶん以前の方が高かったから、フェイントの消費MPが増えて戦闘のリスクが上がったことなどが挙げられると思うが、
※ちなみにテロックのような格上の敵相手だとやっぱり命中率は激減する。下手したら5回くらい空振りってこともあったし。フェイントが250なら、、、と思ったのも一度や二度じゃない。
この手応えだと案外モンハンP3が出たらもうやらなくなっちゃう可能性もあるかなって感じがした。
結局何が面白い、楽しいと感じるかは人それぞれなわけで、以前のような「いびつさ」が実は楽しかったって人もここにいたりするわけで。
既に200時間以上は楽しんで遊んだ者としては、コレクターズエディションを買ったことに一分の後悔もないけど、トータルしたら11の方がよりドラマチックで、「MMOらしかった」ってのは言えるかも知れないな。
※じゃあ今11をやるかって言われたら答えに窮するけど。特に見た目の面で。
ともかく、せっかくの再開なので、一番地味な修練値稼ぎをがんばりたい感じ。なんだかんだ言ってそれが上がることが「強くなる」を意味するわけだし、少なくとも今目の前に居る敵はバランス的に「倒せない相手」じゃないわけだし。
※まぁMPをガンガン使ってカラになったら戻るスタイルの方が効率は上がるかも知れないけどさ。
一応モンハンまではしばらくFFやろうかなって感じです。
| 固定リンク
コメント