« パタポン3~その3~ | トップページ | 休日の過ごし方 »

2011年5月22日 (日)

マジスカ学園2~6話~

うーむ。先週上がったテンションがまたちと下がった感じ。なんだろね。

 もっとかわいく撮ってやれよ

と思ってしまう。ウッチーVSみぃちゃんのタイマンは、もう痛々しかったというか、みぃちゃんは撮り方次第でホント全然違う。第一印象が良かっただけに、「かわいくない撮られ方」をされてると、なんかスゲェ切ない。まぁ、

 二人とも太ったことは否定しないが。

でも髪の毛は超綺麗(みぃちゃん)。撫でたりしたい。

あと久々にあっちゃんの殺陣が見れてちょっと嬉しかったかも。なんか別の意味で扱いが悪いというか、一応主役なはずなのになんか別の仕事が入ってるから出番が少ないのかなぁとか勘ぐってしまったり。でも昔のヘアスタイルのが好きなので、
※「昔」=劇中での回想シーンね。
やっぱちょっと嬉しかったかも。つかあんだけ街中でブイブイ言わせてたらともちんにもバレそうなもんだけどな。

横ちゃんは正直ちょっとジラし過ぎ。いい加減バシッと強いところを見せて欲しいというか、最後までそのままってことは、、、そりゃあんまりだよなぁとか。

珠理菜はなかなかの仕上がり。最近まゆゆの手のひらの上で踊らされ過ぎてて、正直魅力減だったのだけど、今回はなかなか男らしい。かっこいい。こういうささやかなかっこよさが総選挙にも影響するんじゃないかと思ったり。

総選挙と言えば最近萌乃の株が急上昇。正直彼女もみぃちゃん同様「かわいく撮られないとかわいくない」素材なのだけど、キャラと声を含めて僕の中ではかなり好感度高し。少なくとも佐江ちゃんとかすーちゃんとかまゆげより全然格上。水面下でファンが微増してるメンバーだと思うのだがどうか。っていうか彼女の場合はエピソード
※なんでバンジーと呼ばれるようになったとか、毅然とした態度とか。
を知らないとあの表情に惹かれるようにはならないんだろうな。惜しい。

あと最近AKBINGOも合わせてキャラが微妙に揺らいできてるのがはーちゃんかな。彼女の「残念な感じ」が出始めたのは、僕の記憶が確かならBINGOの討論会で、ゆきりんの「親友一方通行」の衝撃。これが未だ醒めやらずって感じで、以来なんかこう当たりが痛いというか、「ワタシも目立ちたい!」オバサンキャラが出てきた感じ。

 でも嫌いじゃない。

やっぱAKBってのは「必死さ」が魅力のひとつだと思うんだよね。第一印象では全然魅力がなかった大家とか今結構嫌いじゃない。基本DDだからかも知れないけど、

 真剣にがんばってる人

を見るのはやっぱ結構気持ちいいというか、青臭い話だけど自分が中学生だった頃の熱量がぶり返すんだよね。「うらやましさ」と「憧れ」が同居してるというか。

まぁ「チームアンダー」ってのは自虐過ぎるとも思うけど。
※もちろん彼女たちが自称したわけじゃないだろうけどさ。

そうそう今回はまゆゆがなかなかかわいく撮れててホッとした。彼女はもう完全に笑顔がカワイイ子なので、真顔ばっか抜かれるのは絶対マイナスだと思うんだよ。っていうか、AKBじゃなくても、笑顔のがカワイイ子、笑顔だけがカワイイ子ってのはいっぱいいるんだけど、まゆゆの場合は、「笑顔が異常にカワイイ子」で、その落差が激しい感じがする。ちなみにこじはるとか珠理菜は真顔のがカワイイと思う。でもってゆきりんは「動いてる」時が一番イイ。ゆきりんのウインクの破壊力はAKB随一だと、、、って話は前も書いたか。

ともちん推しの展開が続いてるけど、次回はいよいよオカ夫が出てくる。今回背景で使われてたポスターのラクガキが面白すぎな彼女だけど、ここでの活躍が総選挙に、、、ってもう始まってるのか!ああどうなるんだろ。っていうか今回が総選挙前の最後のマジすかだったと思うと、

 微妙に結果に影響薄だった気がするな。

ただ優子と麻里子様が出てこなかったのはちょっと気になるところだけど。まぁあれだね、個人的には玲奈ちゃんと萌乃が出てればそれだけでかなり満足ですワ。たかみなはこのままだと(出演は)望み薄っぽいし、、、。

全部で何回の予定かわからないけど、たぶん折り返し地点くらいなんだろうな。ここからどうカタを付けていくのか全く想像も付かないけど、とりあえず毎回きっちり見てる自分がむしろ驚きだったりする次第です。

|

« パタポン3~その3~ | トップページ | 休日の過ごし方 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジスカ学園2~6話~:

« パタポン3~その3~ | トップページ | 休日の過ごし方 »