つれづれなるままに・・・
なんかたくさん書かなきゃいけない、みたいな強迫観念に駆られることもあったりなかったりの毎日なのですが、そうそうドラマティックでスキャンダラスな毎日は訪れないわけです。イケメンでもスポーツメンでもラガーメンでもない僕の元には。
ですが、毎日仕事して寝るだけの生活を送っているわけでもないわけで、「プライベートの時間」には何かしらをしているわけです。それが、
ずっと眠そうなカンナの首をさわり続けてたり、
AKBの動画を無目的で見続けてたり
することはあっても。
ともかく、傾注するゲームや
※ラ・ムラーナはなんかテンションが上がりづらくなってきたんだよな。どうしてもわかんない謎というか、「やれること」自体はあるんだけど、懸案事項を全て保留にしたまま先へ進んでいいものか、とか。
コンテンツ
※AKBも総選挙が終わってコレと言った波がないんだよな。1/48が出ればまた変わるのかも知れないけど、、、。コンサートに行ったりとか?
がないと、イマイチ盛り上がりに欠ける、みたいな。
なので、ホントに今日は大したことは書かない。中身のないブログだ。日常だ。普通だ。平凡だ。パンチだ。安直だ。ちょくちょく安直だ。・・・軽く自己嫌悪だ。が、NO問題だ。
●ブラビア
スゲェ面倒だったけど、このままじゃ接続してるPCの音がテレビとはかけ離れた、およそ25kmくらい離れたところから細々と聞こえてくるだけなので、もちっとなんとかしなきゃと重い腰を上げ、ケーブルを確認。
メインPCの背面の音声は、分配され、1本はメインスピーカーに、もう1本は左右に分配されたステレオのコンポジットみたいなジャックに変換されつつ「何にも刺さってなかった」。
要するに今はなきステレオに接続されていたらしい。ふむ。なんだか遠い過去を振り返るようだ。つかウチの車には未だにCDがなく、カセットしかついてない。そのカセットにも現在録音するスベが無く、過去の遺産だけがよりどころ、、、というか実際それすらも聴いてないのだけど、、、。まぁパソコンやゲームハードには安易にお金を使えるけど、カーステとかはどうにもどうでもいい感じなんだよな。つか、
付け替えとか面倒だし。
で、そのケーブルを新PCでメインユースしているスピーカーに刺し、ブラビアの背後に設置しようかと思っていたのだけど、
そうすると四六時中メインPCの音が2カ所4台のスピーカーから鳴るハメになる。
それはそれでどうなの?って話。5.1チャンネルでもなんでもないフロントスピーカーの音が、正面と真後ろでもない微妙な位置から(ヘタしたら側面のが大きい音で)鳴るってのはどうなの?って思ったので、
結局今まで通りフロントのステレオアウトミニジャックから、スピーカーに刺すことにした。
正面であれば「聴きたい時に刺せば」そっちに切り替わる。ちなみにこういう時「お道具箱」の中を漁って普通に「ステレオミニジャックの延長ケーブル」が入ってたりすると、ホント昔の自分に感謝するね。
そんなこんなでなんとかブラビア背面からPCの音が鳴るようになった。まぁ現状三菱液晶に接続されてる360の音もそっちから出ちゃうのはご愛敬だけど。
あと前回ちょっと書いたかも知れないけど、PS2をコンポジットより高画質で見る方法について、
メインPCのアナログビデオキャプチャボードにS端子があることを思い出した。
これは停波後にはほぼ全く機能しなくなる長物なのだが、ブラビアにはない三菱液晶にもない、S端子入力がある。いざとなればそこにS端子のAVセレクターを繋げれば、プレステやサターン、Wiiの画面を録画したい時に役に、、、そんな日が訪れるとは思わないがな。
余談だけど、現在ブラビアには12本のケーブルが刺さっている。
※コンポジット360はそれだけで3本とかだし、電源ケーブルも入ってるけど。
人によっては否定的だろうけど、
僕は結構こういうサイバーな感じは嫌いじゃない。
むしろ1、2本しか刺さってない三菱モニターの方が、「もうちょっとがんばれ」って思うくらいだ。
●EDFスピンオフ
4Gamerに動画がアップされてたので見たわけだけど、
未だに買うかどうか迷う。
財布的には随分前から予算にくみ込まれてはいたが、これまでとは声優も脚本の雰囲気も全然違っていて、
日本語なのにバタ臭い感じ
アメリカンが作った感じが凄くする。
別に洋ゲーが嫌いというわけではないし、雰囲気は十分EDFだったが、今まで見たいな遊び方が出来るか不透明だし、面数自体少なそう。でもって各面が長そう。
でも油断したら買えなくなりそうな気配もするし、これと言って今やりまくってるゲームがあるわけでもないから、まぁ買ってもいいかとも思うのだけど、、、。
あと三日しかないんだよな(今日は7/4)。どうしようかしら。
●さっきスゲェ雨だった
一時的ではありつつも、
窓から降り込んだ雨が、その部屋の反対側の壁やテレビをびしょ濡れにさせたのは初めて。
どんだけ横殴りの雨なんだよって感じだけど、その瞬間は全てを締め切ったPC部屋で娘と初音ミクを聴いてたので、
PC部屋は無事だったが、被害は広がった形。
ああいうのをゲリラ豪雨って言うんだな。この季節節電のために窓を開け放ってた家が多いだろうに、、、。まぁあんな雨くらいでウダウダ言ってたらばちが当たるよな。
●キスシス8巻
本屋で買ったはいいが、
家に着いた時には既に買ったことを忘れていた。
でもって今日自店でふと「あ、そう言えば買ったな!」と思い出したが、
また家に着く頃には忘れてた。
昔は単行本が出るのを今か今かと待ちわびてた頃もあったのに、でもって同じマンガを何度も何度も読み返したもんだが、
買ったことすら忘れるとは、、、。
ちなみにこんなこと書いていてまだパッケージも開けてないんだよな。好きじゃねぇのか?>キスシス。
●最近また下痢気味
冷たいもんが美味しいからしょうがないよ。スイカとかガリガリ君かき氷とか。でもってゴロゴロ→梅エキスなめて沈静化の繰り返し。これは体によろしくないサイクルなんだろうなぁ・・・。
----------
心が燃え上がるようなコンテンツはねぇが!<切実。
| 固定リンク
コメント