« 軽くつぶやき | トップページ | リンクの冒険ほか »

2011年9月 2日 (金)

スーパーポケモンスクランブル~その9~

気付けばプレイ時間が75時間を超え、久々にガッツリプレイした後味が残った。先日の宿題残として、エリア4-3にある5つか6つのマップの取りこぼしを全て集めれば、一旦は集められるポケモンを全て集めたことになる。レアボスで出てくる奴らに関しては、どのマップでどのボスが出るかもわからないし、
※ネットで調べればわかるんだろうけど。
かつ、何周しても出てこないマップもあったりして、なかなかアクティブに埋められない状況。

ただ、アンノーンに関しては、4-2辺りで「いかにも怪しい穴」があり、そこで12匹くらいかな、倒しては集めを繰り返し、割と短時間で完集。つか26文字+「!」「?」の28文字なのだけど、一回集め終わった後各1匹を残して解雇したら、

 全部で27匹になっちゃった。

残り1匹を集め直すことをほど大変なハードルはないので、一瞬ガクッとひざから崩れ落ちはしたものの、

 解雇直後であればリセットで解雇前に戻ることが出来ることを思い出した。

ポケスクは結構な頻度でオートセーブが掛かるのだけど、
※たとえばガシャとか。
ここだけは「ミスをした場合の救済措置」が取れる作りになっていた。っていうかその前日に、

 500匹くらい解雇した後過って他のソフトを立ち上げ→全部なかったことに

を経験してこれまた受け身を取らずに真正面にバタンキューした過去があったので、

 このくらいのサービスはないとな、、、

ってのが正直なところだったりはしたのだけどね。

で、その宿題を順調かつ冷静にこなし、ついに現時点で未捕獲ポケモンが40匹ほどになった。倒せなかったホウオウとか、どこにいるかもわからないレシラム、ゼクロム、1匹しか取れてないデオキシス(他に3種アリ)、ギラティナ、当然のようにいないミュウツー、ミュウ。そう言えばいない(たぶんすれ違い通信で出てくると思われる)セレビィ、ジラーチ、カイオーガ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、、、。まだあと結構いるのか。

まぁ最新作で出てきたような連中はわからないから、あくまで出来る範囲でって感じではあるけどね。

で、集まったお金1900万をガッソリランクアップに使う。160万、180万、200万、300万、500万、1000万とかのペースだったと思うけど、さすがに1000万はムリ。つか、

 手元にある残金600万が、「高速移動」を取るために250万まで減るとは思わないじゃん?

っていうか、

 350万使ってまだ取れないなんて、、、

いろんな心が折れましたよ。

でもランクを上げ、すぐさま向かった「ハッサム・ストライクハンティング」で、

 快速&タフネス+ ストライクゲット!!!!

割と序盤で出てきたのでこれは嬉しかった(^^!。すぐさまかまいたちと高速移動を覚えさせ(この時はワザ伝承で)、メインに据える。
その後もコンスタントにノックアウトやらゴージャスやらは出るものの、頭の中には「せめて1000万までは上げておきたい」という気持ちもあり、なかなか周回に身が入らない。っていうか、

 どろぼうは弱い。

何を言ってるんだと思われるかも知れないが、要するに、我がパーティの財務担当だったリーフィア(※前回愛らしい写真を載せた子)は、

 ゴージャス+ ギガドレイン&ほしがる

を持っていて、メインで使っていた「落とすPが増える」ワザは「ほしがる」だったのだけど、

 どろぼうより使い勝手が全然いい。

具体的に言うと、どろぼうよりもモーションが速く、どろぼうよりも方向を定めやすい。感覚的な物言いで恐縮だけど、とにかくどろぼうよりも空振りしにくい。そしてギガドレインでHPが減ったときの対処も◎。
※ギガドレイン自体はモーションが遅く「最高!」ってことはないんだけど、範囲攻撃なので、一度に6匹から各200ずつ吸ったりすると、「1200÷5=240」回復したりする。とにかく回復が速い。相手のワザにもよるけど、結構互角以上には戦えるのだ。
 でもストライクはギガドレインもほしがるも覚えられない。

ノックアウトに関しても、奇跡的に「ノックアウト+ ストライク」がゲット出来て、速攻「高速移動」を覚えさせようとしたものの300万以上使ってムリで、結果まずは「きあいだめ」と併用してみようと画策したものの、、、
※「ノックアウト+&きあいだめ&かまいたち」は性能的には最高レベルにピヨらせやすい。これはマジで。

 歩くのが遅すぎて他の雑魚からの砲撃を全くかわせない。

要するにすぐ死んでしまう。いくらピヨらせやすい性能を持っていたとしても、その前に死んでしまっては意味がない。

ただ、「快速ストライク、かまいたち、まもる」はまぁまぁの使い勝手だった。「かまいたち」は割と判定が強いワザだが、「ぼうふう」系のワザが置かれているところに突っ込むと喰らってしまう。あとマジカルリーフに対しても、通常かまいたちではまず潰されてしまうのを回避できる。快速持ちのストライク/ハッサムはそれだけでエース候補だが、いざという局面、要するにエースがやられてしまうような状況では、やはりその穴を埋めるスキルが必要になる。その点「まもる+かまいたち」は、かなり有効と言える。
※まもるの効果時間がかまいたちに近いのも使い勝手を良くしてる。

ポケモンたちの強さは現在のランクで2700前後。一番高かったラティオスが2980くらいで、この先あと何回ランクアップがあるのかわからないが、
※せいぜいこの次の1000万か、あともう1ランクくらいで詰みそうだと思うけど。それでたぶんランク10になるので。
現時点でこの「快足タフネス+ストライクかまいたち高速移動」と「快足ストライクかまいたちまもる」は、最後まで戦い抜けるポテンシャルを持ってるんじゃないかと思った。ちなみにタフネス+があるとHPが1280だったかな。かなり高くなるんだよね。
※通常は780くらい

で、

とにかく高速移動が欲しいのだけど、持ってるポケモンの傾向が「全く偏りがない」。要するにどれか一つを狙い撃ちして集めることが出来ない。「ほしがる」に関してはマッスグマが「持っていやすい」ようだけど、実際は「ゴージャス+」と「ギガドレイン」があって初めて有効打たり得る。まぁゴージャス+のロゼリアにマジカルリーフとギガドレインを覚えさせて、

 せめて3倍。

というのもアリかとは思ったけどね。めちゃめちゃ死にやすい6倍よりずっと有効。
※ゴージャスどろぼうストライクは4倍だけど、スゲェ当てにくいし。まぁ「ゴージャスかまいたちストライク」の方が楽に戦えるけど2倍だし。

最近は手に入れたポケモンは「新しい順」にソートして解雇するようにしている。特定のワザが欲しくなる場合や、どう考えても重要なワザが出たらそれはそれでキープするけど、そうじゃなければもうガンガン解雇。あまりナーバスにキープしたところで、本当に使うワザは限られている。自刃するワザや混乱する「あばれる」、出が異常に遅い即死系のワザなどは、どっちみち使える場面はほぼない。「早業+」に「虫のさざめき」で連射を楽しんでも、移動出来なきゃ飛び道具をかわせないし、「ゴースト++」で「シャドーボール」を当てることでかなりのダメージがたたき出せたりはしても、結局狙う手間が煩わしい。

 快速ストライク かまいたち、高速移動を越える使い勝手のポケモンは未だにいない。
ちなみに前回まではハッサムがエースで今回たまたまHPがある≒防御力が高いストライクに取って代わったわけだけど、久々にストライクを使ってみて、

 こいつの移動速度はやっぱハッサムの上を行くな!

と痛感。ホントに快適。ホントに速い。素敵!まぁ虫飛行ポケなので、虫鋼のハッサムより(HPはあっても)防御力は低いけどさ。

ロックオンや心の目を狙いにくいワザ(とげキャノンとか?)に合わせたいとか、ロックアップ(岩系の高速移動)とドリルライナー辺りで「化け」ないかなぁとか、「アタックと早業+」辺りが付いたノーマルポケでスピードスターを撃ってみたいとか、「こらえる+大爆発」はどうとか、

 考えるだけならいろんな夢もふくらむのだけど、

実際はなかなかしっくり来るコンボが見つからないのが実情。結局かまいたち以外で「発動後に移動出来る全周囲型」のワザはないもんかと思ってしまう。そのくらいかまいたちが使えすぎる。

昨日は久々に4時過ぎまでプレイしたが、お金はようやっと510万まで盛り返したところ。もうしばらくガシャはしない、、、と思いながらも溶かしちゃったから、あんまし偉そうなことは言わないけど、まずは1000万を目指す。そこでもし次のランクが1500万くらいなら、その次まで目指すけど、2000万とかだったら、

 いよいよ集めたり移動したりではなく、「戦うための戦士」の調整に入っていく。

腐っても「まもる」が強いのか、ボスクラスの持ちワザが強いのか、
※聖なる剣はなかなか使い勝手がいいんだよね。
トータル100時間を目処に終わりが見えてきた感じ。

ただ、ネットからの情報に関しては、「自分でこれ以上やれることがない」というところまで行ってから集めるつもり。そこで一気に寿命が来ちゃう感はあるもんね。

ああでも今一番欲しいのはなんだかんだ言ってゴージャス+持ちで、「虫食い」か「ほしがる」を持っててギガドレインが使える、、、リーフィアの素敵なところは、彼女がステータス的にも優れてるところなんだよね。ほしがる使いは他にも居るけど、マッスグマとか攻防とも☆2とかだもん。でもリーフィアマラソンでゴージャス+を狙うってのは、、、想像しただけで確率低そう。っていうか、

 ゴージャス+に快速+、ノックアウト+が全部付くような通り名はあり得るんだろうか。

全部じゃなくてどれか二つでもいいけど、、、まぁもし出てきたとしてもポッポとかゼニガメじゃ意味ないんだよな。ストライクかハッサムか、スピアー辺りじゃないと。レアボスポケは意外と高速移動覚えなかったりして、ことハンターとしては魅力に欠けるってのが本音なんだよな。

明日の休み、気合い入れて「マラソン100周」しようかしら。でもどうせやるならもう一つランクアップしてからかな。

|

« 軽くつぶやき | トップページ | リンクの冒険ほか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーポケモンスクランブル~その9~:

« 軽くつぶやき | トップページ | リンクの冒険ほか »