« デモンズソウル~その3~ | トップページ | デモンズソウル~その4~ »

2011年9月21日 (水)

スーパーポケモンスクランブル~ちょっとだけやった~

昨日お腹がゴロゴロ言うので、、、実際には言いませんよ。お腹に口はないから。もっと言うとゴロゴロとも言いません。「グュユルゥゥルゥゥ・・」って感じです。ワンワンとバウワウの違いみたいなもんです。

 トイレに何を持って行こうか数分思案に暮れる。

最新号のファミ通は買ってないし、PSPにはコレと言った動画が入ってない。っていうか2テラくらいのメモステがあればいいのにな。
※あと5年くらい経てば出来るのかしら。
持って行くマンガもなく、

 久々にポケスクでも・・・

と長期戦の構え。

最近はずっとデモンズソウルのヒリヒリするような戦闘を繰り返していたので、ポケスクのマッハにしてユルい空気はまさに別世界のよう。つってもやるのはアルセウスマラソンなのだが。

最近はもっぱら1-4と2-3でそれぞれ「基本キラるまで」周り、ボスを倒したらもう一方のマップへ移動。同じようにキラるまで周回。
ただし、10周以上回って出ない時は、それはそれでもう一方へ移動する。負の輪廻に墜ちてると判断するため。

ウンコしながらなのでさほど気合いも入ってなかったのだけど、5周ほどで最初のキラに遭遇。よーく見ると足先だけ映っていて、それだけでアルセウスかレックウザかの区別が付くまでになったのだけど、

 まずはアルセウス。

して色は、、、「紫」。

アルセウスには全17種全ての属性があるが、紫はゴースト、どく、ドラゴンの3種が該当する。その中で、ゴーストを普通の紫とした場合、どくはやや薄く赤紫っぽいが、ドラゴンはかなり濃く青紫っぽい。

 赤紫っぽいな・・・

テンションが下がる。というかいざドラゴンに対峙したらしたでビクついちゃってまともに操作出来ないくらい慌てふためいてしまうのだけど。

しかしどく属性とはいえ、負けるのは嫌。もしかしてもしかしたら僕の勘違いで「実はドラゴンでした-ーーー」なんてこともあるかも知れない。まずは勝つことだ。

いつも通りゴースト×アタックディフェンスアップのアルセウスで削る。つかこいつくらいしか通り名がまともなヤツがいないからで、相手がどくだからと言って適切な属性を用意はしない。っていうか、

 どくに何が効くのかなんて覚えてないし。

だから前回のどくアルセウス戦も結構な苦労をさせられた。要するにゴーストアルセウスもこの後出てくるむこうみずギラティナも、どちらもゴースト攻撃。無効化はされないまでも目立ったダメージも与えられないのだ。

チクチクと削り、相手のHPが4割を切った辺りでこちらが絶命。交代しようと思った矢先にフルで喰らって昇天してしまう。一匹死ぬとテンションが下がるが、まぁ仕方ない。どくだもの。っていうかそんな心構えだから対ドラゴンの時にも死んじゃうんだよ!このクソムシが!

ただ、その後交代したタフネス+ギラティナがなんとか踏ん張ってくれて倒すことに成功。こちらのHPは残り1割ほどだったが、その後にむこうみずギラティナが控えている分強気で攻めることが出来た。つか、

 相手のHPが減ってきてからが本番。

自動回復のペースは変わらないが、与えるダメージが極端に少なくなる分、思うように減っていかなくなる。それがこちらの焦りを誘い、まもるを使い忘れたり、交代し損ねたりしてしまうのだ。

 ま、結果どくだったけどね。

その後マップを変えて周回。今度は10周近くでレックウザ。軽く一蹴。

すでにレックウザは何十匹も仲間にしてたりするわけだけど、
※そのうちほとんどは解雇済み。
やっぱりせっかく倒したなら、イカした通り名であって欲しいと願うもの。細ギアじゃない時点でまぁさしたる望みも途絶えてしまってはいたわけだが、

 スーパースターレックウザ

通り名の中には当然当たりもあればハズレもある。たとえば「むこうみず」は「まもる」を併用する前提でならかなり活きるし、アタックやディフェンス、タフネスは超嬉しくはないものの悪くもない。ゴージャスはさすがにお金を使わなくなって魅力が薄くなったけど、まぁ出てがっかりということもない。

 スーパースターの効果、遠くの敵まで寄ってくる。

マルチプレイ時におとりになりやすい、と。

・・・即解雇。

その後は何周しても出てこなかったのであきらめてトイレを出ることにする。汚い話で恐縮だが、あまり長期戦をしすぎると、

 ケツが乾いたりする

が、今回はそんなこともなかったので、さほど時間も経ってないのだろう。せいぜい30分というところかな。

・・・

そうは言ってもアルセウスが出てくれるのはちょっと嬉しい。今回に限らず、既に17種中12種類をゲットしてる現在、ザックリと3回に2回は持ってないアルセウスで致し方ない状態なわけで、その程度の確率ともなれば、

 実際は10回中1回も持ってないアルセウスが出ない

なんてことも十分ありえる数値。

ゆえにリラックスもするし、期待も薄いわけだけど、

 だからと言って死にたくはない

そこがポケスクのなかなか良く出来たところだと思うんだよね。得られるものが何もなく、失う物も何もないのに、「ただ勝ちに行きたい」衝動が残る。それはつまりはポケスクがアクションゲームとしての楽しさを幾分内包してるってことなんだと思う。これほど無駄が嫌いな僕がそう思うんだもの。

たぶん次に潜るのも同様にウンコの時かなぁって感じだけど、それも10月5日までの話。そこからはAKB1/48にシフトしちゃうって感じかな。

|

« デモンズソウル~その3~ | トップページ | デモンズソウル~その4~ »

コメント

台風とか大丈夫ですか?お気を付けてください
あ、内容に関係なく申し訳ありません…

投稿: べる | 2011年9月21日 (水) 00時30分

初めまして?ですよね。クリスですこんにちは。

台風、結果的には大丈夫だったのですが、自店が水没するかと思うほど気をもみました。気をつけるというより、「神様に祈る」くらいしか出来ませんでしたけどね(^^。

投稿: クリス | 2011年9月21日 (水) 20時44分

こんばんは!まだ、アルセウスマラソン続行中です。あと6種類ノーマル・水・氷・竜・虫・電気です。確かに竜・氷には、あと7mm位で削り切れず、負けてしまってます。氷の強い奴がいないので、次出会ったら抜群レックーザ・ドラゴンテールで挑むつもりです。氷には、なぜ負けたのか?焦っていただけだ。かぶってばかりなので持ってないのがくると、鼓動が速くなるのが分かります。EX6戦の時も、ドキドキしました。
まだ続ける予定ですが、ダークソウルを、買ってきてしまったので誘惑に負けそうです。これから少しやってみようかな!山賊か聖職者かな?ではまた!

投稿: トミー | 2011年9月22日 (木) 23時19分

ちすトミーさん。残り6種と聞くと僕と同じくらいですね。辛いのも残ってるようで、なかなか厳しい状況です。

ただ、1周がそもそも短く、以前書いたような確率勝負で考えて行ければ、そんなに時間的な負担は、
※少なくともあと2、3匹は。
何とかなりそうな気もします。鼓動が高まるのもよくわかります。っていうか死にそうになります(^^。

がんばって欲しい気もするけど、本音はダークソウルにシフトして欲しかったりしてね(^^。

投稿: クリス | 2011年9月23日 (金) 21時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーポケモンスクランブル~ちょっとだけやった~:

« デモンズソウル~その3~ | トップページ | デモンズソウル~その4~ »