傷物語
1話と2話をまとめて見たので感想を少々。まず、
エロい。
原作からして結構なはっちゃけぶりだったが、アニメ化されてそれがより顕著になったというか、正直みんなこんな見た目だったかなぁというくらい印象が違う。声優さんの演技や演出技法等の変化は薄いのだけど、単純にキャラデザインが少しかわった気がした。まぁ気がしただけかも知れないが。
ただクオリティに関しては、
さすがと言わざるを得ない。
こないだ娘が録画していて横から10分ほど覗いた「輪廻のラグランジェ」
※「インフィニティストラトス」から萌え要素を少し抑えて、メカのウェイトを上げたようなアニメ。変形する主人公メカがなかなかかっこよく、思わず2話目も録画予約した。
とは、段違いのクオリティ。さすがシャフトという感じで、各所の「静と動」の演出も、ひとつひとつの作画レベルも、見ていて安心できる。
主題歌に関してはOP、EDとも2話それぞれ別の物だった(気がする)。EDは残念ながらSUPERCELLではないが、作詞作曲はRYOさんがやっていて、しっかり聴き込めば良さが流れ込んできそうな予感。
まだまだメインの二人に踏み込んだ話は出てきていず、むしろ前作のキャラのファンサービス的なエピソードが多い。ひたぎ、まよい、なでこ、神原。羽川が出てきてないのが少し気になるが、「美味しい物」として取ってあるのか、はたまた3話待ちか。
各キャラでは、それぞれ可もなく不可もなく「ブレもなく」。ちなみに僕の好きなキャラをランク付けするとしたら、
1.なでこ
2.ひたぎ
3.かんばる
4.まよい
5.羽川
という感じになる。妹二人、かれんとつきひに関しては、原作ではかなり好感触だったが、正直アニメでは前作と見た目の印象が違いすぎて、ちょっと「ついて行けてない」感じかな。嫌いではないのだけど。
個人的に印象に残ってるエピソードは、「歯を磨くシーンだけ」なので、そこがどう描かれるのかが一番にして唯一気になっているところ。っていうかそんなヤツはあんましいないかも知れないけど。
「毎週楽しみにして見る」レベルの作品がなくなってしばらく経つけど、これに関してはちょっと「楽しみに出来そう」な気配。ちょっとエロすぎる(狙いすぎ)のきらいはあるが、現状評価は★★★かな。
| 固定リンク
コメント