AKB少々・・・
僕の情報ソースはほとんど「まとめんば~」だけなので、他のことはほとんど知らないのだけど、いやはやホント面白い。Google+、通称ぐぐたす絡みのトピックの充実度たるや、冗談抜きで、
無料でいいの?
ってくらい。
メンバーの中でも、テレビの歌番組で最前列にいるような連中より、ほとんどテレビに呼ばれもしない、いわゆる「干され」の子や、ほとんどしゃべる場を与えられないような子たちがガンガン前に出てくる展開。
そしてなにより、秋元康先生のはっちゃけぶり。
通称どころか自称になった「やすす」は、もとからキャラが濃かったことを改めて再認識させられ、「ああこの人は愉快で、そして頭がいい人なんだなぁ」としみじみ感心させられる。何度も言うけど、僕は秋元先生のこと、マジで尊敬してますから。高井麻巳子と結婚した頃から「スゲェな」って思ってましたから。
そんな僕の最近の推しは、
石田晴香。通称はるきゃん、もしくはCAN。
昨日のネタなんて、スゲェかっこよかった。ぐぐたすは本来事務所や運営の検閲なしで、と秋元先生が公言していたのだけど、いろんなところから「そんなことはない」ということが暴露され、結果先生自ら、「検閲するな」と至上命令が下ったりもしたのだけど、
はるきゃん、独自判断で勝手にアップ。
それちょっとマズいだろって思いつつも、
「石田は尖ってなんぼですから」
かっこよすぎ。以前からロックだって言ってたけど、ホントにロック。ただ、こないだの「ぐぐたす選抜ANN(オールナイトニッポン)」では、かなり猫かぶってて、ロックなはるきゃんが見られなくて残念。
※ラストでちょこっと顔出した程度。
AKBってホントいろんなメンバーがいてこそだと思う。みんなが同じアイドルじゃなくて、中には勉強して大学通いながらって子がいたり、ラジオ大好きがいたり、2ちゃんの住人や、天然や、ガチで声優や、ホントいろんな子がいて、それぞれがそれぞれの得意分野で活躍しつつAKBにいる、って状況がきっと秋元先生のイメージであり狙いだと思うんだけど、特にブログから頭角を現した指原なんて、ホントAKBそのものって感じで、
秋元先生が推すのも無理ないって思った。
かわいくないし、歌もダンスも上手くない。根性もないし、実際礼儀知らずなところも結構あるんだけど、全部ひっくるめて、「芸能人」だと思う。みんなが指原をテレビで見たい、この子のことが気になるって思わせたら勝ちなんだと思う。仁藤萌乃がバンジーをサクッと飛んで、指原がさんざん待たせた挙げ句飛べずに、萌乃から「やれって言われてやれない人は嫌い」って言われたりするのも、お互いのキャラが立って「AKBらしい」と思う。
正直検閲無視してアップとか、社会人としては失格行為だと見る向きもあると思う。実際まとめんば~のコメントでも、検閲一切なしはどうかって意見も多いし、でもそこが自主性であったり、独自性であったり、新たなストリームとして、「AKBならでは」の演出に繋がっていくなら、それはそれで有りだと思うんだよね。
6周年過ぎていろんな行事が「ありきたり」「マンネリ」になって来つつある今だからこそ、逆に、「これで終わるかも知れない」ような仕掛けをどんどんカマしていく。まだまだピンでバラエティに呼ばれてると不安になることも多いけど、
※こないだとも~みが一人で座ってるの見て、「大丈夫か!?」ってまるで園児を見守る祖父母のような面持ちで見てしまった。
AKBはもはや何かを目指すという状況ではない。完全に追われる立場で、どこかにアラがないかってみんなが狙ってる。だからこそあえて検閲なしのぐぐたすが活きる気がした。隙だらけの若い子が、あえてプライベートに近いコメントを残す。今時のオタクはそこでより深いところまで繋がりを感じることが出来、結果ファンとしての絆=出資額が高まる。
さっき「無料でいいの?」って書いたけど、ファンにそう思わせた時点で、ほぼ勝ちは決まってるようなもんだ。だって顧客側が売り手に対して「感謝してる」んだもの。商売は顧客満足度の勝負。今の顧客の満足度を高め、新たな顧客をいかに増やしていくか。
僕がブログでAKBのことを書き始めた昨年1月頃にも書いたけど、AKBはそのシステムとしての完成度が高い。商売として凄い。誰にも強制されず、お金を使いたいから使うファンで屋台骨を構築している。構築させたその構造がスゲェ。
ぐぐたす見てると、どんどん山本彩(NMB48の事実上グループキャプテン)のことが好きになる。あんまし出てこない松井咲子のことが好きになる。はるごんはブレないなぁと思うし、あきちゃの天然さは、マジで無双だなぁと思う。秋元先生はイカスなぁと思うし、みんながんばれって思う。
案外フロントメンバーが卒業しても、AKBはAKBとして再生出来るかも知れないなぁってちょっと思い始めてる。一旦CDの売上げやらテレビ出演やらはググッと凹むかも知れないけど、「絶対的にファンで居続ける連中」が必ず居る気がした。案外僕もそのひとりなのかもな~とも。
●リクエストアワーセットリストベスト100
今日で三日目?正直僕自身あまりピンときてないんだけど、ファンからしたら結構熱いイベントなんだろうな。
今年からノースリーブスや渡り廊下走り隊などの派生ユニットのタイトルが除外され、SKEやNMBを含めた楽曲でランキングが構成されるようになった。
※SDNもたぶん除外。
「歌って欲しい人」のファンがその歌に投票するシステムであって、決して歌の善し悪しだけでランキングが決まるワケじゃないし、そもそも「歌って欲しい人が歌ってくれる保証もない」、ある意味リスクの高いイベントではあるのだけど、まとめられたDVDを見るのは結構好き。楽曲的に自分の知らない曲がいくつも出て来るし、副音声のメンバーコメントも楽しい。
今年は正直新しいセットリストがSKEのチームKIIくらいしかなかったような気がするし、NMBや玲奈ちゃん含め、ファンの期待を集中的に集める曲が上位に出て来る可能性が高いのがちょっぴり残念というか、不安ではあるけど、要所要所でYoutubeにアップされたりするので、
※すぐ消されるけど。
最終日のグーグル配信も含めて、ボチボチ楽しみにしたいと思う。
現時点ではまだ二日目までのランキングしか知らないんだけど、僕の好きなポニシュがどのくらいがんばれるか気になるところ。まぁ1位はフライングゲットだろうけど、優子オタが全力でヘビロテを上げてくるかも知れないし、玲奈オタも侮れないと思うし。投票しないくせに初日や大声が上の方に来て欲しいって思うのは、まぁ身勝手以外の何物でもないんだろうけどさ。
●指原莉乃フォトブック「さしこ」
なんかスゲェ売れてるらしく、僕も昨日最寄りの本屋で買いましたよ。いきなり「第2版」でした(^^;。
お店でも大々的にプッシュしてるかと思いきやさにあらず。どう探しても見つけられず、店員さんも「4冊あるはずなんですが、、、」と一緒にかなり探しまくり。結局他の店員さんが、「新刊じゃないところ」に置かれてたのを見つけてくれて、、、
まぁ一般層に対してはそんなもんかな
と思ったり。
まだ全部読んでないけど、結構エロいカットも多く、「顔はともかく体は悪くない」と真顔でキモいことを思ったり。つか上半身は「胸薄選抜」に入る勢いで豆乳飲みまくりな指原だけど、下半身、とくに足の綺麗さも、「美脚選抜」級なんだよね。
インタビューや対談が豊富で、装丁も雑誌ではなく、エッセイっぽい感じ。1200円という価格が普通と比べてどうなのかはわからないけど、僕的には十分安いと感じる本だった。しばらくトイレの友になるだろうな。
●AKB49 第6巻
指原の本を買うついでに見つけて購入。前回は非常にカタルシスのあるシーンが載っていることを事前に知っていたので、買う方もテンションが高かったんだけど、今回はちと及び腰。
感動して涙を流しまくる自分としては、ダークサイドでの振れ幅にも結構弱いんだよね。気持ちよく楽しいばかりがAKBじゃないのは百も承知なんだけど、どこか「マンガくらい、、、」と思ってる自分がいるのも事実。娘は既に読了してたみたいだけど、相変わらず感情を表に出さないから良かったのかどうかもよくわからない。
テンションが上がるまでは保留にしそうな気がしないでもないな。つか週間はコミック出るのが早いね。
●乃木坂46「会いたかったかもしれない」
まとめんば~で見たんだけど、
※現在は削除されてる
AKBの「会いたかった」の音程をアルトパートにしたような楽曲。歌詞も振り付けもたぶん同じで、歌だけが違うんだけど、
僕的にはむしろこっちの方が好き。
賛否両論とはこのことかと思うほど好みが分かれてる曲なんだけど、シングルのカップリングとしてはアリかな、って思った。つか、
他の曲でもやって欲しい
とも思ったし。
ちなみにこの「会いたかったかもしれない」は、乃木坂の冠番組「乃木坂ってドコ?」の中で放映されたものだったのだけど、
なぜか録画してた!
その前後の回は録画してないのに、なぜかたまたまこの回だけ録画してた。なんか運命的なものを、、、まぁ感じないんだけど、これ、
高画質で見ると、みんなかなりカワイイ。
かわいいだけがAKBの魅力じゃないことは百も承知なんだけど、いやいやどうして、みんなホントかわいい。なんかスゲェなぁって思う。秋元先生が本気になったら、冗談抜きで乃木坂をAKBのライバルに仕立て上げることも出来かねないって思った。っていうか、ファンには悪いけど、
SKEより乃木坂のがいいかも。
SKEはどうも楽曲とかノリが自分の好みとズレるんだよな。明るすぎるというか、薄いというか、、、。珠理奈は好きだけど。
つか「会いたかったかもしれない」のPVの為にシングルちょっと買っちゃおうかな、って思ってるくらいだかね。つかブルーレイで見たいくらい<そこまで!?
-------------
Vitaには相変わらずAKBの動画があふれていて、毎日のように摂取してるのは相変わらずなんだけど、どうも僕好みの動画が少なくなってきてるような気がしてるのも事実だったりする。
個人的にはとにかくメンバーが「何か食べてるところ」を見るのが大好きなんだけど、そういうフェチズムは今ひとつ受け入れられないのかなぁとも思ったりしてるんだよね。ともちんが生肉食べてるとことか結構萌えなんだけどな~。
| 固定リンク
コメント