アラームと電卓とストップウォッチと
アンドロイドのアプリに限らず、僕にとって携帯電話の存在理由の大きな部分を占めるのがこの三つの機能だ。iアプリでもかなりの選択肢が存在しただろうし、パナだろとノキアだろうと、ほとんどの携帯にはデフォルトでその機能が付いている。
※まぁストップウォッチやタイマーはイレギュラーだろうけど。
だが、それが使いやすいかどうかは、甚だあやしいところ。人によってはさほど気にしない人もいるだろうが、
僕はめっちゃ気にする。
今日は、現時点で僕が「コレ、、、かなぁ」と決めている、それらの必須アプリに関してちょっとだけ書いてみることにする。つか最近長文が多いよな。気のせいか。
●アラーム
試したものはそれほど多くないが、それでも気になった点はいくつも出てきた。
・アラームの音が、電話の着信音と同じ、というデフォルト設定が多い
バカじゃないの?って思う。誰が電話と「勘違いしたがる」というのか。基本別の音でしかるべきだと思うのに、「新規アラーム」のデフォルトが常に着信音と同じで、新しいアラームを設定するたびに、そこを変えなきゃならなかったりする。課金しちゃったアラームも同様。かなり腹立たしい。
・ストップが2度押し
音が鳴る。その後「スヌーズorストップ」が表示されるのはまだいい。が、そのストップを押したあと、「OKorNO」の選択肢はいるか!?毎回毎回、バカじゃないの?って思う。スヌーズの間隔を1分~30分まで切り替えられるようにすることより、ストップが一回で止まるようにして欲しいわ。
・ベルの鳴動時間が
2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、3分、5分、無制限、、って。30分くらいがありがたいんですけど。っていうか1分と2分の違いって必要か!?2秒って、、、どういう人がこの2秒を欲するのか知りたいわ。音源次第じゃ、
鳴らないだろ。
・時刻指定が、デフォルトから
ノキアのアラームが「今の時間から」の変更だったので、凄くこれがいらだたしく感じる。「今から2時間後に鳴って欲しい」というとき、
タイマーアプリにはスヌーズがない。
だからアラームで設定するわけだけど、
毎度毎度朝8時から変える煩わしさ。
確かにテンキーで入力することが出来る分、「何度も押して変える」ことはないけど、「プラス2時間」をよく使う身としては、やっぱり非常に煩わしい。というか、この設定が出来るアラームを探すのに、かなりの数落としては確かめてみたりしたが、
グロンサンのおつかれさんアラーム
※グラドルが出て来るヤツ
がそれにフィットした。っていうかそれ自体は悪くないんだけど、
時々不具合で止まるのがキツい。
なかなかないもんだな。ベストの1本ってのは。
●電卓
これもかなりハードルが高い、、、というか、リアルな電卓ですら、
・MCとMRが別になってる
・HMS(時間計算)キーがある
・ACとCが別になっている
・00がある
・税込み、税抜きキーがある
・GTキーがある
・アンドゥキー(一桁もどす)がある
これだけの条件をクリア出来る電卓は極めて稀。というか、ほぼない。だから逆に、ノキアで遭遇した「過去の計算結果を表示しつつ計算できる」機能があるものをチョイスしたのだけど、
ぶっちゃけ数字が見づらい上にボタンの音が悪くメモリーキーもない。
お客様の前で軽く(初めて)使おうとしたら、ろくに操作出来なかった。これではお話にならない。
ということで、まぁ探しまくった。というか、そもそもメモリーキーがあるものが少なく、MCとMRが別れている物も輪を掛けて少ない。そんな中見つかったのが、
←この電卓。ぶっちゃけ電卓は名前がほとんど「電卓」なので、検索キーとして成立しない。というか、アイコンで見たところ、
今日検索した「電卓」の中に含まれていない。
いったいどうやってみなさんにこの電卓へのリンクをご紹介したらいいのか、正直わからないのだけど、
・HMSがない以外はほぼ望む機能がある
言われてみればあって嬉しかった「音のオンオフ」と、当然と言えば当然の±キー。小数点設定や、税率設定、四捨五入設定に、効果音も無音含め6種から選択可能。
かなり至れり尽くせり。
メモリーキーにこだわりがない人にも結構オススメ出来ますよ(^^。
●タイマー
ストップウォッチはぶっちゃけこれと言って、決め手になるものがなく、以前適当に、
※それでも数本試した中から
チョイスして入れているのだけど、今回タイマーでなかなかの物が見つかったのでご紹介する。
XPERIAタイマー
文字通りエクスペリアに内蔵されていると思われるタイマーのアンドロイドアプリ版。非常にシンプルで、ボタンの大きなUIながら、カウントダウン音や、アラーム音の設定が出来たり、テンプレートで数パターンを保存しておいたりなどの機能面もよく出来ている。
文字も見やすいし、特にタイマーなんて使う予定がないという人にすら、思わずオススメしたくなる良質アプリだと思う。
-------
しかしベストなアラームの道は本当に長く、険しい。何となくノキアのアラームを使うとホントそう思う。「クイックアラーム」の使い勝手の良さは異常だもん。「時計」「メニュー」「決定」でもう時間入力画面。2時間後なら、今見えてる時間にプラス2した時間を入力してOKボタンで終了。分を入力することもないし、「それでいい?マジで?大丈夫?ホントかな~」とか念を押されたりもしない。操作音もあるし、クイックじゃない設定モードもちゃんとある。
※強いて言えば月~金を指定出来ないくらい。曜日別か、毎日か。
もし奇跡的に僕が望んでるっぽいのが見つかったら、ぜひ教えて下さいませ。
| 固定リンク
コメント