« AKB0048 | トップページ | 第四回AKB48選抜総選挙~事前~ »

2012年6月 6日 (水)

DIABLOIII~その8~

つい今し方、インフェルノACT1のボス、ブッチャーを倒したところ。

 つらかったーーー!

何つかここまでしっかり装備を固めてた人は楽なのかも知れないけど、っていうか、たぶん僕のビルド(スキルの組み合わせ)がまずいのだろうと凄く思うのだけど、

 まぁつらかったーーー!

このボスは、閉ざされた闘技場のようなエリアで、区画分けされた(壁があるわけではなく、床にラインが入ってる感じ)床が、次々に炎に燃える「趣向」が凝らされている。2カ所の回復の泉があり、ブッチャー本人のアルゴリズムも、さほどシビアなものではなかったため、戦い方がわからなかったノーマルは別として、ナイトメア、ヘルと一度も死なずに抜けてきた。

が、インフェルノになって、その趣は一変。具体的に何が変わったかというと、ヤツのHPが残り2割ほどを切った段階で、

 「I'm angry!」

足下の床が、「ほとんど燃えまくり!」。逃げようにもほとんど燃え続けてるので、どんどん体力が削られていく。っていうか、

 画面一番下が炎床に関する安置だと気付くのに3回ほど死亡。

でも、気付いても、非常に狭いエリアでブッチャーの攻撃をかわしたり耐えたりしなきゃならず、

 もうマジ涙目。

こちらのスキルである無敵4秒、体力回復少々、2秒ほどバインド、ほとんど効かないスタンを駆使しつつ、クールダウンタイムを祈りながら戦闘。つか、勝ったときは、

 奇跡的なドッジが成功しまくったから。

もう普通なら死んでた。っていうか、最近パッシブスキルに「死んでも体力とマナが35%で復活できる。ただしこのスキルは90秒に1回以上発動しない」をはめているんだけど、そのせいで「クールダウンタイムを15%減」や「防御力を25%UP」「両手持ちの武器の場合は回避率が15%UP」と言ったディフェンス系のパッシブを外すハメに陥ってるんだよね。こちらを優先してる判断が過ちの可能性も少なからず、、、っていうか、復活スキルは、事故死を防ぐ意味で、非常に有効ではあるものの、今回のように「ギリギリの斬り合い」を強いられる場面においては、正直ちょっと弱かったかなぁとも思う。でも、

 ここでスキルを切り替えるなど愚の骨頂。

なぜなら、スキルを切り替えてしまうと、せっかくここまで溜めてきた「レアドロップ率が上がるバフ」がなくなってしまうから。

そのバフは、エリートパック(3体の青文字モンスター)や、チャンピオンパック(金文字モンスター)を倒すことで加算されていき、(たぶん)10分以内に次のパックを倒さなければ0になってしまうが、マックス5になると結構な度合いでレアが出土するようになる。装備を変えてもバフはなくならないが、ログアウトしたり(例えばオークションを覗くとか)、スキルパレットを変更したりするとなくなってしまう。

 当然死にまくっていてもどんどん残り時間は減っていく。

地味に焦りつつどうにかこうにか倒したって感じ。つか、

 マジックレジスト277は低かったかもな~って思った。

炎耐性がもっと高ければ、かなり楽になった予感。マックスHPは今、、、ってそうそう、せっかくだからACT1クリア記念に、今のパラメータを一通り書いておこうと思ったんだった。もしACT2をクリアする日が来るのなら、その時との違いを計る標(しるべ)にもなるかな、と。
※いくつか省略してます。

●ATTRIBUTES
STR108 DEX837 INT218 VIT1093 ARMOR 4082 DAMAGE12459.96

●OFFENSE
CRITICAL HIT CHANCE 16%
CRITICAL HIT DAMAGE 243%

●DEFENSE
DODGE CHANSE 26.7%
DAMAGE REDUCTION 57.64%
ALL RESISTANCE 277
CROWD CONTROL REDUCTION 13.5%
THORNS 1829

●LIFE
MAX 43155
TOTAL LIFE BONUS +12%
LIFE PER SECOND 157
HEALTH GLOBE HEALING BONUS 5380
BONUS TO GOLD/GLOBE RADIUS 6.00

●RESOURCE
SPIRIT REGENERATED PER SECOND 1.12

●ADVENTURE
MOVEMENT SPEED +12%
GOLD FIND +13%
MAGIC FIND +12%

●武器
 右手 740.6 CRITICAL HIT DAMAGE 99%
  左手  767.9 CRITICAL HIT DAMAGE 94%

まぁ他の装備に関してはいいか。

ただ、正直どの部位に関しても、現状オクで買える物の中に、今自分が装備してるものより良質だと胸を張って言える物はかなり少ない状況というのが正直なところ。つか所持金が15万程度では、ホントに大したモノは買えないのだ。

・・・今おもむろに先ほど出品していた品を覗いてみた。

ショルダーアーマーで、パラメータは、

・防御力+310
・STR+114
・DEX+36
・VIT+123
・COLDRESISTANCE+34
・ALLRESISTANCE+54
・LIFE+4%

いつもは希望落札を適当に設定して売るのだけど、この装備に関しては、

 もしSTRがDEXで、COLDが自分の上げているLIGHTNINGだったら、かなり素晴らしい装備に違いない

と思ったので、あえて上限を設定せずに出品したのだけど、

 まさかの入札85万円!

残り1日+11時間!つか、そんな高い価値のあるものだったのか!って感じ。今さら売るのをヤメにするわけにもいかず、、、っていうか、

 自分でもミリオンクラスの装備を出土させることが出来るんだなぁって思った。

ライフ+4%は4万のライフなら1600分。VIT+123の効果も大きいから、今の僕が装備してもかなりの体力増にはなったと思うけど、、、。ちなみに今装備してるショルダーアーマーのパラメータは、、、

・防御力+526
・DEX+75
・INT+77
・VIT+87
・LIGHTNINGRESISTANCE +48
・ARMOR+206
・MAGICFIND+12%
・HEALTH GLOBE GRANT +5381

上記と比べ、防御力が206、攻撃力もそこそこ高く、マジックレジストはINTのサポート込みでほぼ同じくらい。とにかく体力増が全然違うけど、、、。

 つか後悔とワクワクが半々ってのが本音。

どのくらいの価値があったのかわからないけど、さっきの装備を基準に全てをCOLDレジストで固めるほどの根性はないし、STRの付加は、やっぱりモンクには無用の長物。さっきのブッチャー戦を鑑みると、少しでも魔法防御が高い方がいいよな~って思う一方で、全ての装備をCOLDに切り替えるなんて気が遠くなるし、STRを活かすためにレベル1からバーバリアンを60まで育てるってのも同じく「来ないかも知れない未来」という気がする。

 でも、そんなに良い物なのか、とも思う。

一方、過去見たことがないレベルの高額入札に、「いくらまでいくんだろ。ここで打ち止めかな!?」というワクワク感もかなり高い。常日頃20万~30万程度の物しか購入対象にならなかっただけに、ここでの収入でもうワンランク上の物を視野に入れることが出来る(だろう)ことは、やっぱり素直に嬉しい。15%天引きされちゃうから、実際僕の手元に入るのは(仮に85万で売れても)72万になっちゃうけど、、、。

・・・

ともかく、そこそこ楽しんでるって話でした(^^。

|

« AKB0048 | トップページ | 第四回AKB48選抜総選挙~事前~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DIABLOIII~その8~:

« AKB0048 | トップページ | 第四回AKB48選抜総選挙~事前~ »