« テレビ見た | トップページ | AKB48東京ドームへの道~その4~ »

2012年7月20日 (金)

DIABLOIII~その18~

最近はあまりプレイしてなかったのだけど、昨日のプレイで少し装備が変わったので触れてみる。というか、いい加減ほかのゲームに移れよ、と思われる貴兄も多いかとは思うけど、

 8月2日まであと2週間ほど。

しばし待たれい。

正直言って今の自分の装備よりも上質なものは、ほとんど「手が届かない」価格で、なかなかオークションで強化するのもままならないのだけど、

 何となく久々にやってみたACT3で、以前同様コテンパンにのされちゃったので、

やっぱりまだまだ自分が弱いなぁと思ったり。

っていうかやっぱりACT1ではアイテムのドロップが良くないらしい。正確には、

 レベルは63でも、付与されるパラメータ的には、やっぱり格下

そういうのしかACT1ではドロップしないらしい。かといってACT3をバリバリこなせるわけでもないし、もっと言えばACT2を久々やったときも、

 結構泣いた。

火力重視の装備を、ややレジスト、アーマーにシフトしたりもしたけど、まぁ死ぬ。それでも以前よりはDPSが上がってる分、雑魚のせん滅速度的には大幅に向上してはいるのだけど、、、

 手強かったエリートパックはやっぱり手強いまま。

ACT1のようにサクサクというわけにはいかない。

まぁ多少はドロップが良ければモチベも上がるんだけど、その日はそっち方面でもイマイチで、、、。つかそもそも「良いもの」がバンバン出るわけはないのだけど。

そんなこんなで低空飛行だったのだけど、とりあえず1400万ほどの所持金があったので、いくつか試験的に100万クラスの装備を買って試したりもした。

一つは、HPのオートリジェネがゼロになってしまう代わりに、レジストや攻撃力が高まるボトムス。それによって素のDPSが21000を超え、

 面白いほどACT1の敵たちは簡単に死ぬ。

でもやっぱりACT1ばかりやっていても飽きてくる。というかしばらくオクだけを覗く日々。何が欲しいのか、欲しいモノが何なのかもわからないまま覗いても何も買うものなどないのに。

そんなある日、GohmというACT3の中ボスが、

 ディアブロより強い

という情報を見つける。ぶっちゃけ僕はACT3に入った状態で「そこ、ムリだから」になってるので、ゴームと戦うことは、たぶんきっと永遠にないのだけど、

 「そんなゴームをLOH2000↑で倒した」という記述。

「LOHってなんぞ?」軽くネットスラングをかましてみました。不慣れなもんで使ってもちょっとテレちゃうな。テヘ。※口元は笑ってないヤツ。

さて、そのLOH。中身は「LIFE ON HIT」の略称でした。要するに敵に攻撃がヒットするごとにHPが回復する付加効果。

ただ、以前これを付けたときは、その効果が数字ほどは感じられず、結局スルーしちゃってたんだよね。「なんかよくわからんけど、使えねぇ?」みたいな。でもそれにはれっきとした理由があったのであります。

 インフェルノだと効果は8割減。

「8割減」とは、要するに20%しか効果が出ないということである。5分の1になっちゃうということである。えーと他に言い方は、、、

 かなり減るということである。

だがしかし、その効果が減ることを前提に理解していれば、案外平気かも知れない。2000とはいかないまでも、適当な装備で1000くらい付いていれば、もしかしたら実感できるくらいの効果があるかも知れない。っていうか、

 既に飽き飽きしてるACT1を新鮮な気持ちで楽しめるかも知れない。

その為に幾ばくかのコストを支払うのは、

 アリ

であろう。ということで、250万くらい使って、1380くらいかな、LOHを得た。
※具体的には武器で945、アミュレットで425くらい。あ、1370にしかならないな。まぁいいや。

ただ、当然ながらそれまで装備していたマナ回復&アーマー&クリティカルヒットが高い武器や、VITがガッツリついているアミュレットは装備出来ない。

 攻撃力は実に6000以上下がった。

が、

 ACT1に関しては気持ち楽になった気がする。

攻撃するだけでHPが結構回復する具体的には0.5秒に一回表示される緑色の回復数値表示で、700~1000くらいが見える。この数値は、体力が2万ほどしかない自分には、なかなかの数値。そして何より、体力回復魔法や薬がクールタイム中で回復の術が無いとき、雑魚を何とか見つけて攻撃するだけで、結構な回復手段たり得る。オートリジェネのない装備で固めている自分には、結構ありがたいスキルだった。
※つか冷製に考えると、オートリジェネの強いのが付いていた方が楽な気もしないでもないけど。逃げながら回復できるわけだし・・・。

ともかく、そんなこんなでACT1を一周したあと、今度は日をあらためてACT2に挑戦してみた。当然敵が強くて怖くて切ないので、アミュレットは以前のものに戻し、武器だけLOH装備。果たして結果は、、、

 まぁ普通。

さほど極端に楽になったということもなければ、苦しくて苦しくて楽にならざり、ということもなし。つか、

 100万かそこいらの装備でそう極端に楽になるわけがないのだが。

せめてクリティカルダメージ95%、LOH900、にDEX180くらい付いていれば、、あとサブ武器とは言えDPSが700くらいあればまた変わったのかも知れないけどさ。

・・・で、しばらくACT2で死んだりしななかったりしてプレイ。つかまぁ

 こういうのもいいかな、ってちょっと思った。

敵が強い分当然殲滅速度は遅いし、死ぬから装備の修理代もかかる。手に入るレア装備の率的にはACT1と変わらないし、実際のところ体感出来るほどドロップアイテムの良さが変わったとも思えなかったのだけど、

 やっぱ新鮮。

っていうか、その苦しい戦いの「さばき方」を体得しないことには、ACT3は夢のまた夢なんだろうな、とも思ったり。

・・・

手元には後1070万ほどのゴールドがあるけど、それでひと思いにそこそこ強くてクリティカルダメージとLOHが付いた武器でも買ってしまおうか、とも思ったり。もしいろんな装備を合わせて3000くらいのLOHが付くなら、戦闘は結構劇的に変わる気もするし、、、っていうか

 その為にDPSやVITやアーマーやレジストが犠牲になるわけだから、むしろ一瞬で蒸発するような「ひよわさ」も同時に手に入れちゃう事になっちゃうのかも知れないけどさ。

ともかく、

最近はオクが今ひとつ楽しめない。みんなバカ高くて、リアルマネーでゴールド買ってるのか!?って感じ。
※ちなみにRMTだと100万G=3.2$が今の相場みたい。手数料が結構取られるから、額面通りとはいかないけど、今の所持金1000万Gは、現金に換金すればザックリ2000円ほどということになる。まぁ売る気はないけどさ。

つか自分が使える装備で、かつ目玉が2cmくらい飛び出るほどスゲェレア出ないかな~。贅沢言わないから1億Gくらいで売れるヤツ・・・<出ねぇよ。

|

« テレビ見た | トップページ | AKB48東京ドームへの道~その4~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DIABLOIII~その18~:

« テレビ見た | トップページ | AKB48東京ドームへの道~その4~ »