« DIABLOIII~その18~ | トップページ | アメイジングスパイダーマン »

2012年7月21日 (土)

AKB48東京ドームへの道~その4~

チェックし損ねていた物を書き出しておく。忘備録。

・マスク

 周囲がスゲェ汗臭い可能性。風邪ひいてる人がいる可能性。暑いけど。

・Ban・・・300円

 制汗剤。スプレータイプは背中に吹き付けやすいがかさばるし重い。ウェットティッシュタイプでいいか。

・サイリウム・・・1500円くらい?

 事前にネットで買っておくべきか。つか何本くらいいるんでしょうか。どのくらい持つんでしょうか。重さは?価格は?いろんなことがわからない。

・娘への誕生日プレゼントを買う・・・予算3000円

 9月2日が誕生日。東京行くならついでになんか買ってこよう。AKB関連グッズは、まぁまず喜ばれないが。

・キャリーカート・・・1799円

 迷うが、重たい荷物を持って移動することを考えると、あってもいいような気がする。幸いというかたまたまというか、現在自店に1799円でイス付キャリーカートが置いてある。イスは便利だろうが、持ち歩き慣れてないものをもっていくことに抵抗感はあるんだよな。

・雨具・・・1000円

 当日が雨や台風でないという保証はない。折りたたみ傘は常備しているが、念のためカッパも買っておいた方がいいかも。あとビーサンやハーパン。足踏まれたらツライけど、雨の時やクソ暑い日には心強い。

・長袖

 新幹線が「寒い」可能性は低からずある。雨が降っても寒くはないだろうが、雨に濡れた体でエアコンの効いた屋内に入ればその限りではない。暑ければ脱げばいいのだし、一枚くらいは持って行くべきだろうな。

・保険証

 要るか要らないかはわからない。が、毎回修学旅行の持ち物に(写しが)入っていたのは事実。どこで何が起こるかわからない。持って行こう。本人確認は免許証でいいけど。

・ティッシュ・・・100円

 これも要るかどうかわからない。常には使う生活をしてないが、暑さでいきなり鼻血が出ないとも限らない。ついでにウェットティッシュも欲しいところか。つか今回は家族旅行じゃない単独行なので、いつもならかみさん任せの物を自分で用意しなければな。

・扇子・・・200円

 ウチワは以前書いたけど、かさばることを考えると、扇子を用意した方がいいかも。自店に200円前後のがあったからそれでいいか。

・クーラータオル・・・300円

 濡らして使うタオル。どうひいき目に見ても大量に汗をかくだろうから、それ用の普通のタオルも必要ではあるだろうが、こっちもあっていい。絶対の自信を持って自店で買っていった方が安い。

・クーラーバッグ

 わずか数時間にそこまで考える必要があるのかという気がしてきたが、会場が涼しいとも限らない。でも、重くなるしかさばるし、、、やっぱいらないかな。

・・・・ここまでで8100円。

あとは新幹線チケットが21000くらい?名鉄が640円くらいかな。特撮博物館が1400円、バスが500円くらい?宿泊料が5600円、東京での電車賃は合計1200円くらい見積もっておけばいいかな。食事は初日朝は菓子パン持って行けばいいから、昼に1000円、夜に1200円、それ以外のドリンクと簡単なお菓子に1000円、翌日朝昼合わせて1000円、昼飯食べたら帰宅するつもりなので、、、そんなとこ?

 締めて41560円

あ、あとグッズを買う可能性もあるからそこに5000円くらい見積もって、特撮博物館でガシャをやる可能性もあるからそこに2000円くらい見積もって、、、

 約5万円也。

チケットと双眼鏡合わせて

 約7万円也。

割と高めに見積もったつもりだけど、まだまだ忘れてることがあったりするのかも。サイフには79000円。既にチケット代は払っているし、8月のお小遣いもあるから、

 たぶん、、、足りる。
※ドラクエ買っても。

でも油断はしないようにしたい。無駄遣いはコンサートが終わるまではオアズケだ。っていうか昨日コンビニで「ソルティライチ」売ってたんだよな。ケースで欲しい・・・買っちゃうか!?ついでにアメイジングスパイダーマンも見ちゃうか!?勢いでレゴのクレーン(20000円くらい)も買っちゃうか!?<それはダメ。

|

« DIABLOIII~その18~ | トップページ | アメイジングスパイダーマン »

コメント

せっかくのコンサートなので提案を♪
新幹線はぷらっとこだまプランも検討してみたらどうでしょうか?

投稿: しらたき | 2012年7月23日 (月) 19時34分

情報サンクスです。っと速攻チェックしてみたのですが、

 残念ながら豊橋は対象外・・・

でももしかしたら他に少しでも安く行けるプランがあるかも、
と現在鋭意探索中です。ご助言どもでした(^^。
※特撮博物館を翌日に回せるなら、一旦名古屋に出てから
 行くというプランもあり得たのですけどね~。

投稿: クリス | 2012年7月23日 (月) 20時46分

そうか豊橋は対象外だったんですね^^;

特撮博物館はこの前の休みにテレビで特集してましたが、スゴく面白そうだったので行きたい気分が高まりましたよ♪

投稿: しらたき | 2012年7月26日 (木) 10時41分

どもですしらたきさん、クリスです。

あれからちょっとだけ調べましたが、

 豊橋→浜松 通常切符
 浜松→豊橋 ぷらっとこだま

という乗り方で、一応片道1000円くらい安くなるみたいですね。泊まりじゃなくて日帰りプランならもう少し安いのが豊橋からあったみたいですが。

ただ、片道1000円安くなる、とは言っても、豊橋駅まで行かないと手続き出来ないので、ガソリン代やら駐車場代、手間や時間などを考えると、
※あと東京着が9時27分とのことで、9時半のバスに乗れなくなってしまう。
普通に当日切符で乗ってもいいかな、って気になりました。

最寄り駅が名古屋だったらな~って感じですよ(^^;。

特撮博物館は、私物カメラでの撮影が「出来るジオラマ」もあるようですね。東京ドームでは当然のように「カメラは一時没収」されてしまいますが、一旦ホテルに入ってからドーム入りすればいいかな、とも思いますし、一応持って行くつもり。いつもは家族と一緒で結構急かされるので、ひとりで行く分たっぷりじっくり見てこようと思います(^^。つか翌日どこにも寄らずに帰ってくるのがむしろもったいないんですけどね~。

投稿: クリス | 2012年7月28日 (土) 00時11分

いよいよ今日からですね!どんなサプライズがあるのか・・・

昨日Hotmailにメールしました

と、SMSで連絡してみましたが、通じてますか?

まあとりあえず、よろしくお願いします!

投稿: のり | 2012年8月24日 (金) 09時44分

ちすのりさん、昨日はお電話ありがとうございました。ともかく、明日が当日。明日が決戦です。サプライズよりも体調管理と、その場所の環境
※暑さ、臭さ、湿度等
が心配です。割と低い場所なのと、アリーナほど密じゃない分、多少はマシかな、とも思いますが、、、。

あと地味な話ですが、「通路側の席」って言ってましたけど、どうもそんなことはなかったみたいです。つか今ひとつよくわかってなかったり(^^;。

 とにかく前向きに行きたい!

って感じですね。

投稿: クリス | 2012年8月25日 (土) 20時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AKB48東京ドームへの道~その4~:

« DIABLOIII~その18~ | トップページ | アメイジングスパイダーマン »