« なめこ栽培Delux | トップページ | ドラゴンクエストX~その2~ »

2012年8月 3日 (金)

ドラゴンクエストX~その1~

前作早く行きすぎた&期待もさほどでもなかったので、10時開店のちょっと前に着くつもりで出かけたら、

 9時開店で既にやっててちょっとショック。

まぁ待たずに買えたのはよかったけど。

ちなみにドラクエのUSBメモリー同梱版は売り切れてました。僕は予約で8480円。ハード同梱版は得てして値引率が低いので、その辺は問題なし。ちなみに予約じゃないと8580円。

オンラインRPGということで、当然のようにキーボードも必要になるわけだけど、

 Wiiの背面には既に一つ「何か」が刺さってた。

もちろん躊躇なく抜く。今思えばボイス関係の周辺機器かな。

パンをかじりながら、なめこをタイマーで収穫しながら(ちなみに6分でやってる)、3DSを起動、充電、アップデートしながら、インストール。フレッツ光のプレゼントアイテムをもらう手順とか、ログインIDって?とか、結構考えることやることが多くて、インストール時間が、

 もはやタイムリミットのような切迫感。

悪くない。

・・・って3DSのアプリ、まだダウンロード開始されてないじゃーーん!小さい字で書いてんじゃねぇよ!ったく

 ・・・そう言えば8月22日くらいから開始されるってどっかで見たような、、、。

気を取り直してフレッツの方も。その間にもインストールは進んでいる。残り11分!あせるオレ!負けるなオレ!何に?

・・・なんだかよくわからないけど、とにかくログインしなきゃならないらしい。スクエニアカウントでログインしようとすると、

 サービスアカウントの登録が必要

とのこと。今度はそのページに飛ぶと、、、

 どっから登録すりゃいいんじゃい!

ってなったが、いくつか試した中の「サービスの選択」の中にドラクエ発見!

 でもこの操作はWiiからじゃないと出来ないんだよねぇ~フフ

「フフ」じゃねぇ!
※実際は言ってません。

こうなると今度はインストールの終了が待ち遠しい。待ち遠しくて待ち遠しくて思わず寝てしまいそう。がんばって耐える。つかフレッツ光のサービスアイテム「ホワイトベレー」ってどんな効果があるのかしら。ただ見た目だけとかだったら、

 ・・・まぁ凹みませんけどね。

ちなみに既に単三電池の準備は万全。余念なし。つかソフトを買いに行く途中で心配で心配でしょうがなかったのはナイショ。家に帰って一番最初にチェックしたわ。

つか気ばかりあせって思わずUSBメモリーを初期化してインストールしちゃったけど、これって、

 同梱版は最初からインストールされてたのかな・・・。

今説明書読んでたらWiiチャンネルの方にそれっぽいアイコンが、、、。まぁ過ぎたことを悔やんでも始まらない。すぐに始められなかった分、他のこと、、そうだ!クラブニンテンドーのポイントも入れないと!でも残り時間があと1分しかないっ!

 後回しにすることにする。

 祝ディスク交換!

・・・つかまだインストールすんのかよ・・・。どんだけ?まぁ時間的には7分って表示されてるから、

 15分くらいだろうけどな!

ちなみに全然関係ないような話ですけど、ウチのモニターブラビアのシーンセレクトは、ミュージックにしています。もし同じモニターでWiiを使おうという人で、まだ試していない方がいたらやってみてください。少なくとも、

 「ゲーム」よりは128倍くらい綺麗だと僕は思います。

閑話休題。

つか長ぇぇよ5分。もう5年くらい経ってる気がするよ。1分が2分くらい掛かってるよ。<それだと5年にはならない。まぁなめこもコンスタントに続けてるけどな!

おもむろに説明書を読み始める。

 ・・・種族の説明、一切ナシ!!

うーむ。せめてこの時間にチョイス出来ればよかったのに。チェッ。

そうこうしてるウチに、、、ってまだあと3分あるのかよーーー!クリスは思った。「これも一種のタイムトラベルなのか、と」。昨日長男に比翼恋理のだーりんちょっとやらせてもらったからね!(ドヤ顔)。

 つか全くゲームが始められてないのに既に100行超えてるワナ。

もちろんNO問題。ちなみにキーボードはメインPCで使っていたワイヤレスのヤツを接続してみた。現時点ではまだ使えるかどうかはわからない。うーん、、、

 まだ3分。つかフリーズしてんじゃねぇか!?<疑り深い。

かれこれ3億年くらい経って、、、このくだりはもうやった。つか「首の運動か」ってくらい振り向きまくってるよ。なめこタイマーも6分×3回くらい「3分のまま」やってるし。つか、

 こんなことなら残り3分になってからストップウォッチで計ればよかった。

みなさんの時はぜひ。きっとちょっとだけ愉快な気持ちになれるはず・・・。

ちなみにドラクエともなれば相応にビッグタイトルですから、ネタもそれなりに書くことがあると思われます。この文章も途中で一旦切ってアップして、続きをまた深夜にでもアップしようと思います。そこそこお楽しみを。

っとついに終了したぜ。「残り2分」が30秒くらいだったぜ。でも「まもなく終了します」が数分掛かってる気がするぜ。

 ・・・すっかりアップするのを忘れてたぜ。

なので普通にいつもの便でアップするぜ。つか書くことはそれなりにあるが、強いて言えば、

 ドラクエはドラクエであった。

良くも悪くもドラクエで、僕的には全く問題無い。過去の作品が好きなら、普通に楽しめると思うし、逆に過度な期待をしたら裏切られる。オンラインゲームを一切やったことがない人からしたらイベントが少なく感じるかも知れないが、それなりに経験してる人からすると、

 ロンチからよくこれだけのレスポンスを確保したな

って感じ。かなり快適。非常に快適。つか逆に言えば、

 そんなに売れてないの・・・?

とか思ったり。まぁ同梱版はゲオでも売り切れてたけどさ。

ともかく、今回は長男も娘もわずかながら食いついてきたので、ずっと僕1人がプレイし続けたわけでもないんだよね。だからあんまし進んでません。っていうか、

 相変わらず経験値に飢えたプレイ。システムとか設備とかマップとか、、、いろんなことを放置したまま猪突猛進。現在レベルは13。

 「ぬすむ」の効果がことのほかヘボくて泣きそうになってるところ。

みなさんにはオススメいたしません。少なくとも現時点では。つか普通そのモンスターがドロップするアイテムが盗めると思うじゃん?

 なんだよ4ゴールドって、、、。なめてんのか!

だがそれも一興。旅路はまだまだ始まったばかりなのである。

|

« なめこ栽培Delux | トップページ | ドラゴンクエストX~その2~ »

コメント

こんにちはクリスさん。
私もDQ10同梱版予約して買いました。
これってWii1台につき1人しかプレイできないのでしょうか?

投稿: トミー | 2012年8月 3日 (金) 08時21分

ちすトミーさん、クリスですども。
毎日4時までやるのはどうかと思い、

 今日は3時で風呂に入りました(^^;。

つか日に日に動作がシビアになっていく気がしますね。
今日とか1時間くらい入れませんでしたし・・・。

それはともかく。

プレイはソフト1本Wii1台で、交代制にはなりますが、
3つまでファイルを作ることが出来ます。
一つのファイルでオン、オフそれぞれのセーブになり、
オンラインプレイは3人が別々に中断してもOKです。
※あらためて言うことでもないか。

ただ、一部のシステムで1アカウント共有のものも
ありますので、完全に3人分、というわけではないですけどね。

ご家族やご兄弟で遊べると、話題が共有出来る一方で、
1人当たりのプレイ時間が制限されて、痛し痒しな部分も
ありますよね(^^。それでも一緒に遊んでくれる人がいる
方が、モチベは上がるとは思いますけど。

投稿: クリス | 2012年8月 5日 (日) 03時09分

こんにちはクリスさん。
いつも楽しく読ませていただいています。
私はエルフ・男・魔法使い・両手杖で始めてしまったのですが、ソロでは雑魚にも苦戦・薬草・魔法の小瓶大量消費で、お金も貯まりません。基本パーティプレイです。誘ってもらう待ちの人が多いので、自分がリーダーになるとすぐに組めます。序盤はメラ・ヒャドの火力が高く感じるので存在意義があったのですが、今ラリホー・イオが使いづらく、お荷物感たっぷりです。(ラリホー:寝てもたたくと起きるので・イオ:自分を中心に範囲爆発なので安全圏では不発、近づくと瀕死になる)
LV上げの効率はソロに比べて悪いようですね、プレイ時間15時間で今LV16です。
酒場のレンタルキャラは同レベルでは、弱すぎて使えない印象です。(自キャラ序盤魔法使いは失敗だった予感!)
名前はトミーが7人居たので、トミーさんにしました。
妻も始めていて、ウェディ・男・盗賊・鞭・基本ソロという進め方す。確かにソロでなんとかなってますね。
では、また。

投稿: トミー | 2012年8月 6日 (月) 11時37分

ちすトミーさん、クリスですまいど。周囲にプレイしてる人が(ほぼ)いないので、コメントが非常に心強いです(^^。

しかしエルフ魔法使いとは、、、随分気張りましたね(^^;。以前も書きましたが、自分は魔法使いという職に軽いトラウマというか、、、初代ファンタシースターオンラインの時、最初に選んで結構苦労したわけですよ。でもいつかは強くなれるだろうと信じてプレイしていたのに、曰く中祐司氏

 魔法使いは最初きついですが、最後まできついですよ。

もうこれが悔しくて悔しくて。以後「初心者向け」みたいなコメントには一切騙されなくなりましたね。
※「初心者向け」ってのはわかりやすいとかオーソドックスとかではなく、単純に「優遇されてます」って意味で、「上級者向け」ってのはマゾ仕様ですって意味なんですよ。要するに!

ともかく、出来るだけ早くに転職しちゃうのをオススメします。もう列車は乗れるようになりましたか?レベルが20を超えると転職クエが受けられますから、列車でグレンに行き、「ゴーレム手伝って下さい!」って叫べば、誰かしら手伝ってくれると思います。何なら僕でもいいけど(^^。

ただ、僕が魔法使いから距離を置いている分、そちらの情報が全然わからないというのは、それはそれでちょっと愉快ですね。イオは使いづらいと仰いましたが、敵に使われるヒャダルコは相当嫌な攻撃です。ラリホーは叩くと起きると仰いましたが、最初から寝ているモンスターの中には、叩いてもしばらく起きない相手もいたりしますし、

 堀井さんが魔法使いをそこまで冷遇してるとも思いにくいんですよね。

もしかしたら使ってるうちに良さが出てきたりもするのかも・・・。わかりませんが(^^;。

レンタルキャラに関しては、とにかく最初の1ターンは「待たれてしまう」ので、それで使えない印象を抱かれたのかも。僕のパーティ(自分が盗賊、ほか盗賊、武闘家、僧侶)では、みんな不可欠なほど働いてくれますよ。
※3人ともツメで、クリティカルも出やすいので、結構賑やかです(^^。

魔法使いは自分もパーティに入れていないので、
※やわらかそう=不安なので
何とも言えませんが、サポート仲間に「雇って貰える」のは期待しない方がいいかも。複数で出現する率が高い、でもってイオで安定して倒せるようなヤツを倒しまくるしかないのかなぁと思ったりです。あと少しでも攻撃魔法の高い装備で固めるとか。

 がんばってください(^^!

投稿: クリス | 2012年8月 9日 (木) 04時01分

こんにちは!クリスさん!
LV上げがキツイので、商売に逃避しておりました。人間相手は面白いです。
素材のまとめ買いからのバラシ売りで10000G位増やしました。
バザーは上手く回転しだすと本当に面白いです。100件販売で称号もらいました。装備を新調してLV22に成りました。ラリホーは掛かってから何秒間か有効のようです。いまだに楽にならないので転職を、考えています!
レベルが違いすぎて恐縮ですが転職クエ宜しくお願い致します。
フレンドコードは、
トミーさん:EF167-502です。
では!また。

投稿: トミー | 2012年8月11日 (土) 00時25分

ちすトミーさん、クリスですまいど。

聞いてなるほど!と思いました。確かにまとめ売りからのバラ売りは、上手くやれば相当稼げますね。以前書いたバザーのコツに書き加えるとしたら、、、

特別安い価格で売ってる人がいたら、即購入して自分が売る物に上乗せするのもいいかも。あと、件数的に多くなければ、最安値の品を買い占めして、自分がそれより少し高い値段で安値提案するのも面白いかも。もっとも、その為には基本になる価格に出品手数料&5%のコストを吸収するだけの単価が必要になるけど。

みたいなところですかね。

まぁこういうノウハウ的なことも含めて市場はどんどん洗練されていくハズですから、いつまでも「まとめて超安く」売る人がいるとは思いにくいですけどね。っていうか案外僕とかがそれに該当してたのかも、とも思いますけど(^^。


それはともかく、ゴーレムクエ。もし出来るなら同行しますよ。ただその為には、トミーさんにかなりいろんなことを聞かなければなりません。

・フレンド登録の仕方
・パーティの組み方
・パーティ会話の仕方
・リーダーは誰がするのか
・待ち合わせはどうやってやるのか
・サポート仲間は入れられるのか(プレイヤー×2+サポート×2のパーティはOK?)

スカイプはやったことがありますが、LINEは登録だけしてまだ一度も使ったことがありません。キーボードでの会話でもOKですが、トミーさんは結構前から読んで下さってますし、しゃべりながらでも楽しそうかな、と思ったりもします(^^。
※電話番号のやりとりをどこでするのかという不安はありますけどね~。
 →ご近所に住んでたらよかったのに<直接会ってもドラクエは出来ませんが(^^;

前も書いたかも知れませんが、自分は最近サーバー13に常駐しています。ただ、昨日体調を崩してしまったので、今日は一応自省していつもよりプレイ時間を抑えるつもり。自分こう見えて、

 メールをほとんど一切やらない人間なので、

実は連絡を取るのがちょっと大変かも知れませんが、電話自体は体調が悪くない限り、2時前後までは余裕で出るので、番号のコンタクトが出来たら、それで待ち合わせする方がスマートかも知れません。ドラクエ内ではIDとかわからないとメールとか送れないんですよね?つかもうゴーレムは倒されたかな。

ちなみに転職後も、しばらくはサポート仲間と一緒に稼いだ方が効率はいいと思います。っていうかずっとサポートと一緒にいた方がいいかな(^^。別れるのが惜しいんですよね。履歴とか残っていて直接連絡出来たら良かったのにってちょっと思います。まぁ場合によっては「オマエ使えないよ」みたいなのが行っちゃうこともあるだろうから、なかなか難しいんでしょうけど。

投稿: クリス | 2012年8月12日 (日) 04時22分

こんにちはクリスさん!
サーバ13ですね。私はいつも12にいました。今夜猫島に行ってみます!フレンド登録は多分酒場でサポート探す時に、誰でもいいorフレンドを選ぶ所で、入力するのではないかと思います。クリスさんのコード教えてもらえれば、私から試してみます。
フレンド登録すると、ログインする時に誰がどのサーバーに居るかが判るのと、離れていてもフレンド同士でチャットができるようです。雇う時も20%オフです。手紙に添付して物やお金を送れるみたいな?
私もまだロンリープレーですが、妻は
チーム登録までして、戦闘中もずっとパーテイとは別のチャットを楽しんでいます。
私がソロ魔法使い&商人なので、別ゲーだ!と言われています。
レベル追い付く用に頑張ります!
では!

投稿: トミー | 2012年8月12日 (日) 07時28分

どもですトミーさん、酒場ではフレンド登録は出来なさそうですね。やはり直接お会いしてパーティを組まないと・・・。ちなみに自分は毎晩9時前くらいから始めるんですが、1時間~2時間は大抵猫島で狩ってます。入り口周辺は赤いジャガーメイジと青緑のコウモリ(キャットバットだったかな)、ストライプのプリズニャンがいて、奥に行くと紺色のベンガルクーンと、黄色いキャットフライが出てきます。もの凄く人気のある狩り場なので、敵が多すぎて逃げ切れない、ということはないと思いますので、もしよかったら僕を捜してみてもいいかも(^^。LV41のウェディ、名前はクリスです。
※もし阿修羅の様に狩りまくってたら、それはきっと元気タイム。その時はしばらくお待ちを・・・。

フレンド登録して一緒にプレイするのは構わないのですが、僕のレベルが高すぎたり、サブクラスで低すぎたりすると、お互いにメリットが薄くなっちゃうかな、という怖さはあります。ボスクラスの敵を倒す一助にはいくらでもOKですが、、、っていうかコミュニケーションで楽しむのは何も同じパーティで戦闘するばかりじゃありませんよね。ゲーム中で手紙を送ったり、アイテムを売り買いするのもありだと思います。今日の今日でなくとも、またお会いできたらいいなぁと思います(^^。

奥様も始められたとのことですが、あまり重度にプレイさせちゃうと家事とかに影響が出たりもしますから、ほどほどに(お互い)。特に女性はコミュに飢えていますし、ネットゲーではいろいろと優遇されますからね>リアル女子は。

投稿: クリス | 2012年8月12日 (日) 20時28分

こんにちはクリスさん!
Cボタンのメニュー⇒さくせん⇒
フレンド⇒フレンドにさそう⇒
名前とIDを入力⇒トミーさん⇒
EF167-502⇒で、やってみて下さい。今サバ13猫島入った所にいます。
少し待ってみます。
では!

投稿: トミー | 2012年8月12日 (日) 21時57分

ちすトミーさん、昨夜は残念でした。その時間も普通に猫島で狩りまくっていましたが(^^;、このコメントを見つけたのが、

 1時半過ぎ

だったので、その時点で探しても見つからないというね(^^;。

自分はゲームとブログを書いてるところが違うので、パッとフレンドコードをお教え出来ないのですが、思い出したら書き留めておいてお伝えします。つか、

 それすら忘れてしまうんですけども。冗談抜きで。

クリスはみなさんが思っている以上に物忘れが激しいんですよ。

それはともかく、フレンドを見つける方法、よくわかりましたね。読みながらやってやっとって感じでしたよ(^^;。最近は体調を崩してから、アップしてるブログと実際の進行にややズレが生じてるので、
※ちなみに今はレベル43。
実際にゲーム内でお会いした方が情報のやりとりはしやすいかも知れませんね。言っても
 僕は未だにガチの初心者なので。

知ってることは極めて少ないというか、偏ってるんですけどね~(^^。

余談ですが、魔法使いはメラミが一つの節目なんだそうですね。もしあと少しで覚えられるなら、
※今晩アップする予定のネタにも書きますが、

 小瓶をガブ飲みしつつソロで元気玉を使って稼ぐ

のがオススメです。HP回復時だけサポートをオンにしてまんたんにしてもらい、常時はソロで撃ちまくって飲みまくる。混んでる時間だと厳しいかも知れませんが、生産性は激的に向上します。ガブ飲みと言っても20本1000G程度のもんです。あくまで僕の場合ですが、30分のハードな緊張感とそのあと30分のクールダウン(^^タイムを合わせて、1時間に3万くらい稼げます。レベル差がありますから当然そこまでは難しいかも知れませんが、「まずはメラミまで」と割り切って飲みまくるのもよろしいかと。
※もし既に覚えていたり、効率がそれほど上がらなかったらごめんなさい。

今日はお会いできますかね(^^。サーバー13で待ってます。
※思うところがあって今日はレベルが上げられない=猫島にいないかも知れませんが。

投稿: クリス | 2012年8月13日 (月) 20時20分

こんにちはクリスさん!
昨晩はお会い出来て良かったです。
メラミ覚えるまで付き合っていただき、ありがとうございました。
教えていただいたソロ狩り場ですが、
私の攻撃魔力ではメラミ×2+メラミの3ターン必要です。3発目が杖攻撃ですめば、もっと効率が上がると思います。LV28の武器は品揃えが悪く、1万Gクラスでないと攻撃力upになりません。魔法使いの攻撃力って杖で叩く時のものなので、重要性は低いです。攻撃魔力に+10とかボーナスが付くのは上着とズボンなので、こっちにGはつぎ込みました。
攻撃魔力125→153
でも3ターン変わらず。
クリスさんの考察に、国ごとにバザーの枠が違う。とありましたが、確かに物価に特色が出ています。
魔法使いの防具でいうと、エルフの国が品揃えがいいですが、値段が高いです。ドワーフの国は品揃えが悪く、欲しい物が少ない代わりに、ノーボーナス品はとても安いです。しかし、裁縫のギルドがあるウェディの国は、品揃えが良く、値段もお手頃でした。買い直しで5000Gほど損してしまいました。
最近、まとめ買いからのバラ売りが、出来なくなってきました。100件しか表示されないって問題ありだと思います。
今日もレベル上げがんばってみます。
では!

投稿: トミー | 2012年8月14日 (火) 08時26分

どもですトミーさん、先日はありがとうございました。ぶっちゃけ、

 ちょっと僕も戦士を育てる時とか手伝って欲しいな・・・

とか思ってしまいましたが(^^;、大丈夫です。

メラミはぐんたいガニあたりが有力なカモなのかも知れませんね。職業やレベル帯、パラメータによって一番効率的な相手は変わりますから、それをいかに見つけるか、自分で作り出せるかが、案外今回のドラクエの一番面白いところなのかも知れません。とにかく強くする、経験値を溜めることが最大のポイントですからね。

でもふと思うと、今の僕レベル47なんですけど、このレベルであっても、

 最大HPが160とかなんですよね。

これって冷静に考えると凄いことだと思います。いわゆるRPGと名の付くもので、カンスト直前のレベルのHPが160って、、、。なんて細やかなチューンだったんだろうって感じですね。さすがドラクエだな、と。ま、あんま関係無いッスけど。

魔力の125→153は凄いですね。これなら絶対カモれる相手がいますよ。まぁ。お買い物ミスは痛いですけど、それで学んだこともあるわけですし、逆に言えば、

 5万とかで学ばなくてよかった

って思えばいいかと。5000くらいならちょっとがんばれば1日で稼げますからね。

バザーに100件しか表示されないことに関しては、僕も一時なんで?って思ったりもしましたが、冷静に考えると「これしかない」のかなって思います。なぜなら、例えばその素材を1つしか手に入れられないようなライトなプレイヤーも、バザーを利用したい、利用出来ると思うためには、「単価」ではなく「値段」の安い物が表示される必要がありますよね。一個あたりはもっと安けど、、、を進めちゃうと、1個だけ出品したい人は門前払いになってしまう可能性が出て来るから。

同時に100件までしか表示させないのも、それによってレスポンスが極端に悪くなることを避けるために仕方なかったのかなって感じです。今のテンポで見ることが出来るメリットの方が、たぶん大きかったんだと思いますよ(^^。

投稿: クリス | 2012年8月16日 (木) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンクエストX~その1~:

« なめこ栽培Delux | トップページ | ドラゴンクエストX~その2~ »