« 夏みかんの木 | トップページ | ドラゴンクエストX~その16~ »

2012年8月23日 (木)

ドラゴンクエストX~その15~

やっていると言えばやっているし、進んでないと言えば進んでない。というか前回どの程度まで進んでいたのか完全に忘れ去っているので、軽く読み返してみる・・・。

ふむ。ほとんど状況は変わってないな。

レベル的に変わった点を挙げるとするなら、

 武闘家21→29
 魔法使い1→19

というところ。ちなみに他の職業は、

 戦士31 僧侶17 盗賊47 旅芸人23

うち僧侶と魔法使いはスキルポイントを1ポイントも振ってない。戦士と旅芸人はどちらも固有スキルに全振り。

魔法使いと武闘家はジュレー海岸でたらたらとサポート仲間の武闘家、盗賊ふたりと一緒に、キメラやトンブレロを狩り、

 ちいさなメダルをひとつ。

猫島に移動して、猛烈にがんばって、

 ちいさなメダルをひとつ。

トミーさんと合流して、

 ちいさなメダルをひとつ。

トミーさんと別れて、レベルが28になったので装備を入れ替え、気分が一新されたので、再度猫島に行って、

 レベルを1つ上げつつちいさなメダルをひとつ。

この時点で手元のメダルは17個。僕が見ていたサイトには確認しただけで12個のメダルがあったので、残り1個集めれば、晴れて僕も「ひらめきすと」の仲間入り。ああ愛しのひらめきすと。素敵なひらめきすと。あなたのことを考えると、居ても立ってもいられない・・・。

 昼飯時のジュレリア廃坑マラソン中に、黒箱からひとつ。そして、

 青箱からひとつ!

前回あと7個と書いてから、本気で集め出して一日目は2個。そして二日目に4個。三日目に1個手に入れ、都合三日でノルマを達成。っていうか、

 別のサイト見たらちいさなメダルは12個どころじゃない様子。
※どちらの情報が正しいのかはわからないが。

 なんだか26個くらい書いてある・・・

 18個+26=44個。

ひらめきの指輪を取りつつ、あと6個でパワーベルトも取れる数!?

Blue_Tasuさんから「ソロのが出やすいらしいよ!?」という情報も得て、俄然モチベーションは高まる。

ただ、「ソロは4人パーティの4倍出やすい」が仮に正しかったとしても、「4人パーティの方がソロの4倍以上楽に早く狩れる可能性」もあるかな、とも思ったり。4倍はオーバーでも、ふたりなら倍以上のペースになるかも、とか。

まぁ結局のところ楽してメダルを集める道はなかったのかもな~ってのが正直なところかな。あ、そうそう、昨日トミーさんとやっていて聞いた最新情報もひとつ。

 ・パーティを組んで間もない頃の方が出る

これは確かにあるかも。というか事例が2回、それも同じ相手ではありつつも、組んで間もないタイミングで確かに出た。・・・まぁつってもそれを実践するほどフレンド登録もなければ、パーティ慣れもしてないんだけどね。昨日も文字通りキラーマシンのように無限沸きするプリズニャンをただひたすらに狩り続けてたからな~。

・・・待てよ。視点を変えると、「狩り場を変えた直後」は出やすかったかも。朝少し狩った時しかり。トミーさんと合流する前しかり。合流後、解散後しかり。例えば30分狩って出なかったら、ポイントを変えて試してみるというのが、意外と「メタルならぬメダル狩り」には有効かも知れない。

 こういうジンクスは大事なんですよ!

いやホントに。

ともかく、地味なプレイ、地味な稼ぎで武闘家は29になった。31か32ですばやさ+10を手に入れた先は、長いイバラの道。LV50で力+10を得るまで旅は終わらない、、、

 ので、

以下宿題

・実は今のパーティはアタッカーがひとり欠けている。
 ※昼飯時にどうしてもめぼしい子が見つからなかった。いくらひらめきタイガー持ってても、LV47で136しか攻撃力がない子を雇えないよ・・・。
 なんとかもうひとり見つけたい。

・無難に銀鉱石マラソン

・そしていよいよ各地の黒箱メダルを取りまくる。30貯まったら即ひらめきの指輪を、

 ゲーーーーーーッツ!!!

・でも流れで「1日1メダル」は継続したい。・・・だがその時のオレ様の指には、きっとキラリと、文字通り閃く指輪があるはず。ソロでも効率UPだ。

・1メダル取ったら残りの黒箱メダルを集めるかな。

・でもってキークエでもやろうか、、、と見せかけて、

 魔法使いと僧侶をLV21まで上げる。

なんたって指輪があるからして、、、ってこの二人を上げることに関してはあんまし違いはないか。

・その後盗賊を48まで上げて、、、。ちなみに我がメインの盗賊、LV47になって以来、稼ぎらしい稼ぎは一切していないが、地味な銀鉱石マラソンと、いくつかのキークエ、そしてサポート仲間のアルバイトにより、残り経験値は5000か6000か、というところまで来ている。ああでも48まで上げたところでスキルポイントは貰えなかったかもな。あと1ポイントで宝箱探しのスキルが覚えられるところだったから、それを覚えてから金策がてら青箱巡りをするのもいいかとも思ったのだけど、、、。

 なんか50にはしたくないんだよな。

50になっちゃうとバイトさせても経験値貰えなくなるし、何をするにもモチベが下がる気がする。宝探しスキルは欲しいけど、
※ちいさなメダルが入ってることがわかったからなおさら
クリスの場合はモチベーションが全てだからな。まぁそそくさと武闘家にシフトすりゃいいじゃんって話もなくはないけど。

 盗賊好きだしな。

せっかく必殺技覚えても、稼いでないから使った回数なんて微々たるものなんだよな。うーむ。

やっぱ宝探しは後回しかな。

・・・・

 ぶっちゃけちいさなメダルのためにストイックに戦い続けるの、嫌いじゃないんだよな。レベルもいつの間にか上がるし、
※レベルのために稼いでるとレベルアップが恋しくてむしろストレスになったりするけど。
レア箱が出ただけでテンション上がるし、実際にその効果も魅力的だし。

低レベルメンバーの育成もそう。リストに並ぶレベルの数字に一桁がいなくなっただけで結構なんか楽しくなった。きっとこれが全部20以上、30以上になるごとに、そうした楽しさが増していくんじゃないかとも思うんだよな。まぁ武器スキルに割かずに目指すのは凄くツライけどね。

今はLV47だから、LV47の人しか斡旋所でステータスを見ることがないのだけど、これが50になっちゃったらきっと僕より強い人がいくらでも出て来ると思う。そりゃそうだ。やることがなくなったら最後は高くて強い武器を買うくらいしか強化の道がないんだから。

つか今唐突に思ったけど、僕が仲間にしていた何人もの「使える人たち」。攻撃力161のひらめきタイガー武闘家や、攻撃力155のひらめきタイガー盗賊。当然のように彼らがリストに並ぶことはないのだけど、

 それってもしかしてもしかしたら、僕が鬼のように経験値を稼いだ結果、レベルが上がって、リストから外れたのかも。

自分で自分の仲間を圏外に押し上げてしまったのかも・・・。まぁサポート仲間に一体どれほどの経験値が流れるのかわかりませんけどね。ふと思った次第ですわ。

そう言えば明日から3DSとの連携が始めるね。販売本数とオンラインゲームという狭い市場を考えると、どれほどのプレイヤーと「ダブルすれちがい」出来るのかわからないけど、少なくともオフの知り合いである「マサキさん」とはいっちょ試してみたい気はする。もちろん友人Tともすれ違いたいとは思うけど、ヤツと前回リアルで会ったのは、モンハンP2Gの頃なんだよな、、、。随分会ってないぜ。

・・・

ぼちぼちAKBのコンサートのことを考えていかなきゃならない時期が来てるから、ややドラクエのウェイトを下げなきゃな、とも思う。そっちはそっちで大事な娯楽だもんな。つか、ここには書いてないけど、AKB関連、毎日摂取しまくってますよ(^^。

|

« 夏みかんの木 | トップページ | ドラゴンクエストX~その16~ »

コメント

お呼びですね。今度3DS持って行きますよ。お互い仕事中だと思いますが・・・
先に断っておきますが、こちらの進捗状況の方は相変わらず、クリスさんの記事でいうと~その4~くらいです。あ、また鼻で笑われちゃいました?

投稿: マサキ | 2012年8月23日 (木) 14時49分

ちすマサキさん、クリスですまいど。

書いておきながら、3DSの設定したのはつい昨日の話。結構面倒というか、でも結構便利というか、

 これ、普通にスマホで出来るようにしてくれた方が便利なのに・・・

って思いましたね。特にバザーの価格確認は、自立で検索出来る
※WiFi環境じゃなくても調べられる
スマホの方がありがたいと思いました。まぁトイレで検索する分には大丈夫だけど。
※ただ「つよさ順」とか細かい設定が出来ないのは惜しいけど。

あと、挨拶文がキーワードの組み合わせだけってのが何とも、、、たしかに書いちゃダメなことを書かれる心配はないけど、あれじゃ自己アピールもしづらいよな、と。

でもまだその4ですか、、、転職するかしないかって頃ですよね。鼻で笑うってことはないけど、その状態だとなかなかブログも楽しめないんじゃないかと思ったりもします。

別の友人に、「手伝ってレベル上げようか?」って言ったら、「パワーレベリングは本意じゃない」と言われてしまいました。確かに、ひとつずつ積み上げていくからこそ得られる達成感や楽しさはありますよね。素材の売値は下がってきていますが、その分クラフトを始めるハードルも下がってるとも言えるし、低レベルの装備の売値が安いのも福音たり得るケースがあるでしょう。

 要はどう楽しむか

ですからね。

3DS持ってくるときは一言お願いします。つかマサキさんはサーバー23?何回か見かけたマサキさんは別人だろうけど・・・。

投稿: クリス | 2012年8月25日 (土) 20時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンクエストX~その15~:

« 夏みかんの木 | トップページ | ドラゴンクエストX~その16~ »