« エクスペンダブルズ | トップページ | ドラゴンクエストX~PLについて~ »

2012年10月19日 (金)

ドラゴンクエストX~近況~

結構プレイしてはいるのだけど、モチベの浮沈が激しく、現在はやや上向きというところ。

とにかく金策がやりづらくなり、マラソンもタルいし、バサみたいに稼げる相手もいないし、かといって経験値も稼ぎたいしという微妙なジレンマ。

何とかパラディンを40にしてHP+30を取り、ツメを格闘にシフトしてレンジャーを29にして器用さもそこそこ上げ、
※ホントは40まで上げたかったけどさすがにそこまで器用さに魅力を感じず・・・
せっかくなのでと僧侶も25まで上げてMP+10を取り、ツメに戻して盗賊を55にして、武闘家にシフトしたところ。

 あっさり書いてるけど結構時間食ってるからねマジで。

格闘は確かに会心が出やすい気もするのだけど、それでもベースの攻撃力が低くて、例えば僕がタイガーで240以上与えられていた相手に、会心ゼロで60ほど(当然職業も低レベルなので比較するのもおこがましいとは思うけど)。会心が1つ出てもせいぜい120ほどで、

 防御力の高い相手じゃないと全く弱い

というのが正直なところ。

それでもキメラを「2回+α」くらいで倒せるようになったので、
※レンジャーの後半経験値稼ぎ
地味にそこで稼いだり、

 噂に聞いた「魔法使い」×2、僧侶のパーティを組んでみたり。

魔は攻撃魔力が340以上で、MPが250以上のキャラを何とか雇い、僕は主に倒しきれない時のサポート程度の攻撃。某所にいる剣と盾を持ったやせ気味の相手を中心に稼いでみたり。つか盗賊にシフトしてからもそこで結構稼いでいたのだけど、レベルが54になったらボーナスも貰えなくなったし、ドロップ品が150円くらいで売れると思って盗みつつMPも小瓶でちょいちょい回復しつつで戦った結果、

 小瓶25本消費で経験値27000/hという何とも微妙な稼ぎ。

これではさとりそう10個1500円で売れても何にも美味しくない・・・。
※これで相手が100%特定出来てしまうと言う(^^;

ただ、魔法使いの「(MP面での)タフさ」は、今回強く実感出来たかな。
相手にも寄るんだろうけど、こちらのMPが小瓶でしか回復出来ないのに対し、魔法使いは適当なタイミングで「ガンガン」から「MP使うな」にシフトすることで、敵にMPスティールを使ったりマホトラを唱えたりして、MPをマッハで回復してくれる。当然のように戦闘終了時の回復量も多くて、

 今までサポートの息切れ(MP切れ)に悩まされていたのが嘘のよう

まぁ相手や状況は限られるとは思うけどね。

ちなみにこの近辺にはもう一種某キャイーンを彷彿とさせるモンスターが出て、こいつも結構な経験値を下さるのだけど、前述のキャラ同様、

 そもそもの個体数が少なく、ポップ頻度も低い
 ※たまたま誰ひとりライバルがいない時間帯で稼いでいたので間違いない>ポップ頻度の低さ

ため、稼ぎとしては微妙かもなぁと思った次第。自分がもっとレベルが低くて、パーティ全体のレベルを下げつつそれでも魔力やMPがガンガンにあるようなフレンドが何人もいる、、、

 などという妄想上の話でよければ、

もっと数字が出たかなぁとは思うけどね。

ちなみに、掲示板等で見かける「1時間でソロ6万」というのは、ぶっちゃけ嘘だろうなぁと今更ながら感じている。1時間で6万稼ぐには、1匹辺り250の経験値をくれる敵を「エンカウント可能になった瞬間にエンカウント」しつつ、MP回復やルーラを使わずに1確で倒し続けなければ到達しない。人間パーティで全員が同時に動くことが出来るなら、確かに強い相手でその数字を実現することも不可能ではないだろうが、

 動き始めの遅いサポートや、ルーラ、MP回復の時間なしでは、到底考えられない

というのが、正直なところかな。

ちなみに、自分は以前ジャガーメイジの元気玉1個で33000をマークしたと書いたと思うが、その当時はタイガーがMP3だったし、小瓶も使いながらだった。例えば経験値500をくれる相手であったとしても、MP回復を絡めて30秒に1匹1時間倒し続けるのは、やっぱり無理だと思うんだよな。

・・・

ともかくそんなこんなでお金がちっとも溜まらなかったので、
※っていうか小瓶代使ってちょっと凹んだくらいだし。
またも以前お世話になった某洞窟にいる某的に戻ってきた。賢明過ぎる読者様なら僕のターゲットが何かは、きっとピンと来ることだろう。

 小瓶を一切使わず、ルーラで戻りつつ、経験値33000。
 ※当然ソロで。

ライバルが誰もいなくて、ほとんど「エンカウント可能になった瞬間にエンカウント」。ルーラ回復に掛かるコストは2分ほどで、1ループ35匹。お金もまぁまぁ貯まり、

 ここはホントに悪くない狩り場だと思う、、、のだけど、

いかんせん単調過ぎるんだよね<贅沢言うな。リスクがゼロで、レアレシピみたいなドラマがあるわけでもなく、

 とにかく眠くなる。

ライバルが少ないのはホントありがたいんだけど、敵もそれ1種、それも1匹ずつしか出ないからね。まぁ、(これ重要ね)

 攻撃力199以上のタイガーじゃないとほぼ1確出来ないから、人を選ぶ狩り場ではあるけどね。

・・・

そんなこんなの今日この頃だったのだけど、毎日覗いている極限データベースの掲示板に、面白いことが書いてあった。

 「気合のためる2と、おたからの器用さは、どっちを取るべきか」
 ※多少意訳してる

お宝で器用さを取ると、気合では瞑想とためる2が取れなくなる。逆も似たようなもの。問題はその効果だが、

ぶっちゃけ瞑想に関しては、ほとんど使ったことも思い出したこともないし、そのターンがあったら攻撃した方がマシ、パーティ戦でもそういう役割だと思うので、その点は問題ない。だが、ためる2に関しては、、、

 ためる、ためる、ためる2からの裂鋼拳が美味いと。

今回のアップデートで、ためるの成功率が上がり、ためる2の成功率が100%になったことで、トータル消費MP6(ターン数4)の裂鋼拳が強くなったという。

 だったらタイガーならもっと強いだろうよ!?
 ※消費MPは10も使うけど。

タイガーで1MISSになるような相手にバイシオン×2と一緒に使ったらどうなのよ!?

と掲示板で質問を投げかけてみたところ、

 「ダメージ計算機を使え」

と、全く僕の意図を汲んでくれない答えが帰って来たりもしつつ、
※ダメージ計算機じゃ出ねぇから聞いてんだろうが。

 結局未だに答えは出ず!

全部が全部とは言わないけど、ネットの掲示板ってホント頭の悪い奴が多くて萎える。既に質問されてる質問には、「過去ログ見ろ」とか「検索しろ」「自分で調べろ」というくせに、ホントに攻略に関する質問にはろくに答えられないとか、答えても早とちりで間違ってたりとか。そもそも過去ログだって全部登録されてるわけじゃないみたいだし、
※どう検索しても僕が以前書いたものが見つからなかったり。
その質問の意図をしっかり汲んでなお答えてるのか、甚だ怪しいものだったり。

 まぁ愚痴ですよ。

とりあえず武闘家が55になって攻撃力210になったら、ためる2なり、スーパーハイテンション(SHT)なりと、バイシオン×2でトリカトラプスに挑んでみたいと思います。SHTなしじゃ1MISSだったけど、アリならバイバイなしでもダメージ通るのかな、とね。

ちなみに計算上は、攻撃力210からのバイバイSHTタイガーで、防御力58、HP3008のボストロール相手に、
※僕のツメは+16ね

 (((210-16-15)*1.44+31)/2-58/4)*1.5*3*3.5+48≒2093!
 ※当然誤差はあり。

のダメージが与えられることになる。防御力457、HP3311のキングリザードだと、、、

 (((210-16-15)*1.44+31)/2-457/4)*1.5*3*3.5+48≒522

消費MP10なんぞナンボのもんじゃい!って感じだが、残念なのは、この計算式が今ひとつあてに出来ない気がするところなんだよな・・・。
※正直タイガーだとダメージ1MISSになりそうな、、、。

トリカラじゃなくても、そこそこ防御力の高い相手(でも攻撃力は低い相手)に、ためるを繰り返してSHTになって試してみればいいだけの話なのかも知れないけどさ。

|

« エクスペンダブルズ | トップページ | ドラゴンクエストX~PLについて~ »

コメント

昨晩お世話になったぺよんです!
ブログ拝見させて頂きました。
クリスさんのおかげもあり、短剣100になりましたー!
まだまだあげたいパッシブがあるので、これからもお世話になるかと思いますのでよろしくお願い致します!

なんだか、お友達にもなれそうと勝手に思っているので僕がクリスさんくらい育ったら一緒に色々やりましょう^^

投稿: P4 | 2012年10月20日 (土) 21時28分

ばんわですP4さん、クリスです。コメントどもです。P4はペルソナ4ってことかな?違ってたらスミマセン。

先日はこちらこそありがとうございました(^^。実は、

 今日も23歳の方だったんですよ!

3日続けて23歳!何だろこの縁は(^^。でも今日は中学生の方もいて、さすがに彼らは子供でしたね。でもそこからも学ぶことはたくさんあるわけで、
※次回の依頼板にどう書くかとか。
日々これ学習だと思う次第です^^。

アルバイトへの協力依頼、とても嬉しく思いますが、やっぱり一旦始めちゃうとなかなか途中からは難しいですよね。今日の方もそうですが、レベル差があると旨味も薄れてしまうし、、、。

ただ、今日確実に学んだことは、「楽しくやることは、全ての対価に優先される」ということです。お金を払うとか貰うとか、ペースがいいとか悪いとか、言葉使いがどうだとかリアクションがどうだとかは、

 楽しければあまり重要じゃない。

正直マジックフライやりゅうき兵、ウドラーとかの方が数字はいいのかも知れませんが、タゲの取り合いになったり、死人が出たりするとそこで空気が悪くなったりすると思うんですよね。僕等のターゲットのいいところは、

 死なない。そして隙が少ない!

結局それが空気を良くするんだと思います。もちろん結果稼ぎが良ければそれに超したことはないわけですけどね(^^。

なので、今後もしばらくはあそこでやっていこうかな、と思っている次第です。

お金を貰うというのは、その時点で関係がイーブンではないのですが、その分僕もより強いサービスを心がけなくちゃ、と思いますし、もてなしの心で一緒に狩ることで、クライアント側もより楽しく狩りが出来ると思うんですよね。自分が凄く強くそう思って狩るので、

 自分以上のホスピタリティがある方じゃないと、なかなかPLを「してもらえない」って感じだったりもするんです。

あれはあれで、ひとつの娯楽の形だと思うんですよね(^^。ある意味キャバクラみたいなもので<行ったことないどころかお酒も飲めないくせに(^^;。

>お友達になれそう

とても嬉しい言葉ですが、まずは僕のブログを適当に読んで戴いた方が良いかも。クソ長いですが、リアルにキャラが出ていますし、そこで合わないと難しいですしね^^。

コメントに対する返事は必ずします、、、が遅くなることも多々あったりして。ゆるいスタンスでおつきあい戴けたらと思いますね(^^。

ではでは。

投稿: クリス | 2012年10月21日 (日) 00時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンクエストX~近況~:

« エクスペンダブルズ | トップページ | ドラゴンクエストX~PLについて~ »