ゲームの話ほんのちょっと。
何となくファミ通.comや4gamerを覗いてみたのだけど、驚くほど興味をそそられるタイトルがない。現状ボーダーランズ2やドラクエ、やろうと思えばダークソウルなんかもある中で、今後発売されるタイトルで「全く」琴線に触れるタイトルがないというのは、果たしていかがなものか。Beepや初期の頃のファミ通の発売日リストに丸を付けていたのも悠久なる大昔の話。まだ人間の背骨が曲がっていて、お金は2mくらいある石のわっかだった頃の話。なんにもないなんにもないまったっくなんにもなかった頃。まだ地球も生まれて無くて太陽がようやっと出来たばかりという時代の大昔の話なわけで、、、地球もないのにどうやって背中の曲がった人間が存在しうるのかに関しては、まぁ肩の力を抜いて頂くこととして、、、。
ハード別に見ても、PSPで出た「ソールトリガー」?イメージエポックにはもう二度と騙されないと誓ったので全くスルー。3DS?AKBのタイトル以外だと来年出るドラクエ7かなぁ。でもリメイクはほとんど満足出来た試しがないし>ドラクエ。
密かにもしかしてもしかするかも?と思ったのは、PCだけどファイナルファンタジーIVの大型アップデート。復帰して何が出来るって話だけど、ちょっとだけ興味。
HALO4も、仲良く一緒に娘とプレイ出来た3はもう過去の話。ただまぁ「ぱぱだいちゅきー」なんてことを口走るような輩ではなかったので、普通に5年かそこら前の話。さほどテンションが上がることもない。そもそも対戦型FPSは、
ぶっちゃけ性に合わない。
バイオハザードも、6をやるんだったら先に5でも4でもやればいいと思うし、コールオブデューティやバトルフィールドみたいなガチのFPSだって同じ事。別に最新作じゃなくても、
やってなければ最新作と同等。
昔のFFみたいにグラフィックが劇的に変わるわけでもないし。そもそもハードは同じだし。
そう言えば発売されてたんだね&ちょっとだけ興味あり、でも英語なので及び腰、と思ってるのは、
レトロシティランページ
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20121022035/
はっきり言って見た目だけだったらドストライク。どう考えても面白そうなんだけど、英語の濃度が結構濃そうで、
全世界レベルで盛り上がっていれば日本語の攻略サイトとか出来るんだろうに、、、
という歯がゆさが残る。でも面白そう。もしかしたらやるかも。
PCと言えばファンタシースターオンライン2も絶賛ほったらかし中。アップデートでいろいろ変わって行ってるみたいだけど、
スマホで出来るようになったらやるかも
って程度。まぁ操作性が悪くて全然テンションが上がらないのがオチだろうけど。
3DSで出たブレイブリーデフォルトはどうなんだろ。待ってれば安くなるんだろうか。発売日逸しちゃったら全然どうでもよくなっちゃうのが最近のタイトルの私的特徴。昔だったら、、、昔と言っても僕が360を買った程度の昔の話ですよ?結構中古屋とか探しまくったのにな。今じゃ全然。
やってない知らないだけで面白いゲームも絶対あるに決まってるのに。
つかいざやるかって話になっても、
目の前にあるボーダーランズ2がそもそもそこそこ面白いって話。
昨日見つけた攻撃力500弾速10装弾数43のオートマチックピストルが愉快痛快な強さで、でもバンカーとかいう「珍しく僕が名前を覚えていられる程度」のわかりやすいボスにコテンパンにのされて、、、っていうか正確には奴にのされたわけじゃなくて、近くまで来て自爆する雑魚&自爆だから周囲に敵がいなくなってセカンドウインド出来ない奴にやられまくった苦い思い出。でもやっぱ楽しいので許す。みたいな?
龍が如くとかテイルズオブエクシリア2とかは普通にスルーだし、今のゲーム業界って何がトレンドで話題作なのか全然わからない。
これが老いというものか・・・
あ、でも「イースセルセタの樹海」はちょっと興味あるかも。まぁこれもさっきのバイオと同じで、
だったら前作からやればいいんじゃね?
って話だけど。っていうかイースの場合は前作どころか「ここ4作くらい」やってない気がするし。
・・・
僕が知らないだけで、実はスゲェ面白いゲームとか出てたりするんですかね。もしも、もしもですけど、ご存じだったら、以下の状況ってどうなってるんでしょうか。教えて頂けませんかね?
・グラディウスVI PS3で出るんじゃなかったっけ?当然のように白紙?
・地球防衛軍4 これも出るはずだったと思うんだけど、、、知らないよねぇ。
・トレジャーって今何作ってるの?なんかトレジャーのゲームがやりたいような、やりたくないような、、、。
・FFの次回作とかの情報はどうなのかな。13-2や14のあと15とかの話を全く目耳にしてないんだけど、、、。
・神谷英樹(ベヨネッタの人)はなんか作ってます?・・・って何気にウィキペ見たら、「ベヨネッタ2」をWiiUで作っててビックリ!。これは買ってもいいかも。ってよく見たらディレクターじゃなくてスーパーバイザー。ダメだこりゃ。The Wonderful 101っていうビューティフルジョーの続編みたいなのは彼がディレクターで作ってるみたいだね。これもWiiUだけど、スクショ見る限りちょっとだけいいかもって感じ。
・MAMEは今どうなってるんでしょう。最近全然チェックしてないから実情がわからない。僕の知らない間に、劇的なタイトルが完動するようになってたりは、、、しないよな。スターブレードとか、BATSUGUNとか、、、。
・そう言えば桜井さんの新作も音沙汰無いなぁ。スマブラだっけ?3DS?WiiU?どうなんだろ。
ともかく、
自分が心底楽しいと思えるゲームがやりたいよな。なんだかんだ言って。
ちなみにそういう話をしたときよく出たのは「ディアブロ3」だったんだけど、今だと「テラリア2」かな。もし出るなら一番やりたいのは。僕の中のテラリアは本当に評価が高いです。今なら★5つけてもいいくらいですね。
人生の無駄づかいだと思わないような「時間を食う」ゲームがやりたいんだよな!
みんなもそうでしょ?
| 固定リンク
コメント