« 今年のクリスマス | トップページ | なめこDELUXEメモ »

2012年12月27日 (木)

AKB1/149~その2~

スゲェやっている。スゲェやっている。なんつか、DDだからこそだとも思うが、

 チームSとチームKIIをコンプリート。

既に30人以上クリアしている。

正直面白いかと問われたら、「まぁそれなり」という答えになってはしまう。だが、何と言っても149人である。
※本音を言えばもっとフォローして欲しかったメンバーもいるにはいるが。
当初SKEに絞って回していただけでも、言ってみれば前作と同じだけいるわけであるからして、

 すでに1本分のボリューム

なのだ。ひとり当たりのエピソードは短くとも、感覚的にはもう十分お腹いっぱいなくらいSKEだけで満足出来ているのだ。

 だが、まだあとその倍以上ある。
※AKB、チーム4、NMB、HKT

名前と顔が繋がっている方がそのエピソードに親しみを感じやすいが、全く知らないメンバーであっても、キャラが立ってる子や、素直にカワイイ子はいる。自分がAKBのことをろくに知らないまま始めた1作目の感覚が甦る。

推しは徹底して木﨑ゆりあ。とりあえずどちらかを立てなければならないシーンでは、既に3度のグッドエンドを迎えていて、全てのエピソードを見ているゆりあを選択する意味は薄いのだが、
※カードはあと2枚がロック。どうやってアンロックするやら。
やっぱり選んでしまう。

 勢いでDLCまで買ってしまったし。

ちなみにDLCは、プレイ中のバストアップ写真が水着か、制服になるというもの。メンバーひとりにつき300円。チーム単位で2000円。箱単位で(SKEなら)3000円という絶妙な価格設定だったのだけど、とりあえずゆりあだけ買ってみた。後悔はない。というか、どんなシチュエーションでも一律水着になってしまうので、ぶっちゃけ

 変。

である。本屋さんで水着。自室で水着。街中で水着。カフェならまだ「これはグアム、これはグアム、、、」と自分に言い聞かせればなんとか通らなくもないが、

 ぶっちゃけそこだけ水着でもよくね?

という感じだ。なので、他の子のDLCを買うことはないという感じ。よかった先走って箱買いしなくて。

基本AKBから入ってる人間としては、SKEのメンバーをそれほど多く把握しているわけではない。名前と顔が繋がるだけなら20人近くいるが、全く初めて見る子も少なくない。言っちゃなんだが、この歳(42歳)でこのレベルまで把握してる人は、そうは多くないと思うが、ともかく知らない子も多い。

 でもクリアまで到達すると、ひとつやふたつ、いいエピソードがあったりする。

チームKIIの佐藤美絵子なんかはその最たるメンバー。ニックネームは「姉さん」で、実際歳も行ってるし、老け顔。
※どことなしかめーたんのニオイがしなくもない
見た目もパッとしないし、元シンガーソングライター、、、でも売れてなかったというオーラも見え見えな、干されまっしぐらな子なのだけど、

一回だけ、テンションが上がるエピソードがあった。文字にしてココに書いても伝わらないと思うけど、ザックリ書くとするなら、、、

姉さん「あなたにも『姉さん』って呼ばれるのはイヤだな。呼び捨てで呼んで、なんて贅沢は言わないから、せめてニックネーム、”みえぴー”とかで呼んで欲しいな」

選択肢1.姉さん※たぶんこれはバッド
   2.みえぴー
   3.美絵子

→美絵子をチョイス

姉さん「・・・はい。」

自分「美絵子」

姉さん「・・・はい、、、、ああでもやっぱ恥ずかしい!しばらくは姉さんでお願いします」

いい感じ!いい感じです!なんつか、一歩引いた感じがいい感じなんですよ!料理も上手いみたいだし、絶対尽くしまくってくれそうなオーラ。かわいくないとか幸が薄そうとか全てひっくるめて何かを許せてしまう感じ。

しゃべり方がスゲェウザい子(加藤るみ)とか、最後の告白でフった時にマジギレする子(多数)とかもいる一方で、普通に初めて見たレベルでもちょっとグッと来ちゃった加藤智子(もこ)、通常運転時はどう考えてもキツいカツオ(桑原みずき)だけど、エンディングのかわいさはイリュージョンかと思えたり、プレイして初めて魅力に気付きまくり、辞めちゃうのが残念でならないりかちゃん(平田璃香子※チームSリーダー)、二枚目過ぎてむしろ気後れしてしまうにしし(中西優香)、まさなのEDはバッドの方が面白いくらいだったり、ゆっこの空手黒帯エピソードに「へ~」ってなったり、あきすん(出口陽)の変態キャラを間近で見て正直引いたり、、、。

あんにゃ(石田安奈)は随分かわいくなったなぁ、兼任もわからなくもないな、とか、ごまたんは安定のかわいさだな、とか、珠理奈は、

 今回異常に仕上がっていてむしろ怖いくらいだな

とか。つか珠理奈は、玲奈と比べて仕上がり具合がマジパネェ。過去最高にカワイイ珠理奈に会えると言っても過言じゃないというか、チーム兼任と言われて「半死半生アンデッド珠理奈」だったのが、チームKの居心地の良さで濃縮果汁還元エリクサーの風呂に入ったかのような復活。

 SKEの中で一番かわいいのが珠理奈じゃないか、ってくらい。

くーみんのグッドEDが最高ってのは前回書いたけど、
※ちなみにバッドEDはキレ系でオススメ出来ず。
他にも何人か(スッカリ忘れちゃったけど)EDがイイ!って子もいるんだよね。

ちなみにチームをコンプリートすると、クリア時にカードのタネ×2と、金のタネ×1が貰えます。金のタネはそれまでにも貰えたことがあったけど、使うとそのメンバーのカードが全てアンロックされるというもの。
※ただしスーパーレア(SR)はムリだと思われ。

プレイ中にあまりにそのチームメンを選ばないでいると、「私たちにももっと、、、」みたいなイベントが発動して、
※僕の場合はチームH
チームのSRカードと共に、公演っぽい静止画が数枚、みたいな。

クリアを重ねていくと、最初の時点で「SKE中心」のメンバーからに出来たり、もっと進んで「自分の中の親密度が高い『推しヘブン』」や「ロリメン」「アダルトメン」にしぼって始めたり出来るフィルターみたなのもアンロック。プレイログも充実してきて、各箱ごとのエンディングの回数や○や×の回数なんかも見られるようになったり。ちなみに僕は「チームS推し160日間継続中」「木﨑ゆりあ単推し180日間継続中」だったりします。あと、途中一回「ゆりあとくーみんでライバル関係」ってのが発動したりしたけど、今一つ何だったのかはわからずじまい。

Vitaということで、これまでもあった「誕生日いつ?」イベントでも、すぐさまブラウザを起動して調べられるのはめちゃ便利。あと、2、3回しかないけど、目隠しだ~れだ?イベントも、キーワードで比較的わかりやすくはなってる、、、かな。
※ゆりあだと「蹴っちゃうからね」とか、くーみんだと「にゃは~ん」一言だったりとか。つかゆりあの目隠し3回は意味がわからないくらい多いけど、まぁ推しの度合いによって出てきてくれるってことなのかも。

メンバーから嫌われるイベント、、、というほどではないのだけど、いきなり「ワタシ身を引きます」的に自分から砕けるケースも何度か経験。その子と仲のいいメンバーと親密度が上がるとそうなるのかな、とか。

カードのタネは、前作では上限10だったのが本作では上限30に。最初10を超えた時点で「99か!?」と思って気にせずガンガン貯めていったら、チェックしたときあっさり30で止まってて軽くショック。たぶん50は集めてたはず、、、みたいな。まぁ今作だとクリア時に3個、セーブ終了してタイトル後にもう1個とか、かなり入る率が上がってるので、さほど気にすることもないかな、とか。
※個人的にはゆりあを自力でコンプしたいと思っているので、タネは全くどうでもいい子に使ったりしてますけど。

そんなこんなでチームSKIIが終わったので、次は誰にしようかと凄く思案したんだけど、

 ウッチーをチョイス。

超選抜だけやっちゃうと先細りになるし、かといって全く知らなすぎるHKTをガンガン攻めるほどモチベもない、という非常にいい感じの着地点ウッチー。

 フレッシュさゼロ。

でもエピソードとしては悪く無し!いやいやホント、ここから何人かホントにランダムに選んで遊んでるんだけど、AKB陣営の「手慣れた感」はさすが。っていうか、優子が出てきて一言しゃべるだけで、

 ピリリと別のゲームのごとく引き締まる感じすらした。

ちなみにSKE陣営以外での初クリアは、
※兼任珠理奈以外で。

、、、誰だと思います?はい。そんなことはどうでもいいことですね。わかります。ただみなさんなら誰をチョイスするのかは考えてみてもいいでしょう。先細りしない、かといって知らないとかどうでもいいわけじゃない。そこそこ楽しめそうで、かわいくて、癒されそうで、ボイスを聞いていても悪い気がしない、、、そう、

 なかやんです!

なかやん、素晴らしいです。カワイーです(^^。推してしまいそうです。仕上がりも上々で、衣装もちょっぴりエロくていいです。
※でもなかやんなのでちょっぴりです。

他にもみるきーとさや姉が同時に出て来るエピソードもよかったですし、はるきゃんのハードでシビアなリアクションもらしくて悪くないです。つか、

 149人中100人くらいは余裕で楽しめる感じです。

評価は★★★くらいから上がりませんけど、ギャルゲーとしては十分満点の出来だよな、コレ。って感じですよ。

|

« 今年のクリスマス | トップページ | なめこDELUXEメモ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AKB1/149~その2~:

« 今年のクリスマス | トップページ | なめこDELUXEメモ »