なめこDELUXEメモ
現状発表されているなめこを全てコンプリートしたので、
※全種5匹以上じゃないので、解説文は全てアンロック出来て無いけど。
ひとまずすべてスクショを撮ってみた。これを加工して自己満足の壁紙を作ろうと思う。ちなみに久々に見るなめこ、特に当時マッハで通過しちゃったヤツなんかは、今見ても凄く新鮮。つか初めて見た気がしたヤツ多数。むしろほとんど<それは言い過ぎ。
ビジュアル、コメント別で数えると、その数248種。
※初代、シーズン、デラックスで、ノーマルなめこと枯れなめこのコメントは違う。
※数え間違えてなければ。当然全く解説が同じものは抜いている(岩石なめことか)。
※ビジュアルだけで言えば前述の4匹がダブりになるので、244種。
→「生えかけ」は入れてない。
※ハロウィンは別種扱い。
●個別切り出し
1.フォトショップ起動
2.ファイルをD&D
3.長方形ツール選択、対角線で枠内を指定
4.編集→カット
5.新規作成→編集→ペースト
6.自動選択ツール選択、背景を指定
※もしかしたら範囲の拡大をする必要があるかも
7.選択範囲を反転※境界線をぼかす必要があるかも
8.編集→カット
9.新規作成→編集→ペースト
10.フィルタ→シャープ→シャープ強※もっと前に掛けた方が良いかも
11.別名で保存
以下244種分繰り返し。1匹辺り約1分→5時間コース
●スマホのウインドウサイズで作成
・何もない原木に大量(28匹以上)のなめこを強引に配置
・イレギュラーな大きさのなめこを配置
・超カラフルな(本来は同居しない)なめこを配置
・交互になめこを配置
・ハロウィン版とペアで配置
・なめこ先輩となめ子など、ストーリーを感じさせる配置
・画面狭しと貼りまくり※当然中には米粒より小さなヤツも、、、
●フルHDで作成
・壁紙っぽく真ん中にノーマルなめこ、周囲にどんどん配置
・図鑑ページを切り抜いて整然と配置
→指定サイズで切り出せるツールをダウンロード
→シリーズごとの違いを考慮してサイズを考える
→自動的に配置出来るツール?
→Drawのスナップ単位を変えればやりやすいかも
・原木を巨大化して全種類を原木に配置
・「ウォーリーを探せ」みたいな微妙なのもアリ?
何となくそう言うのをコンビニとかでカラープリントしてみるのも面白いかも。自店に貼ったらお客さんが喜んでくれそう(^^。
現在手早く簡単にトリミングする方法を模索中。というか一応形になったのでこうしてまとめてみた次第。スマホの画面で、なめこをやってる人に、「一匹だけ2キャラ分くらいの大きさにした写真」を見せてビビらせたりしてみたい。クリスのブログでは数年ぶりの画像ネタなので、
※つか前回あったか?
ちょっと気合い入れてやろうかなって感じ。まぁ飽きなければ、だけど。つか、
せっかく作っても画像サイズがバカでかくなっちゃったら、ブログに貼り付けられないのか!?
と思ったり。そう言うときはどうしたらいいかなどは、まだ考えて無し。つかそもそも著作権の絡むものなので、そんな気軽に貼り付けは出来なさそう。もしどうしてもやりたい場合は、Beeの方に直接「ファンの創作物」として送ってサイトで紹介してもらうとかかな。ああでも最強にネタバレだから難しいか。
今気付いたけど、図鑑に載ってる状態と、原木に生えてる状態じゃ全然違うんだよな。なめこもりとか花火とか。でも一枚くらいは壁紙作ってみたい感じ。トレンドだし、見せたらビックリしてくれる人もきっといるだろうし。明日休みだからのんびりやってみようかな。
・・・一応がんばってみたのだけど、、、、
←これが精一杯。つかここでほぼ力尽きた・・・。
クリスの実力などその程度のモノだったって話。
でも日を置けばまた再生するかも。残りも
頑張りたいという気持ちが全くないわけではないのだ。
※ちなみに解像度は1280*720になってるつもり。
| 固定リンク
コメント
こんにちは、クリスさん。
今日で仕事納なので、その記事がなめこでハッピー(o^-^o)
居たいた、このなめこ、なかなか生えなかったなぁみたいな。
あれっ?見ていたら目から何かが(笑)
クリスさんも良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
投稿: KC | 2012年12月28日 (金) 11時30分
どもですKCさん、あけましておめでとうございます。なめこは今小学生たちの間で大ブレイク中ですので、
寿命が短くなってしまったかな
というのが正直なところですね。ただ、一度リセットしてしまうと、それまで築き上げてきたモノを取り戻すのに、ハンパ無い時間と労力が掛かるアプリですから、KCさんの切なげなコメントにも、妙に納得してしまったりもします。自分は現状既にNEXUSがおもちゃ扱いなので、壊れない限りはそうならないとは思いますけど。
ちなみに昨日ようやっと全てのなめこDeluxe5匹収集が完了し、全てのコメントを見ることが出来ました。
※ちなみに最後の1匹はミンクなめこ。
テンションを上げて、全てのスクショを撮り直し、ポケモンの一覧みたいにしてフルHDの壁紙にでもしたいなぁと思ったりもするんですが、なかなかに面倒ですからね(^^。指定領域を連続して切り出せるようなマクロとかコマンドがある画像処理ソフトがあればいいんですが、まぁそんな都合の良い物もないでしょうし、、、。というか、
探したり考えたりするより、闇雲に人力で切り出す方が結果楽(早いとは言わない)って感じなんですけどね。
なめこはとにかく序盤が辛い。特にデラックスはレベル20まで育てるのが辛いゲームって感じです。ある程度行ったら画面も賑やかになるし、楽しいんですけどね(^^。
投稿: クリス | 2013年1月 1日 (火) 04時38分
クリスさん、あけましておめでとうございます。
また、全てのなめこDeluxe5匹収集完了もおめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
元旦におみくじ引いたら大吉出ました。
投稿: KC | 2013年1月 8日 (火) 15時09分
どもですKCさん、クリスです。あけめめめ、めめめめーめめめめす。これは「あけおめことよろ」って書くのが恥ずかしい、でもなんかひねりを加えないと「らしくない」と思われるであろう僕なりの照れ隠しなんですが、既に一度使った後もう一回書くというのは、なかなかに勇気が要るものだなぁとあらためて実感しているところです。ええこのくだりは必要ありませねんし、もっと言えばこの挨拶はどうかと思いますが。
なめこ、つい先ほど、追加された特殊種も5匹完遂しました。
※ついでにジジイのお願いも「枯れなめ」以外クリア。
そして、それに合わせて、全てのコメント付スクショからデータ部分をトリミング完了!
バカじゃないかと自分でも思うんですが、実際の時間は2時間強かな、そんなには掛かりませんでした。スマホ上のビューワーで指でトリミングは意外とお気軽でハイレスポンスだったので。
そんなこんなで全てのデータが今まさに(1分ほど前)PC上に移動したばかりというところなのですが、せっかくこれだけ時間を費やしたので、何らかの形でブログにアップしたいかなぁと思ってる次第であります。つか、
どう考えても著作権関連がアウト
だとは思うんですが、まぁ言われてからでもいいかな、とも。あと、やってる人にしてみれば、
死神クラスにたちの悪いネタバレ
ですので、その点もちょっと抵抗があったりもするんですが、まぁこんなささやかにやってるブログ内でのことだし、大目に見て貰えたらな、とも思ったりです。
ちなみに自分も大吉でしたが、同時に強く、「大吉が本当になりますように」との願いも掛けました(^^;。歳取ると神頼みが真剣になって来る、というのは僕だけなんですかねぇ。ともかく、
今年もゆるやかにヨロシク!です(^^。
投稿: クリス | 2013年1月10日 (木) 00時04分