« 猫物語-黒- | トップページ | 略称の話~回答編~ »

2013年1月 9日 (水)

AKB48~非常にささやかなつぶやき~

もうオマエは壁に向かってしゃべればいいんじゃねぇの?という話。つかすでに2日ほどファンタジーライフはほったらかしである。なんだか急に飽きてしまったので、「その4」から一切プレイしてなかったりするのだけど、まぁいい。自分の人生だ。好きに生きるさ。

ということで、好きに生きる、好きなことを書くという意味で、どうしても書きたくなったので、とても小さな話だが書いておく。

 東京ドーム2日目の前半(DISK3)がスゲェ良い。

何が良いかは、たとえAKBのファンであってもかなり個人の価値観に依存するため、そこに同意を求めるのは難しいかも知れないが、まずそのセットリストがかなり良い。というか、良かった。あんまし自分の中でランクがそれほどでもなかったはずの曲が、その歌ってるメンバーとのビジュアルによるシナジーで、

 めちゃいいんじゃね?

となった次第。

AKBはその楽曲に80年代アイドルのテイストを多分に含んでいる為、ただ歌を聞くだけでも実は僕等の世代には結構なフックがあったりもするわけだけど、いやさアイドルだなぁと感じることもやっぱりある。

 DISK3にはそれが非常に色濃く出てた感じ。

以下まとめんからのコピペと僕の個人的な感想だ。
※「★」が付いてるのがお気に入り。「●」はややお気に入り

02.ヘビーローテーション 選抜メンバー

 普通

03.10年桜 選抜メンバー ●

 曲だけでも好き

04.少女たちよ AKB48 ●

 ドームの少女たちよは初日アンコールの時のヤツのがいい。理由はたかみなのかけ声がこっちのは裏返っちゃったから。超残念。死ぬほど残念。泣いた。

05.会いたかった AKB48+卒業生6人 ●

 卒業生映ってねぇぞ!って思うけど、メイキングには出てたんだよね。めーたんよかったねって思った。本編の方は、あっちゃんの笑顔が素晴らしくかわいいです。最高の仕上がりです。つかこのDISK3では一番輝いてたのがこの曲だったと思います。つかめーたん映せよ・・・。

06.アボガドじゃね~し… 渡辺、指原 ●

 秋元先生が「もっと評価されてもいい」と言っていたアボガドだけど、真面目に見ると真面目に良く出来てる。面白いのは、まゆゆより指原のが歌が上手いところかな。

07.パジャマドライブ 渡辺美、山内、須田 ★

 最初気付かなかったんだけど、よく考えるとこの三人は、

 3大釣り師。釣り師夢の共演

なのである。というか、

 僕はこの3人がもう大好きになってしまっているのである。

みるきーがセンターなのも大いにうなずけてしまう。うなずきまくれてしまう。というか既にこのパジャドラだけ20回くらい見てる気がする。もうディスクがすり切れてちょっと伸びてるんじゃないかってくらい見ている。パジャマもイイ。鈴蘭の肩出しがイイ。だーすーの笑顔もいい。みるきーは無駄にエロくないのにスゲェ引っ張られてしまうオーラがある。っていうか、

 3人ともオーラありすぎ。

なんでこんな凄いユニットが成立しちゃうんだろ、あ、東京ドームだからか!みたいな。★★★★くらい好きなパートだな。

08.スカート、ひらり 入山、加藤、島崎、高橋朱、川栄、木崎、木本 ★

 スカひら自体はさほど好きな曲ってわけでもないんだけど、いやいやこのメンバー、

 なんという俺得。

つかヤベェでしょ。この次世代感。むしろ珠理奈がいないのがイイ。いや、珠理奈自体は決して嫌いじゃないんですよ、ただ「次世代感」がまゆや珠理奈からはしないんだよね。
 でもこのメンツからはガンガン流れてくる。

正直朱里とかとれなはやや弱いかなぁと思わなくもないんだけど、それはあくまで僕の好みであって、冷静なジャッジが出来るDDなら、

 これ以上の正解はないでしょ

って思ってしまうのではって感じ。つかやっぱあんにんは入るよな~と。ゆりあは嬉しいけど、かのんと比べるとフレッシュさが弱い、、いやでもそれ言い出しちゃうとしまじゃきもフレッシュさは、、、みたいに楽しめる。いや~楽しめる。秋Pグッジョブ!

 つか今横で流れてるんだけど、ちょっとトリハダ立ったもんな。

 これでシングル出せよってくらい、イイと思います。

普通に並のアイドルやアーティストの曲くらい食えると思います。素晴らしいです。みんな大好きです<いやホント。

09.ゼロサム太陽 チームK ★

 最初に聞いたときはあんまし好きな曲じゃなかったんだけど、さるおばかしのぶが大評価で、よくよく歌詞を聴くと、

 結構いい歌詞。

何つか「そういうことってあるよな」って思える歌詞。そこにこの力強い連中のダンスと歌が、なんとも、、、

 やるせなくて良い。そしてかっこいい。

聞けば聞くほど評価が上がってくるゼロサム。

10.家出の夜 チームK ★

 正直あの「振り」はどうかとも思うけど、曲自体は1830mを初めて聞いたときから「良曲認定」してたので、こうして歌って踊ってるのを見れただけでも既に幸せ。

つかいろいろかっこいいけど、やっぱともちんがかっこいい!

ともちんはホントにマイペースで、どこか誤解されやすい面もあるとは思うけど、いざこういうかっこいい系の歌を歌って踊ってるのを見ると、

 (ひいき目抜きで)優子より(ちょっとだけ)輝いてる

と僕は思うんだよね。あと最近才加も好きなんだよな。あ、珠理奈もみぃちゃんも梅ちゃんも好きですけどね。

11.Hate チームA+指原アンダー武藤十夢

 曲がどうしても・・・好きになれないんだよな。

12.軽蔑していた愛情 チームA+指原アンダー武藤十夢

 つかむっとむ悪くないね。静止画で見るとほくろが気になって気になってしょうがないんだけど、動画だとかなり映える。

13.いつか見た海の底 Up-and-coming girls ★

 これも歌が好きなのでそれだけで嬉しい。歌がいくら好きでも、カップリングとかアルバムの曲を歌ってるところってあんまし見る機会ないじゃない?誰が歌ってるのかもよくわからなかったりするし。

でもそれがわかる、でもってこのメンバーでしょ?

 イイに決まってるんだよ。

 イイに決まってるんだって!

まぁ衣装はちょっと恥ずかしいけどな。

14.NEW SHIP スペシャルガールズA ●

 シングルで出てたときは結構好きだったけど、今だと海底のが好きかな。メンバーがかぶってることもあるんだけど、イメージのシンクロ率も高いよね。

MC2 指原、峯岸(繋ぎの時間稼ぎ) ●

 嫌いじゃないです。普通に。

15.僕たちは 今 話し合うべきなんだ 柏木、板野 ●

 こっちは逆に歌はさほどでもないけど、ゆきちんの組み合わせでKOです。かっこいいです。たぶん生歌です。

16.雨の動物園 大島涼、村重、與儀、永尾、小嶋菜、向田、竹内、平田 ●

 なっつん大好きだし、ケイラ超美少女だし、ひらりーの努力は報われて欲しいと思うし、村重も普通に笑ってりゃ美人だし、「次次世代組」って感じのメンバー。まなつは、老け顔の良さがわかるようになってくると、じわじわ好きになって来ちゃうね。NGOもりょーかも十分仕事してます。

 曲がイマイチ好きになれないので●止まりですけど。

強いて言うとみゆがちょい苦手なんだよな。つか今見直してたらケイラのワンピースの丈が短くて結構エロいな。まだ13歳なのに。

17.ガラスのI LOVE YOU 菅、前田美、宮脇、矢倉 ●

 ゲームでオーラあるなぁと思ってたら、楓ちゃん(矢倉)はチームMのセンターだったんだよね。つか普通にかわいいし、冷静に考えると、

 かわいいと思ったアイドルが、普通に手元にあるゲームに出てくるという魔法。

 「こ、これが次世代か!」って感じ。

ただまぁ他のメンツはさほどでもないです。自分はさくらたんよりめるる派なんで。

18.天使のしっぽ 大島優、峯岸、横山 ●

 なんつか度肝を抜かれたユニットだよね。天使のしっぽはらぶたん以外ねぇ!って思ってたけど、ここまで突き抜けたメンツにやられちゃうと、

 許さざるを得ない

って感じになる。似合うとかそういうのを超越した、なんつんだろ、

 バラエティ!?

 みたいな?

まぁこの3人だったら僕はみぃちゃん推しですけどね。<誰も聞いてない。

19.ノーカン チームB+増田アンダー佐々木優佳里

 曲が好きじゃないんだよな~。みるきーがいるのは嬉しいけど<どんだけみるきー好きなんだって話だけど。

20.ワッショイB! チームB+増田アンダー佐々木優佳里

 この曲に関しては、ハッピーAのが好きなんだよな~。最強チームはあっちゃん+たかみなにゃんにゃんがいる頃のAだと思ってるし。

21.パレオはエメラルド SKE48 ●

 個人的には片φのが好きなのでちょっと残念だけど、りかちゃんがいるのがちょっと嬉しくなるな。ゲームやってから見るのは今が初めてなんだけど、驚くほどメンバーがわかる自分が凄いと思うわ。9割くらいわかる気がする・・・。

 つか、今自分SKEの方がメンバーに関しては好きかも知れないな。

歌がどうしてもノりきれないけど。

22.走れ!ペンギン チーム4 ★

 衣装がペンギンじゃないが大きくマイナス。でもそのマイナスを補ってあまりあるペンギンと4メンの良さですな。つかもうアンリレに鈴蘭みなるんしまじゃきかれん辺りは、AKBの中堅クラスのオーラがあると思うんだよな。逆に言えば島田やなかまったーみゆ、アベマにはそれを感じないってことでもあるんだけど。つか、なっつんはチーム4じゃねぇのかな。あ、こまりこも地味に好きですよ。つかこの子とたのちゃんはまだチャンスの順番が回ってきてないと思うけど、回ってきたらそれをモノにして欲しいなぁと思います。

23.僕の太陽 チーム4 ★

 嫌いじゃないけど、ペンギンと比べると大きく劣ってしまうなぁ。

 ・・・いや、ちょっとまて、よくよく見てると、、、

 しまじゃき泣いてんじゃん!そか。チーム4として歌うのはこれが最後かも知れないのか。だからか。だからしまじゃき、かれん、NGO、島田は泣いてるのか。まぁみなるんやりっちゃんは普通に笑ってますけどね。りっちゃんの「え?なんで?」感マジパネェ。それもまた魅力。

24.ナギイチ NMB48(選抜メンバー水着) ★

 もうどうしようもないでしょ。まーちゅんもあいにゃんも普通に好きですからね。っていうかまーちゅんは素晴らしい逸材ですよ。ある意味「第二のだーすー」。あいにゃんは第二の才加。ななたんもりぽぽもいい感じです。

 さやみるだけじゃないんですよ、NMBは!

正直3日目のNMB枠はバージニティになっちゃってガッカリだったんだよな。こっちやって欲しかったよ。

25.てもでもの涙 篠田、松井珠 ●

 麻里子様の歌は、、、なんつか、、、やっぱり厳しさを否めないと思うのだけど。やっぱこれならセンネズてもでものがいいかなぁ。

26.制服レジンスタンス 高橋み、北原、梅田彩 ★

 最初聞いた頃は全然興味が沸かなかったんだけど、いやさどうして、

 今なんかスゲェ良曲だってことに気付いたんですけど。

これは正直誰が歌っていようが構わないと言えば構わないんだけど、サビがかっこいいんだよな。振りもいいし、踊れる梅ちゃんが入ってるのが嬉しい。やっぱ梅ちゃんは踊れる曲じゃないとな!つかオリメンはともちんと、、、えれぴょんに萌乃なの!?ああそっちも良さそう過ぎるなぁ。やっぱ「良いメンに良い曲」が割り振られたんだなって思うね。
http://www.youtube.com/watch?v=txdXbyFPuU8

27.抱きしめられたら 小嶋陽、山本彩、松井玲 ★

 何となく流し見してたときは気にならなかったというか、曲自体は全然好みじゃないんだけど、それを補ってあまりあるこのメンツ。つか玲奈は、絶対

 笑わない方がイイ

笑うと骨が浮き出ちゃってちょっと怖いんだよな。つか、

 さや姉をくみ込んでくれてありがとう!ありがとう秋P!

こういうの見るとまだまだみるきーに大きく水を空けられることはないのかもって思ってしまう。つか、

 まるでグラビアを見てるかのようなビジュアルですな。

にゃんにゃん大好きな自分ですが、これ見る限りでは、「見た目さや姉のがイカス」と思ってしまいます。つかみんな感想が違うんだろうな。つかさや姉はショートにして絶対正解だったと思う。誰も彼もショートにして正解とは思わないけど、
※特に鈴蘭とか。
さや姉は大正解。

28.初めてのジェリービーンズ 前田敦、河西、宮澤 ●

 気付けば3人ともAKBにいないという切ない事実。もしかしたらこの時点ですでにとも~みもいなくなる可能性があったのでは?と邪推してしまいそう。

曲は普通なんだけど、むしろそれより気になるのはこの「口パク感」。ひどすぎねぇ?ってくらい音とリップが合ってないというか、うーむ。

29.Show fight! フューチャーガールズ ●

 あんまし気にとめてなかったけど、見れば見るほどむっとむ悪くないと思えるね。目ヂカラもスゲェ強いし。っていうか曲も結構イイですね。つかもうこの「超選抜じゃないメンバー」の方がちょっと居心地イイくらいです。あと、

 にししかっこよすぎ。

普通にイケメンで十分通ります。メンバーから人気ないのかなぁ。本気でかっこいいと思うんだけど。もっと映して欲しいわ。あと咲子さん背高すぎ。みなるんの近くに行くと、なんか縮尺がおかしいんじゃないかって思っちゃう。

30.ドレミファ音痴 ネクストガールズ ●

 メンバーに非常に合わせてる感じがするというか、KKとかさくらたんとかごんとか「合う子」が多い一方で、実はわさみんとは合わないというか、まぁはーちゃんにも合わないし、全員にフィットするのは無理だよな。

しかし、たのちゃんかわいいな。世間的にはかとれなのが格上だけど、アタシャたのちゃんに一票ですよ。つか来年の総選挙は、誰に入れようかな。あ、

 ドレミファ音痴は曲もいいですね。密かに。

31.なんてボヘミアン アンダーガールズ ★

 なんつか完全ノーマークで今日この良さに気付いたって感じなんですけど、最高です。良すぎてヘビロテしてしまうほどです。このメイクの仕上がりは、評価が高かったPVの時の上を行くというか、あの「目のメイク」は好みじゃなかっただけかも知れませんけど、

 出てるメンバーの中で、ハズレがない凄さ。

くーみんも良さがめちゃ出てるし、さやみるの良さは過去最高レベル。つかさや姉ってよく見ると「尾崎豊」に似てるな。あと、才加は京本政樹に似てる。まぁそれはともかく、しゃわこも絶対笑わない方がかっこいいと思うので、この表情は最高だと思うし、笑顔を絶やさないまさなやちゅり、だーすー、みるきー、、、

 うーん良すぎるっ!

つか推しメンカメラでひとりずつしっかり見たいよな~。ブルーレイにそういう機能とかあったら、マジでそっち買っちゃったんじゃないかって思うほどだよ。

 つかごまたんと亜美菜ももっと映せよ。

---------

思ったより「ささやか」じゃなくなっちゃったな。つかそのくらいイイって話。他のディスクが悪いわけじゃないんだけど、「歌って踊ってるAKB」というカテゴライズでは、この3枚目が最高だと思います。つかアベレージで言えば、

 過去(東京ドーム以外も全て入れた中で)最高かも。

シングル曲と違ってそれほど接触頻度が高すぎず、飽きが来てなかったのもプラスに働いたかも知れないな。

 東京ドームディスク3、★★★★☆。

久々高得点ですな。

|

« 猫物語-黒- | トップページ | 略称の話~回答編~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AKB48~非常にささやかなつぶやき~:

« 猫物語-黒- | トップページ | 略称の話~回答編~ »