« なめこ栽培DELUX~ついに完成!の巻~ | トップページ | 超合金魂 »

2013年1月13日 (日)

河西智美の話

AKB48チームAのメンバーで21歳。先月ソロデビューシングル「まさか」をリリースし、来月には初のソロ写真集が発売される予定だったのだが、一方ではグループ卒業が決まったり、昨年の黄金伝説バックレ事件など、まぁ話題に事書かない(ニックネーム)とも~み。今回そのソロ写真集の表紙が、

 外人の少年に「手ブラ※モロ触ってる」させてる

というなかなかにインパクトのあるもので、それをヤングマガジンが告知する際に「行き過ぎじゃねぇ?」とか「児童ポルノなんちゃら法違反じゃねぇ?」みたいな茶々が入り、

 なんとヤングマガジン発売停止→回収

という事態に。そしてその写真集も発売が白紙になるという損害総額いくらになるんだよという状況。
※ちなみに20130112午後10時現在でも、amazonのランキング-本部門で、堂々の第一位。写真集部門じゃなくて、全ての本で一位ってんだから大したモンだ。発売予定は2月4日のままだけど、実際に出るかどうかは現時点では未確定。

僕はバカだけど、ネットの書き込みにはかなりフィルターを掛けて見てる方なので、誰かが何かを書いたり言ったりしても、そうそうそれを鵜呑みにしたりはしない。一方で「彼女は悪くない」という人がいて、そのもう一方で「二十歳超えた大人なんだから善悪の判断は出来て当然」という人がいる。その問題の表紙も、周囲のスタッフの反対を押し切って秋元康がGOサインを出したという説もあれば、出版社が法的にアウトだと拒否すべきだったという話もあって、

 もはや真実や正義がなんなのかさえ、よく分からない状況になっている。

僕は前回の黄金伝説関連の話の時にも書いたけど、とも~みはさして強い推しメンというわけではない。AKIBINGO内での男装ネタの時や、ゲテモノ(稲葉ごはん)の際のリアクションに関して、最高に魅力を感じたりもしたし、「いて欲しい」と思ったことは1度や2度ではないが、一方で「AKB600sec」で、結構わがままな、ある意味女の子らしい一面をを見て、「女の子としては好きになれない」と思ったりもした。

だから、特に「一推しにしてるオタ」や、「のべつまくなしAKBのメンバーに対してアンチ活動してるクズ」の両方とも違う、比較的ニュートラルな感覚で今回の件を見てたと思うのだけど、ザックリ感想を言えば、

 彼女がかわいそう。でもそれは被害者なのに加害者のような扱いをされるからでも、アンチや世間からバッシングの矢面に立たされるからでもなく、

 「運が悪くて」かわいそう。

言ってしまえば、震災に遭われた方に対する感情に近い。

彼女がAKBの公演が大好きで、とっても大事に思ってることは、過去の映像で痛いほどわかっている。同時にメンタル面でのタフさがなく、指原と違って「真性のヘタレ」であることもわかっている。自分がどうすべきなのか、何がしたいのか、何がしたくないのかもわからず、周囲の大人たちの言うことも、

 全部が全部同じ方向を向いていない。

特にあっちゃんや優子、たかみなクラスの一握りの超選抜以外は、才加やきたりえ、指原も含め、

 基本言いなりにならざるを得ないのはどう考えても間違いない

でも、そんな四面楚歌な状況でも、画面に映ってるのは自分なわけで、、、。決断できるのは「辞めるかどうか」だけだったんじゃないかと思う。ギャラだって大して貰わず、自分が楽しい、やりたいと思うことだけを続けられるわけでもない。もちろん仕事だから、成人してるからという意見もあるだろうけど、実際どれだけの人間が、

 自分が夢に向かって何年も何年も一生の間で最も輝く、そして大切な青春時代を費やして努力して、やっとそれが花開こうというところまで来て、

 いきなり自分のわがままでドタキャンしたり、モラルを犯す行為に出られるかって話。

理由が絶対あるはずなんだよ。何をするにしても。何をしないにしても。

ただ、

 それが仮に正当性があることで、かつ例えば裁判になったときに勝利できるような事実であったとしても、

 今の彼女に付いたレッテルは剥がれない。

努力や、メンタル&フィジカルのダメージ、夢や希望の全てが、一瞬にして台無しになってしまう。本人の落ち度が仮にもし0%だったとしても、周囲の大人達も当然「保身を考える」。これは普通に給料貰って働いてる人間だったら100%当然のこと。明日から仕事がいきなりなくなる可能性があったら、全力でそれを消す努力をする。そんなのは正義とか善悪とかミスとか責任とかの話とは全く別の話。児童ポルノがどうとか、出版差し止めがどうとかの大きなことの前に、まずは「明日の自分」を考えるのはいたって普通の話。

 本人も、講談社も、AKSも、秋元康も。

とも~みに全ての責任を負わせるなんてことは実際無理だと思うし、しないとは思うけど、(指原のHKT移籍の時もそうだけど)「でもだからと言ってそのままで済ませられない」。悪くなくても、被害を被ってしまうのは避けられない。不運だけど。

ただ、AKBのファンとして怖いのは、これを火種にしてグループ全体に対する風当たりが強くなってしまわないかということ。秋元先生クラスになれば、仮に全ての責任が彼にあって、かつ有罪判決になったとしても、お金を積んで保釈になることも出来るだろうけど、このまま今まで通りAKBの舵取りをし続けていけるとは思えない。ということは、

 今全力でファンがフォローしなきゃならないのは、(とも~み単推しのオタはともかく)実は秋元康じゃないか。

毎日まとめんばーを楽しみに見たり、AKBINGOを録画したり、コンサートや公演の動画をyoutubeで楽しんだりしてる今の暮らしを脅かす脅威は、プロデューサーが降りてしまうこと。降りざるを得ない状況にまで追いやられてしまうことじゃないか。

当然一方では「そんなこととうの昔に対策を練ってるよ」という人もいるかも知れないが、「そうじゃないかも知れない」。真実がどこにあるかではなく、結果どうなるのかが問題だと思うんだよね。まぁそういう意味では、(根拠はないけど)とも~みが疫病神に見えるってのはあったかも知れないけど。

・・・

お金だけで何とかなることじゃなくなってるのか、お金で何とかなることなのかも僕には判断が付かないのだけど、現実問題河西智美のアイドル人生は終わってしまったかな、という気はする。運悪く雷が落ちたように、頭に隕石が降ってきたように。たとえ写真集を発売停止にし、ヤングマガジンを出来る限り回収し、真摯な態度で責任の所在を明らかにし、処罰を受けるべき者が受けたとしても。

 だから、

だったら写真集は(問題写真を差し替えてでも)出すべきだと思う。というか、まだ発売してないんだし、印刷物として出回ってしまったであろう物は最善を尽くして回収しようとしたわけだから、修正して出せばいいじゃないかと思う。全ての損額を埋め合わせることが出来るかどうかはわからないし、それによって何も信頼が回復するわけではないだろうけど、

 どっちみち変わらないなら、少しでも利益を生む選択をするのが会社じゃないかと思う。

これは結果として本人やオタに対してもプラスだと思うし、「完全に白紙」「発売停止」にするより、

 前向き

だと思うんだよね。イメージというか、僕の中の勝手な想像に過ぎないけど、こういうネガティブなことが起きた後ってのは、いかにそれをフォロー出来るかがむしろ重要で、ミス自体は「起こってしまったことは仕方ない」と考えを切り替えるのが絶対的正解だと思う。

 なんなら彼女の卒業も撤回したっていいと思う。

それによってより強いバッシングを受けることもあるかも知れないけど、
※あとさっき僕が書いていた話と180度真逆かも知れないけど
同時に今回の件に携わった全てのスタッフに、「取り戻させるチャンス」が与えられる気がする。ウダウダ自分勝手に文句ばっかりたれてるヤツらは知らないかも知れないけど、

 みんな人間だからね。生きてる人が写真撮って、構成して、印刷して、運んで、売ってるんだからね。

一度付いたレッテルはなかなか消せない。でも、死んで(消えて)しまったらその記憶はそこで凍結されてしまう。生きてがんばっていけば、神様は見捨てないと思う。

 これは、彼女やスタッフ、秋元先生だけじゃなく、僕も含めた全ての人に言えることだと思う。

人間は失敗する。必ず失敗する。でも、その失敗は本当に取り返しの付かないことなのか。どうがんばればいいのかが、どうすべきなのかが見えなくなってしまってるだけなんじゃないのか。彼女は僕の知る限り露骨なスキャンダルはなかったと思う。ヘタレではあるけど、ズルくはないし、自分のいいところを自分で活かせなかった不器用な普通の女の子だったと僕は思う。

 そういう子を応援していくのがAKBの面白さであり、魅力じゃないかと思う。

結果としてそれが彼女の応援に繋がるのかどうかはわからないけど、

 とりあえず写真集、ポチりました。

え?それはクリスが単に見たいだけなんじゃないかって?

 正直に本当のことを言う。これは掛け値無しの僕の本心ね、

 「同情です(マジで)」。

つか写真集とかなんだかんだ言って(全部ではないにしても)ネットで見ることが出来ちゃう世の中ですからね。「見たくて」とか「欲しくて」なんて理由じゃ買わないんですよ。だから逆に言えば、「買っても見ないかも知れない」わけです。でもポチったのは、なんかもうかわいそうでかわいそうで仕方なかったから。これが99割。残りの11割は、秋元先生もがんばって下さいね、という気持ち。
※よもやここにツッコミを入れてくるような無粋な輩はいまいな!?

・・・

最後にその例の写真に関する、率直な僕の感想。

 「ふーん」

まぁゆきりんの写真集の時にも「なんでこんなに本人の魅力が出て無い写真を表紙にするんだよ」って思ったから、それと同じ。強いて言えば「とも~みも大変だな」あと「子供も付き合わされて大変だな」って感じかな。まぁ僕があの子くらいの年齢だったら素直に「美味しいな!」って思ったと思うけど、ピュアそうだもんな。僕のショタマインドにも抵触するレベル。言っちゃなんだけど小学生の女の子がモデルやってるイメージビデオとかだと、全然こんなレベルじゃなく露骨に卑猥な表現もあるわけで、

 自分が10km/hオーバーで捕まってる横を時速200km/hでガンガン車が走ってる

みたいな感覚はあるよな。

今はいくら本気で心の底から彼女を元気づけたいと思ってる人がいても、その言葉を届ける術がないのが不幸だよな。自分でがんばるしかない。強い子じゃないからキツいと思うけど。自殺しないで欲しいな。

|

« なめこ栽培DELUX~ついに完成!の巻~ | トップページ | 超合金魂 »

コメント

表紙か背表紙になっているのかと思ったら、巻頭カラーの中にあるだけで、ひょうしぬけでした。
広告ページも、別に不快な感じはなくむしろきれいな写真なのに。
子供も服着てるし、なんだかなーって思いましたよ。

投稿: nao | 2013年1月13日 (日) 21時03分

結局発売も怪しい状況になってしまいましたね。amazonからもキャンセルの連絡が行ってるらしいし、、、。
※自分は確認してないだけですが。

リクアワでのとも~みは、トークこそないものの、「最後の晴れ舞台」と言わんばかりのオーラが出まくっていて、DDの僕からすると、「ここで辞めさせちゃうのは惜しいよなぁ」って感じでしたが、AKBにこのままいても幸せになれるとも思えないし、まぁしょうがないのかなって感じですね。

つか写真集、海外とか秋葉原の路地裏とかに流れたりしないんですかねぇ。プレミア付いてたらわからないけど、定価ベースなら全然売れまくると思うんですが。

投稿: クリス | 2013年1月28日 (月) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 河西智美の話:

« なめこ栽培DELUX~ついに完成!の巻~ | トップページ | 超合金魂 »