« NEOGEOX | トップページ | バイオハザードVリトリビューション »

2013年1月30日 (水)

ミエリーノ柏木

※本日二つめ。

友人F川さんが勧めてくれたので、せっかくだからと見てみた。

 面白い、、、かも?、、、そうじゃないかも?

正確には「勧めてくれた」のではなく「見ましたか?」というメールだったのだけど、確かにそのコメントは正鵠を射ている。

 「面白かったですよ」

でもなければ、

 「イマイチでしたね」

でもなく、

 「見ましたか?」

これは感想を聞きたくなるドラマだった。

ちなみに僕はAKBが大好きだが、よく知人にそれを告げると、

 「誰推し?」

という言葉と共に、ちょっとかじってる人だと、

 「じゃあ○○見ましたか?」
 ※昨晩の火曜曲など

みたいな追加質問が来る時がある。
※前述のF川さんみたいに「かなりお互いの理解が進んでいる場合」とは全く別のケースで。

そう言うとき僕はこう返す。

 「AKBは人によって楽しみ方が全然違うから、なかなか共有するのは難しいと思うよ」と。

まぁ面倒なヤツなのだが、実はコレがほぼ正解だと思っている。なぜなら、相手がもし僕みたいに濃度のそれなりに濃いAKBファンであれば、

 この表現でかなり「コアである」ことがわかる。

結果、「話が出来るヤツ」というハードルを一気にクリアできる。超選抜しか知らなくて、あっちゃんを「まえあつ」、にゃんにゃんを「こじはる」、とも~みを「河西なんとか」と呼ぶような人とは、ウザがられようが面倒くさがられようが、

 話なんざ合うわけがないのである。

ちなみに僕は、

 ゴールデンタイムのAKB関連の番組は特にフックしないので、
※ガチガセとか火曜曲とか「AKBを下に見る連中が仕切ってる」ような番組全般
実際のところ、話は合わない。

で、そんな僕にとってのミエリーノ柏木は、、、

 少なくとも「サバドル」「ミューズ」「バカレア」「Q10」「メグたん」よりは全然面白い。
 ※メンドルよりちょっと面白い。

が、

 「マジすか」「マジラジ」よりは劣る。

ここでドラマでもなんでもないようなマジラジ=マジカルラジオを出したのは、このミエリーノが「意外とバラエティ寄り」だったから。でも、ミューズの鏡ほどおちゃらけてるわけでもないし、マジすかほど「ヘタでも許してね」保険が掛けてあるわけでもない。

キングオブコメディの今野が出てる時点で、既に本気のシリアスドラマじゃないと思わせつつ、佐野史郎がピリリと襟を正させ、そうかと思えば秋元Pが出てくるという飛び道具で、このドラマに対する並々ならぬ力の入れようをアピールしたかと思えば、ちょっぴりエロ絡み、ラブ絡みのシーンでサービスしたりする。

 実はかなり凝ってる。

まぁそれだけゆきりんに対する期待も掛けられるコストも大きいということなのだろうけど、実際それがかなり絵作りに出ているからこそ、

 30分弱がかなり濃密になっている。

カットのテンポ、場面転換、脚本も当然良く出来てて、正直な話、

 面白いというより感心した。

という感じ。つか、

 秋元先生が出てきただけでもう十分過ぎるほど楽しめた。僕は氏が大好きなので。

人に勧められるかと問われたら、なかなか素直にYESとは言いづらいかなぁとは思うけど、とりあえずデイリーモーションに1話も2話もアップされてるので、もし興味が沸いた方は検索してみてもいいかも知れませんな。クリスの1話評価は、全てひっくるめて★★★<ちょっとオマケしてるって感じかな。エロ要素がイイね!

あ、あと、最初聞いたときはさほどでもなかったゆきりんの新曲「ショートケーキ」。本作のエンディングに流れる時は、そのシチュエーションと相まって、

 なかなかに良曲。

●柏木由紀/ショートケーキ MVショートバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=LXHS4BX41uM&feature=player_embedded

やっぱドラマあっての曲かな。

2話目も見終わったけど、ちゃんと2話にも秋元Pが出てきてニヤリ。あとラストに出てきた女の子がなかなか「AKBっぽいかわいさ」で良かったかな、と。
※美人過ぎないというか。

|

« NEOGEOX | トップページ | バイオハザードVリトリビューション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミエリーノ柏木:

« NEOGEOX | トップページ | バイオハザードVリトリビューション »