« 2本のアプリゲーム続報 | トップページ | 仕入れの帰りの電車のなかで »

2013年2月18日 (月)

AKB関連の番組

自分のところでは放送してないものもあるのだけど、ありがたいことに動画サイトとかには普通にアップして下さる方がいて、概ね放送日の翌日くらいには見ることが出来ている。まぁ画質は微妙だけど。

つっても火曜曲やガチガセ、子兎道場なんかは全く興味がなく、今主に見てるのは4つ。
コレと言って書くことがないので改めて触れてみる。

●ミエリーノ柏木

ゆきりん主演の30分ドラマ。現在6話まで放送されていて、

 非常に面白い。

キングオブコメディ今野もいいが、準レギュラーって感じで出てくる女の子が、

 イイ感じにかわいくて良い。

これは前回も書いたが、この2回ほどの放送でセリフも増え、微妙にストーリーとも絡むようになってきて、より視線を集めるようになってきた感じ。適当なタイミングでAKBグループ、もしくは乃木坂に投入するというのもありなんじゃないか、とすら思うほど。

 美人すぎず、かわいすぎないけど、かわいいし、美人。

ゆきりんと二人が画面に出てるとき、思わず彼女の方を見てしまう自分がいる。

ただ、非常に残念なのは、秋元先生がレギュラーから外れ、代わりにリリー・フランキーが入ってきたこと。僕は今ひとつこのおっさんが好きになれないんだよね。なんかうさんくさくて、ちょい悪臭がするというか、タイガー&ドラゴンのひとにも感じる、

 生理的に合わない感

がある。佐野さんと今ちゃんはホントいいんだけどな~。つかギターさわってる佐野さんが「似合いすぎ」「様になって過ぎ」で、そういうのも好き。つか1クールで終わっちゃうんだろうけど、

 ずっと続けて欲しい。

出来たら他のメンバーでもいいから、「このくらい現実とドラマの境目」くらいな温度でやってってくれたら面白いのにって思う。指原やにゃんにゃんのドラマみたいな、「アイドルでござい」はやっぱ面白くないんだよな。

●AKBINGO

ショージキ将棋はやっぱ面白い。が、メンバーにも寄るかな、とも思う。結局NMBやSKEが対戦しちゃうと、ひな壇にいるAKBメンバーと温度差が出過ぎちゃって、微妙な空気になっちゃうんだよな。かといって元チーム4メンを持ち上げすぎるのもどうかって感じだし、ともちんともーみみぃちゃん、佐江ちゃん辺りの「中の上」メンが抜けてる感も切ない。優子麻理子は忙しいだろうし、

 バッドボーイズとの歴史の浅いメンバーにはどこか居心地の悪さも感じるし。

亜美菜やはーちゃん、KKあたりに改めてスポットを当てて、「次世代の中堅メン」として、番組のお局に仕立てたりは無理なんだろうか。ぱるるやあんにんは嫌いじゃないけど、トークとなるとジャンボを含め、チーム4はホント頼りないんだよな。まだまだ。

●有吉AKB共和国

前回だか前々回だかの「ラジオ局」は、まさかのゲスト2人。それも、

 なっつんと川栄というかなり安手な二人。

なのに、

なのに十分楽しめた!

自分がなっつんが好きってのもあるけど、何だかんだ言って「川栄は次世代のアイアンハート」だと思ったし、「なっつんF~Gカップ」がこんなささやかな番組で暴露されるってのも愉快。有吉AKBは冠番組の中ではもっとも若手をフィーチャーしてると思うけど、やっぱその中でも「トルクのある連中」をがっつり引っ張り上げてしゃべらせるところに魅力と価値があるように思ったな。

ただ、

にゃんにゃんの魅力というか存在感が最近弱くなってきてると感じてるのも事実。有吉AKBは小嶋陽菜あっての有吉AKBであって欲しいとも思うので、上手くさじ加減して彼女の良さがしっかり出続けるようにして欲しいかな、とは思った。つか指原とかぱるるは、この番組が一番いきいきとしてた気がするんだけど、ギャラが高くて呼べ無くなっちゃったのかな。

●マジカルラジオ3

シーズン3になってやや迷走気味。理由は三つ。

・きたりえが浮きすぎ。
・昭和の名曲が正直微妙。
・玲奈のキャラがきつくて見てるのがツライ。

SKEの番組ゆえにきたりえを出さざるを得ないのはわかるけど、ぶっちゃけジャカルタのあきちゃより浮いてる。大声の頃の珠里奈もこんな感じだったのかなぁと思うほどで、当時の麻理子様に相当したであろうリカちゃんがいないのも痛い。事実上チームSにはキャプテンがいないんだよね?

壊れかけのRADIOや、マイレボリューションなど、僕らの世代には直撃するはずの名曲も、その差し込み方が強引すぎて、どうも素直に聴けない。歌わせるんなら、それこそ有吉AKBみたいに番組の最後にライブ形式で
※堂本兄弟形式と言った方が良いかな
やってくれた方が、むしろスッキリと歌に集中出来る気もするんだけど。

玲奈と珠里奈の扱いもやや微妙で、珠里奈のういろう夫人だっけ?あっちは適度なボケでガス抜きになってるのに対し、これまでのキレキレの「妄想芸」がまるでなかったかのような玲奈のツンキャラがツライ。ファンが見たいのはもっとかわいい玲奈なんじゃないかと思うのだけど、、、。

それでも若チンとちゅりは安定感があるし、「見られるだけでも幸せ」感があるのもまた事実。今後もっとブラッシュアップして前2シリーズ以上に盛り上げていって欲しいなぁと思うな。山ちゃんまた呼べばいいのになぁ。

●0048ネクストステージ
●HAKATA百貨店
●乃木坂ってどこ?

この辺はどれも見てません。ごめんなさい。0048はF川さんに勧められたんだけど、やっぱどうも肌に合わないというか、心が折れちゃうんだよな。

|

« 2本のアプリゲーム続報 | トップページ | 仕入れの帰りの電車のなかで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AKB関連の番組:

« 2本のアプリゲーム続報 | トップページ | 仕入れの帰りの電車のなかで »