メールが出せない!
ブログの読者様からは、クリスという人間はどのように映っているのでしょう。ゲームが好き、文章が無駄に長い、アニメやAKBも好き、レゴやプラモもそこそこ嗜む。映画もまぁまぁ見る、、、
コンピュータにもそこそこ詳しい。
自分でPCを作ったことはありませんが、MSDOSの頃からパソコンを触ってきていて、多少のトラブルならなんとか乗り越えられなくもない、、、いや、乗り越えられないトラブルを割と早期に明確化出来る程度の知識はあるつもりなヤツなのですが、
実はメールはてんで疎いのです。
今の世の中はメール社会、SNS社会であると言っても過言ではありませんいや、メール社会でしょう。猫も杓子もメールメールメーーーーールーーーー。
メールがそんなに偉いんか!
「ツイッターやってないの?死ねばいいじゃん」「フェイスブック始めました。え?まだやってないの?死ねばいいじゃん」そんな声を、そんな心の声を聞かなくもないワタシです。
でもやっぱやってないんだよな。ろくに。
つかね、そんなには困らないわけですよ。メールなんざ出来なくても食っていくのに支障はない。ブログ書くにも問題ない。ええ、僕の人生にメールなんざほとんど必要のないものだったんです。
今回みなさんにお送りしようとするまでは。
とにかくホットメールで、Windowsliveというページを開いているのですが、
アドレス帳がない。
左下の方にある「連絡先」をクリックすると、
People
というリストが表示され、何気なく「新規登録」みたいなので、今回僕からのメールを希望して下さった方を登録したりもしたわけです。せっかくなのでグループも設定して登録したわけです。ええ。このためだけにわざわざやってるわけです。つか、
普通メールくらいできるだろ常考
その通り。なので「このためだけにわざわざ」というのは言い過ぎです。誰も悪くはないんだ。悪いのは僕なんだ。僕さえいなくなれば、みんな、みんな幸せになるだ!ドラえも~ん。
しかしですね、これがなんと、メールの画面に、戻り、メールの新規作成から送り先をクリックしても、
リストに表示されない!つかさっき設定したグループって何に使うんだよ!?
って話です。いやね、もちろんひとりひとりひとつずつアドレスを入力して文章をコピペしていけば送るのは送れますよ!?
でもそれでいいのか、って話ですよ。そんなんでこれからのネット社会を生き抜いて行けるのかって話ですよ。男としてひとりの人間としてどうなんだって話なんですよ!
最近クリスマジキレがなくなったよな・・・
ああやっぱそう思います?僕もそう思うんですよね~。でもしょうがないじゃないですか。人間そういう時もありますって。愛猫がなにげなく外から捕まえてきたネズミを
階段の踊り場に食い散らかしてたりする日々を送ってたりすれば、
いろんなことがつらくなったりもしますって。<別にそんなにつらくないんだけど。ビビるし声も出るけどまぁ最初を思えば慣れてもきたし。生きてるネズミを捕まえるのも得意になってきたし。ばい菌とか最初スゲェ怖かったけど、今ってあんましペストで死んだ人とか聞かないじゃん?今もあんのかなペスト。よくわかんないけど。
・・・
とりあえず長男を召還。でも彼もWindowsLIVEを使ってないので、手探りでメニューを行ったり来たり。正直に言う。
このレイアウトとか仕様とか作ったヤツ、マイクロソフトのこと嫌いだろ。
つか、誰かこれチェックしてる人いんの?って思った。明確な殺意を感じるほどわかりづらいし、なにがどうしてどうなるのかもわからない。というか、
XPだからか!?
可能性が大アリな事実がちょっと怖いけど、だったらバージョンアップを促すなよって話だよな。
ちなみに長男が「CCとBCC」についても教えてくれましたので、僕にメアドを教えて下さった方、他の方にそれが明かされる心配はございませんのでご安心下さい。
でもさ、このメール、
コピペしたら改行がなくなってるのはなんでなん?
意味がわかんねぇ。わざわざ新たに改行を入れて再度下書き保存しても、
あっさりと改行がなくなってる事実。
ましてやそれをテキストでコピペしたら、
一切の改行が消失してる事実。
なんでなん?意味わかんねぇ。オレがメールしない人だからか?メール初心者だから?メール素人には世知辛い世の中だからなのか!?おしえておじいさん&アルムモミツリー。
あまりに悔しかったので、無駄に改行入れまくって送りました。これって誰が悪いの?僕は誰に殺意を向けるべきなの?
ともかく、昨日書いてた4人の方にはメールしました。つかこれはブログに書くネタとしてどうなんだ!?
| 固定リンク
コメント