« 近況 | トップページ | アニソンベスト10~エンディング編~ »

2013年4月30日 (火)

ガリレオ~第三話~

優子はかわいいのだが、優子は優子としてしか見えないというか、

 大島優子であって役柄のなんとかちゃんじゃない感じ。

今回犯人やった人が、ミエリーノでゆきりんと共演してて、今ダガーリンでハライチとゆきりんも共演してて、、なんだか世界が狭くて愉快。吉高由里子は、3回目にしてかなり良くなってきてる、、、というか、

 酔っぱらってるとこ、エロくて良い。

つか録画してる人は見てもらってもいいかなぁとも思うのだけど、

 水飲んでるときに髪の毛が口に入って、それを取ってる仕草が、

 なかなか良い。

ここまでフェティッシュな視点はないんじゃないかと思いながらも、

 ああいうアドリブ、いいよなって思う。
※もしアドリブじゃなく、シナリオ通りだとしたら、監督マジスゲェと思う。やっぱ「命はディティールに宿る」と思うから。

トリックは、ほとんど専門的なメカの話だったので、正直「ふーん」って感じ以外のなにものでもなかったのだけど、あの音が漏れない部屋?あれって本物なんだよね?もしドラマの為だけに作ったとしたら、

 それはそれで素晴らしいデザインだなぁと思う。

イーグルアイで構築された、「スーパーカミオカンデ」ライクな部屋を思い出した。

これまでの話と比べると、スケール的には小さい感じで、盛り上がりは薄かったけど、まぁこういう話があってもいいかな、とは思う。ただ、

 正直優子じゃなくても良くねぇか?

とは思った。あ、、、でもだったら他に誰がいいのかって言われると、案外難しいのかな。佐々木希や香里奈じゃ美形過ぎて「仕事をする女」って感じじゃなくなるし、長澤まさみとかガッキーじゃ、脇に回すにはオーラがありすぎる。アイドル大島優子はオーラがあるけど、女優大島優子はそれほどでもないし、かつ適度に「好かれるかわいさ」があるとも言える。

 つか今回はいつにもましてクリスが何を言いたいのかよくわからないな。

ちなみに前回と今回は録画ではなく、普通に最初から待ち構えてリアルタイムで見てたのだけど、

 とにかくドコモダケのCMがムカつく。

クレームの理由が「ムカつく」では、企業としてもどう対処していいやらだと思うのだけど、

 あのCMって評判良いわけ?

って思う。あそこまで「志の低い」というか「パクリな上に全く笑えない」というか、登場人物にも魅力がない上に、セリフも吐き気を催すほどイラっとするし。

 僕だけなんですかね。

他のCMは別に問題ないです。「ドコモのCMだけカットする機能」が欲しいです。10年くらいドコモオンリーユーザーなんだから、今更CMでドコモにするわけもないし、

 むしろあのCMでドコモから他のキャリアへ変えたくなったくらいだし。

・・・

今回のガリレオ新シリーズが始まる前に、1日2話ずつやってた旧シリーズをこの数日毎日見てるのだけど、

 やっぱ柴コウはいいな!

吉高由里子も当初のイメージよりは遙かに好印象だけど、並べてみるとまだ頭一つ分くらい柴コウのが、

 しっくりくる。

もとからああいう気の強い女性が湯川先生に「当てられる」原作だったのかなぁとは思うけど、

 別に全然キャスト変える必要なかったよな?

って思う。まぁ大人の事情で変えたのも分からなくはないけど。

昨日見たのは第6話だったかな。堀北真希が出てくる回。普通に面白い。ただ、さすがにミステリーは一回見ちゃうと結構覚えてる(特にトリックを)ので、もう少し、あと5年くらいインターバルを置いた方が良かったかな、とは思ったな。

話は戻るけど第三話は★★☆。もう少し優子にちゃんとした役をやって欲しかったので、ちょい低めになりました。

|

« 近況 | トップページ | アニソンベスト10~エンディング編~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガリレオ~第三話~:

« 近況 | トップページ | アニソンベスト10~エンディング編~ »