中身のないAKB話
●有吉AKB板野友美卒業SPがスゲェ良かった!
いつも通り酒井さんが八面六臂の大活躍を見せてくれるわけだけど、その作り込みの凄みに有吉AKBスタッフの気合いというか、情熱というか、
愛を見た!
尺も長いし隙もない。衣装や演出にこだわりがありつつも、ともちんの良さ、かっこよさがしっかりと出ている。
その上笑いも取る(酒井さんで)。
泣ける場面をそのままにせず、あえて照れ隠しの演出でブレーキを掛けるのも、有吉AKBスタッフらしい作り方だし、
ああ、僕はこういう作りが凄く好きなんだよな
とあらためて再確認してしまったな。やっぱりAKBを扱う番組は、
AKBのメンバーのことが大好きじゃなきゃダメだ
と思った。でもって有吉AKBスタッフの、
板野友美様クラスが来て下さるなら!
という未曾有の事態に対する答え、そのスタンスを見た。
つか、
来て下さるなら当然2本撮りでしょ!
だったら、1本目は酒井さんで、2本目はラジオ局。コレが、俺たちに出来る最高の仕事だろ!
まさにそんな声が聞こえてくるような、そんな番組でしたね。
ちなみに、ともちんがさほど好きじゃない人、有吉AKBのノリがついて行けない人には、全くお勧めしません。あくまで、
DD用です(キッパリ)。
つか僕はちんさんのファンなので、5割増しくらいで楽しめましたって話なんですけどね。
●ゆきりんのDVDを、
ポチりました!
この貧乏人がっ!って感じですが、つか最初は、
間違ってブルーレイをポチりました!
BR版も凄く悩んでポチったんですが、あとから考えて友人に貸すならDVDのがいいよなと思ったことと、BRよりDVDのがスマホで見られるようにエンコするのが簡単そうというのが理由。まぁBRでもやろうと思えば出来るのかも知れないけど。
つかブルーレイで悩んだ後だったので、「DVDのが安かった」と知って、むしろ後悔する可能性はゼロになりましたね。
3600円くらいだったかな。思ってたより全然安いというか、
まぁ1枚組で18曲だけですからね。
いわゆるリクアワとかドームとかと比べると全然少ない。
でもそれが全て生歌のゆきりんチョイスだという点。
でもって前回のゆきりんタイム
※ゆきりんがパーソナリティを務めるラジオ番組。週1で30分。
でちょっとだけ掛かった「ギンガムチェック(ソロ)」が結構良かったんだよね。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v10092/v1000000000000001184/
※GYAOが見られるようにソフトというかパッチ入れないと見られないかも。あとスゲェ低画質なので、むしろ歌だけ聴いて下さい。
ちなみに収録曲で僕がわかるのは、「口移しのチョコレート」「遠距離ポスター」「初日」のスタート3曲と、「GIVE ME FIVE!」「ショートケーキ」「桜の木になろうアコースティック」「火山灰」「てもでもの涙」「ギンガムチェック」「永遠プレッシャー」「言い訳Maybe」「ロマンス・プライバシー」「夜風の仕業」など。
つかほとんどだし。つか永遠プレッシャーとギブミーファイブ、遠距離ポスターもショートケーキもかなり好きなので、
よく考えてよく考えて、よ~く考えて、
今の僕にこれより価値のある4000円の使い道は果たしてあるだろうカイヤナイ。
ブルーレイの高画質も魅力ではあったけど、何度も見るつもりならやっぱ面倒かなって思ったし、まぁ安かったしね。あと地味に写真付きで売ればそれなりには返ってくるかな、という打算もあったり。
まぁ結構楽しみにしてるって話ですよ。少なくとも今の僕にはEDFよりもさ。つかこういう「本音をサラッと書く」みたいな方が、意外とらしくていいのかも知れないな。
| 固定リンク
コメント