ROGUE LEGACY~その6~
2周目クリアしたー。言葉にすると簡単だけど、結構やってた。プレイ時間は、
1周目クリアまで26:40
2周目クリアまで33:28
最初は2、3部屋移動するだけでもひぃひぃ言ってたのに、いつの間にやら全エリアを踏破出来るようになってた。
相変わらずの神バランスよ・・・
ただ、クラスや装備、スキルに関してはどんどんシェイプされていき、現在プレイ中の3周目に至っては、
それじゃなきゃほぼお話にならないレベルに。
2周目から3周目に関して、その辺りの感想を少々。
・火影
1周目クリアまでは猛威を振るいまくっていた通常ダメージが鬼の火影。しかし、2周目以降、一撃で確殺出来る相手が減り、HPの低さ、Yボタンの特殊動作の使え無さ(瞬間移動<これは僕が使い方を知らないのかも知れないけど)などが際立ってしまった形。特に途中から攻撃力ではなく、バンパイア(倒した時にHPが少し回復するスキルおよび装備)や、魔法攻撃にパラメータを注いでしまったというのも理由かも。まぁ1周目で堪能したんだからそれでもいいと思ったりだけどね。
・アークメイジ
前述の通り魔力を上げてダメージは高くなったが、いかんせんHPが低すぎる。魔力が高いとは言っても通常魔法であるし、特に後述するスペルソードを愛用していると、
魔法を使おうとしてついYを押してしまう。
※スペルソードのYは強力魔法。アークメイジのYは魔法切り替え。
結果魔法が使えないどころか、使いたい魔法から変わってしまってコンフューズ。3種ではなく5種の魔法切り替えだったらもっと活躍出来たかも、とも思うんだけどな。
・パラディン
攻撃力がちょっと強いが、いかんせん盾を使い慣れてない。
※このゲームだけじゃなく、ほとんどのゲームで盾の使い方が下手。せいぜいモンハンのランスくらいのもの。
長男が使っていたところを見る限り、なかなかに有効なスキルではあったが、その存在すら忘れ去ってしまうようでは意味を為さない。結果、特段メリットがあるわけでもない普通のキャラとしてスルーする機会が多かったな。
・アサシン
後半になって立場が上がってきたキャラ。クリティカル率65%と、クリティカルダメージ400%は、パラメータをフルに注ぎ込んだ結果ではあるものの、
非常に頼りになる数値。
時折「残り35%」が連続して、雑魚1匹倒すにも4回攻撃みたいなケースもなくはないが、クリティカルが連発されれば、中ボスクラスすら瞬殺。面白いほど早く敵のHPが削れる。
スペルソードを使うためにMPもそこそこ強化した結果、Yボタンによる無敵スキルの効果時間も飛躍的に伸び、「消えてれば取れる」系のフェアリーチェストを乱獲。ポイントそのものは攻撃で1、防御で2、HP・MPで5程度ではあるが、冷静に考えてそれらのパラメータを1つ振るのに必要なお金は7000以上。半分の上昇だとしても、
1つあたり3500円=ダイヤ3個分の価値
と思えば、十分ありがたい。強いて言えば移動速度が火影より遅く、一気に間を詰めるスタイルの戦い方が不得手であることと、それに伴い障害物の多い場面でのせん滅力に欠ける点が欠点ではあるが、一撃で500ダメージとか取れるのはやっぱり頼れる。
・リッチキング
アークメイジ以上に使いにくい。HPが低く、MPもそれほど高くない。魔法攻撃もさして強くなく、
クロウの魔法が出なければ全く使えない。
クロウは部屋内の雑魚の数に応じてホーミングのカラスを飛ばす攻撃魔法。リッチ専用で、これを使わなければ彼の存在理由はない。が、いかんせんランダムであるし、マックスHPの低さはいかんともしがたい。Yによる「マックスHPをマックスMPに変換」も、大量に敵を倒してマックスHPを増やして初めて使えるワザだし、後半の敵の強さではそうそう倒しまくれるわけでもない。
もしリッチを使うなら、HPは絶対減らされない、敵を倒してMPが増える→少しでもクロウを連続して使えるビルドを考えるべきだったのかも。まぁボスは倒せないけど、「全滅させろ」のフェアリーチェストも余裕で開けられるし、アークメイジよりは使えたかもな。
・バーバリアンキング
HPの多さはもはや異次元。文字通りバカみたいに体力があるが、攻撃力が低い為、
※パラメータも攻撃力にあまり割いてないし。
敵を倒すのに時間が掛かり、結果みるみる削られて死ぬだけ。Yボタンの雄叫びも使い慣れてないのでポテンシャルを生かし切れず、結果1周目の大活躍がウソのように微妙なキャラに、、、。
丁寧に1匹ずつしっかり時間を掛けて倒して行けば、そこそこ長生きは出来るのだけど、乱戦必須の面ではいかんともしがたい。せめてギガンティシズム(巨大キャラ)の特性が付いていれば、とも思う。
ここまで書いてから思ったけど、ダメージを反射するスキルが高倍率で付いてれば使えるのかも。反射400%なら50ダメージでも200の反射、、、でも3周目の雑魚は鬼強いからその程度のダメージじゃ焼け石にウォーターかな。
・スペルソード
とにかくパラメータを魔力とMPにガッツリ割いた分、
強くて当たり前
ではあるのだが、ともあれ久々に魔法キャラで強さを実感出来たのは事実。つか、初代ディアブロ以来の超久しぶり。
かなり楽しい。
スペルソードは下級職が「スペルシーフ」と言うだけあって、通常攻撃でMPをガンガン吸収することが出来る。ダメージに対して吸収量が変わってくるのかなぁとも思うが、クリティカル1発で100以上吸収するわけで、Yボタンの強化魔法=通常魔法の倍MPを消費するですら、バンバン使ってどんどん回復出来る。
そのサイクルがめちゃ気持ちいい。
強力な魔法でも、ここぞと言う時にしか使えないものに価値などない。FFの召喚魔法なんて大概1回見ておしまいだ。ともあれ常用出来てこそ意味があるわけで、スペルソードのそれはまさに「通常攻撃が強化魔法」。
特にカマを撃ち出す魔法の使い勝手が良く、斜め上方、遠方、貫通、2発と広間での有用性は格別。これに慣れちゃうとほかの魔法はどれも使いづらく思えてしまうが、それでも炎のバリアも短時間にドカドカダメージを与えるし、水平以下の方向にも強い。
※ただし遠方に弱い。MP消費も激しい。
剣の魔法は上下の判定が広く、一定時間与え続ける使い方に慣れればそこそこ強い。
※ただし遠方には弱い。
ナイフ以外はどれもそこそこ使えて、
こいつ以外では3周目はほぼムリなレベル。
3周目は、2周目までで登場した中ボスクラスの連中が普通の雑魚として出て来る。というか、これまでの雑魚は一切出てこなくなり、全てが中ボス。攻撃はわけがわからないほど熾烈で、体力も異常に高くなり、
すぐ死ねる。
※具体的には、これまで自分と同じくらいの大きさの火の玉を5連射してきたメイジは、直径3倍&壁貫通の火の玉を吐くようになるし、8方向、16方向に氷の矢を放ってきたメイジは、ランダム方向に30発くらい吐くようになる。火の玉みたいな敵も、これまではせいぜい2発くらいしか撃ってこなかった弾が8方向になるし、たまに矢を曲射してきたガイコツなんて、雨あられのように20発くらい撃ってくるようになった。ゾンビはノックバックしない上に移動速度が増してるし、固定砲台は弾がホーミングになるし、目玉は1方向6連射が3方向10連射くらいになるし、
すぐ死ねる。
でも当然貰えるお金も多くなっているわけで、そのプレイ密度は過去最高レベル。
ただ、エリアボスは体力以外ほぼ変化がないので、2周目、3周目と順に弱くなっていった印象。スペルソードの「強化魔法&通常攻撃でサクサクMP回復」の前に、一度も負けることなくせん滅。
※あとはラスボスを残すのみ。でもまだ強化しつくしてないのでもうちょっと先送りにする予定。
装備も2周目、3周目と、通常ドロップのお金が増えた分、装備のお金アップをバンパイアやHPアップ、防御アップに回す事が出来、スタイルも随分変わった。
※でも未だに最後の1マスがひとつも出てないんだよな・・・
キャラにより、難度により、プレイスタイルがどんどん変わっていったのが、特にこのローグレガシーの面白いところだったと思う。
3周目でたぶんおしまいだとは思うが、十分過ぎるくらい楽しませてもらった1500円だったな。
-----------
気になったのでメーカーであるCELLAR DOOR GAMESを検索。ほかに何か出してないかと思ったら、
2008年に360で「BAND OF BEAR」という「2Dゼルダ激似」のマルチプレイアクションアドベンチャーをリリースしてた。
が、死ぬほど残念なことに、現在保留中らしく、360のゲームでいくら検索してもその名は出てこない。
見た目もかなり面白そうで、マルチで遊ばなくても十分レジストするに値する
※いくらかわからないけど。
タイトルに見えたが、いかんせんプレイ出来ないのでは仕方ない。
ほかのゲームはどれもカジュアル系で、さしてフックしなかったが、ぜひともこのローグレガシーで一山当てて、次回作にまた素晴らしい「僕が楽しめる」作品をリリースして欲しいなぁと思いましたよ。
ほかに1500円で30時間みっちり楽しめるようなタイトルないかな~。3DSドラキュラは、どうやらクソゲー臭立ちこめてたからな~。
※デモを見る限りテンポがめちゃ悪そうで。
| 固定リンク
コメント
Humble Origin Bundleはどうですか?
¥500でEAのゲームが8本購入出来ますよ。自分は「ミラーズエッジ」をもう一回遊び直しています。
¥1500だと「Mark of the Ninja」がお奨めです。箱○コンに最適化されていて遊び易いと云うのもあります。
「Ittle Dew」は$14のまるっきりゼルダで面白いですよ。
いまだとhttp://groupees.com/bm9で安売りしています。
あと、もし良かったらクリスさんのsteam:ID教えてください。
なにか一緒に遊べるゲームがあるかも知れませんので。
投稿: バブシカ | 2013年8月22日 (木) 09時25分
どもですバブシカさん、クリスですまいど。
ローグレガシーが一段落してしまってここ2日ほどゲームを
やっていません。渡りに船な情報だと思ったのですが、、、
>Humble Origin Bundle
体験版やインディーズではないタイトルが8本500円は凄くお値打ちだ!と思ったのですが、残念ながら自分がやりたいものが一つもない・・・。
※唯一やりたかったバトルフィールド3はXPでは動かないですし。
自分には500円出せないセットという感じです・・・。
>MARK OF TH NINJA
これは以前プレイしたことがあったのですが、自分には合いませんでした。自分はステルスアクションがどうも苦手ですね。時のオカリナにあったヤツも嫌で嫌で仕方なかったですし、メタルギアも嫌いだし、サイドビューならDEADLIGHTのがフィットした感じです。
http://www.famitsu.com/news/201208/03018976.html
逃げるのが嫌いなのではなくて、隠れる=待つのが嫌なんですよね。
>Ittle Dew
デモムービーを見る限りでは、これも自分には合わない感じ・・・。同じ土俵で勝負するなら、今度出る
●神々のトライフォース2
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/zelda2/http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/zelda2/
の方がずっと面白そうに見えてしまいます。
ですから、アレンジで戦うなら、ちょっと飛び道具優遇とも見える、ローグレガシーの会社の
●BAND OF BEARS
http://cellardoorgames.com/blog/?page_id=135
の方が面白そうに映るんですよね。もっともこちらは現在配信されてないんですけど。
ごめんなさい腰を折ってしまって。
STEAMID CRISCRISでいいのかな。起動するとデカデカと表示されてるヤツですけど。違ったらごめんなさい。でも僕ほとんど登録されてないですよ(^^;。
投稿: クリス | 2013年8月23日 (金) 22時02分
CRISCRISさんと云う方はいましたが、クリスさんとは違うような気が。トゥームレイダースとか遊んでましたっけ?
MARK OF TH NINJAは合いませんでしたか。自分は好みだったのでそうのちクリアまでは遊びたいなと思っています。
Ittle Dewはお奨めを取り消します。なんか2時間くらいでクリア出来ちゃうようでボリュームが全然ありませんでした。
操作性なんかはSFCのゼルダっぽくて良い感じなんですけどね。
DEADLIGHTは以外と「待つ」シーンが多いですよ。アクション部分もなかなかストレスが溜まるタイプです。
個人的には好きな方ですけどゲームとしてはあまり面白くないかなと思います。
個人的なイチ押しは「FTL」なんですけど、クリスさんの好みではないかなあ。
ローグライクにスタートレックの世界観を持ち込んだ傑作なのですが、万人が楽しめる作品とは云えないのが辛いところです。
投稿: バブシカ | 2013年8月24日 (土) 04時15分
ちすバブシカさん、クリスですども。
今見ましたが、やっぱり「CRISCRIS」ですし、トゥームレイダースはリストにありませんね。「以前」はもしかしたらあったかも、ですが、その時は「CRISARIS」だったような気もしますし、、、。はて。
ITTLE DEWにむしろ逆に興味が沸いたりして(^^;。ボリュームがないゲームが実は嫌いじゃないというか、
無駄な部分をそぎ落とした結果そうなったのなら、それはそれで美しいのでは?
って思ったりもするんですよね。むしろ水増ししまくってるソフトのが多いわけで。
ただ、それを差し引いてももうひとつ自分にはフック不足
※プレイ時間2時間をプラスと捉えたとしても。
というのが惜しいところですが。
デッドライト、そうでしたっけね。体験版の印象では割とプラスの記憶しか残ってなかったので書いてしまいましたが、先に進むと「待ちゲー」の要素が増していったのかも。ホリデーシーズンに500円くらいになるのを待とうかな。
360のタイトルでも、スチームみたいに割引をガンガンやってくれると嬉しいんですけど、シャドウコンプレックスが同タイプで未だに買ってないんですよね。あ、ふと気付いたんですが、マークオブザニンジャがバブシカさんに好印象なのは「忍者くん」のファンだからってことは、、、ないか(^^。
FTLっていかにも難しそうな見た目だった記憶がありますが、違うゲームだったかな。
ゲームの好みのすり合わせはホント難しいですね。以前フィットしていたのが時を経てずれていくこってことも容易にありますし、友達や家族環境に依存する部分もありますしね。それでも「面白いゲームを遊びたい」という気持ちがあるうちは、探して、遊んでいきたいって思うんですよね。
投稿: クリス | 2013年8月26日 (月) 01時40分
クリスさんどうもです。
今一度CRISCRISさんを調べてみましたが、どうもクリスさんだと断定出来ず。
自分のネームがBABOOSHKAなので宜しかったらフレンド申請してくださいまし。
最近steamは以前ほど安くないんですよ。
ここに名前の挙がっているゲームは全てインディー作品なので、バンドルで購入すれば単品で$1未満みたいなものですし。
Deadlightもsteamだと現在$15ですけど、自分はマイクロソフト・バンドルで5本$10で購入しました。
プラス、トレーディングカード対応しているので、steam内でカードを売ってしまえば実質はもっと安くなると云う……。
自分はカードを売るだけで一万くらいはプラスが出ていると思います。
このような種々雑多なインディー作品がかなり増えているので、クリスさんの好みに合うものがきっとあると思いますよ。
投稿: バブシカ | 2013年8月26日 (月) 09時05分
今回ちょっと長いかも。気楽に構えて下さい(^^。
●STEAM
まず、起動した際、コミュニティの右に表示されているのが「CRISCRIS」なのですが、でもよくよく見ると、右上に小さな文字で「crisarisのアカウント」と表示されています。どっちがアカウントなんだよ!?って感じでしたが、
次に、メニュー→フレンド→フレンド追加のボックスに、「BABOOSHIKA」と入力しても、ヒットはゼロ。でもここで諦めるのも癪だったので、
・BABOOSIKA
・BABOOSHICA
・BABOOSICA
などと試したあと、
・BABUSHIKA
で、二人ヒット。
・babooshka
・Bukkke Babushika
ここでようやく気付きました。「BABOOSHIKA」じゃなくて「BABOOSHKA」だったんですね(^^;。でも、「じゃあ」ということで「BABOOSHKA」で検索したら、
48件ヒット。
その中で全て大文字の「BABOOSHKA」さんを覗いてみても、どうも違うっぽい・・・。一体これは!?
ちなみに自分のゲームライブラリに登録されているのは、
・ボーダーランズ2
・ギアナシスターズ
・ピンボールFX2
・レイマンオリジンデモ
・ローグレガシー
・スーパークリエイトボックス
・トライアル2セカンドエディションデモ
・ウォーフレーム
以上です。よくわからないんですよね。いろんなことが経験不足で・・・。
●マイクロソフトバンドルなど
その価格は非常に魅力的ですね。むしろもっと詳しく教えて欲しい感じです(^^。特に、
その情報をいつどうやって手に入れているか。
自分はそれこそ新聞もネットのニュースも読みませんし、
※まぁこの情報が新聞からってことはないでしょうけれど。
4gamerもインディーズゲーム以外のページはさほど読みません。
今は週アスも買うのを止めてしまいましたし、当然そういう特価は期間限定でしょうから、鮮度も重要なんですよね。
あと、「トレーディングカード対応」というのもチンプンカンプン。「トレーディングカード」というキーワードがあまりにも普通過ぎて、検索しようにも探しきれない感じです。おっしゃるように、インディーズレーベルの中には、僕が楽しめるゲームも絶対あると思うんですが、いかんせん探すコツがわからないというのが正直なところなんですよ。
せかしませんので、気が向いたら教えて下さい。いろいろと・・・。
PS.FTLはやっぱ合いそうにないですね(^^;。文字が細かい時点で老眼&近眼の自分には辛そうです・・・<ジジイかっ!ジジイなんですけども!
投稿: クリス | 2013年8月26日 (月) 21時58分
あれ、返信したのが非表示になっている?
投稿: バブシカ | 2013年8月29日 (木) 08時16分
結構頻繁にチェックしてましたけど(楽しみだったので)、書き込まれていませんでしたよ?
投稿: クリス | 2013年8月29日 (木) 08時40分
投稿した際に今まで見た事のないチェック画面になったので、まさかとは思ったものの見事投稿されていなかったのですね。
「babushika」で今一度検索して見てはくれまいでしょうか。多分これがIDっぽいです。
セールやバンドル情報は以下のサイトでほぽ100%集められると思います。
MSバンドルはアマゾンUSで購入したものです。これはちょっとグレーっぽい話題になってしまうのでゴニョゴョ……
steamトレーディングカードは今年のサマセ前に実装された機能です。
対応ゲームを起動しておくと、大体30分に1枚カードがドロップされます。ゲームによりドロップ数は異なり、3~7枚くらいかな。これを集めてバッジを作るかマーケットプライスしウォレットにお金が貯まって行く仕様となっています。
サービス開始頃は1枚$1くらいで売れていたのですが、最近は値崩れしてしまい1枚0.12くらいが平均になっています。
カード目当てで起動してみたものの、なかなか面白い作品に出会える事もあったり良いシステムだと思います。
投稿: バブシカ | 2013年8月30日 (金) 07時33分
URLを貼るとスパムになっちゃうんですね。
reddit Gamedeals
これい゛検索してみてください。
投稿: バブシカ | 2013年8月30日 (金) 07時36分
どもですバブシカさん、お返事ありがとうございます。
一言で言って、「情報過多!」
今の僕の処理能力を超えているというか(^^;、どこからどうチェックしたらいいのか、何が安くて何が高いのか、英語なのか日本語なのか、
まだまだわからないことだらけ
という感じですが、確実に言えるのは、
楽しいっ!(^^
ってことですね。教えていただいたサイトに載ってた、「AMAZON free andoroid」から、ワールドオブグーのアンドロイド版をダウンロードさせていただきました。
普通に日本語版!
まぁグー自体はそこそこ飽きてる現実はありますが、今後もこうしてフリーでナイスなタイトルを手に入れられる可能性がある「かも」と思うだけでワクワクします。ホントありがとうございました。
フリー以外では、
・ソニックジェネレーションズ 6ドル
・MSバンドル 7.5ドル
・トゥームレイダー 15ドル
などが気になったかな、というところ。ただどれも英語版なのか、STEAM経由で日本語でプレイ出来るのかわからなかったので、
※たぶん英語だろうと思いつつ、意外とグーが日本語だったりしたので。
正直ちょっと及び腰、というところです。
でもホント、買う買わないは別として、チェックするだけでも楽しいですね。
>STEAM ID
ちゃっくんぽっぷの絵の方がそうなのかな。プロフィール非公開なのでよくわかりません。もしそうならまた教えて下さい。フレンド希望出してみます。
>トレーディングカード
ご説明いただいてなおまだよくわからないというか、まだ全然わからないというか(^^;。とりあえず「対応ゲーム」である必要があるということと、出品やらドロップやら、、、やっぱりよくわかりません。既に今日は(英語のサイトということもあり)知恵熱オーバーヒート気味ですので、また日を置いて考えてみたいと思います。
いろいろどもでした(^^。
投稿: クリス | 2013年8月30日 (金) 21時37分
ソニックはレジストリ変更で、MSバンドルは全て日本語対応だったと思います。
トゥームはsteamで日本語DLCを$30で購入しなければなりません。これがクズエニと云われる所以ですね。
バッジ対応ゲームはsteamの左上自分の名前のところから「バッジ」をクリックすると所持している対応ゲームが表示されますよ。
投稿: バブシカ | 2013年8月31日 (土) 04時08分
どもですクリスです。
レジストリ変更か~という感じです(^^;。
MSバンドルもそうなのですが、「AMAZON.COM」のゲームを日本で遊ぶのはなんだか問題があるみたいですね。他のサイトでも「調べたりしないように」みたいなコメントもありましたし、お金を出して買っているのに遊んじゃダメな理由って何なんだろうって思ったりしました。普通にレゴとか海外のAMAZONからでも(送ってさえもらえれば)買えるのに、、、。関税とかの問題なんですかね。ダウンロードだとそれを掛けようがないから、みたいな?でもディアブロIIIとかは普通にバトルネットで買ったりしましたし、やっぱよくわからないですね。
>バッジ
これがトレーディングカードのことなのかな。正直全然わからないので、しばらくスルー体制(^^;ですね。バブシカさんほど買ってたら、かなり有効そうですね。
実は今さらですがアイザックに興味が再燃しています。一度は「難しすぎて無理だ」って思ったのですが、いつ言ってもバブシカさんのトップページに
※最新のネタはEAバンドルですが。
顔を出していて、一度本気でやってみるのもアリかなぁと思ったりもしてるんですよね。
まぁ今はFFどっぷりだし、モンハンも始まるので、もし買うとしても今度著しく安くなったときか、モンハンに心の底から幻滅したときですけどね(^^。
投稿: クリス | 2013年9月 9日 (月) 01時03分
クリスさんどうもです。
このコメントにもう少し早く気付いていればアイザックのキー差し上げられたのですが……
バンドルとかでアイザックのキー4本持っていたもののリアル友人に配ってしまいました。
PCゲーム初心者の子にはキーボード操作が難しいようですね。ショットはマウスに対応しているので何とかなるけど移動がままならないと云っていました。
これからの為にWASDの手癖だけは憶えておくべきとアドバイスはしたのですが、一応joytokeyの使い方も教えときました。
自分は未だに少し時間があるとアイザック遊んでいます。
全アイテム出現と効果を熟知した事で毎回のランダム性を純粋に楽しめる状態になりました。
アイテムにより攻略の仕方や戦略が変わる部分も面白いところです。
クリスさんが購入される際はDLCを抜きにして始めた方が良いかもです。
難易度が結構上がってしまうのですが、その分強力なアイテムも入手出来る部分がゲームプレイにムラを作ってしまうんですよ。
最初は無印で慣れてからの方が楽しめると思います。
最低でも「カイン」と云うキャラをアンロックしてからの方が良いです。このキャラはマイナスアイテムが出現しないので攻略がとても楽になります。
なにかキー余ったらクリスさんに送りますね。
投稿: バブシカ | 2013年9月17日 (火) 05時41分
どもですバブシカさん、クリスです。
お気遣いありがとうございます。もし機会があったらぜひお願いします。その前に僕が買ってしまう可能性もゼロではないんですが、、、まぁポケモンクリア後になるかも(^^;。
※12月頃?
テンキーやWASDでの移動は、PC88経験者としては決してハードルが高いわけではないんですが、それはあくまで慣れ不慣れの問題で、肉体的な疲労度とか、精神的なめんどうくささとかが、別のハードルとしてのしかかって来ますね。やっぱ背中もたれて遊んだ方が楽ですし。
※テラリアは今思えばそれを覆すほど僕にとって面白かったのだなぁと思います。もっとも、同じ操作するにしても、サイドビューと俯瞰ビューでは上下の操作頻度が格段に違いますから、一概には同列に出来ないかも知れませんけど。
今さらではあるのですが、アイザックって「残る」ゲームだったんですかね。例えば経験値。例えばお金。ゼルダみたいなアクションアドベンチャーに見えつつも、ハートの上限が増えていくとか、武器が少しずつ強くなっていくと言うような、
逃げ道がないと
なかなか自分にはキツいですね。FPSでもボーダーランズ以外ほぼ全滅なのはそれが理由だからですし、ガチのアクションを前向きに楽しめる自信がない、みたいなところもあったりするんですよね。
※だから不思議のダンジョンシリーズにそれほどハマらないんですよね。アレってどうしても「育ててナンボ」はあくまで序盤って顔してるじゃないですか?最終面まで遊べないシューティングみたいな感じがダメなんですよね。
でも、一方ではバブシカさんがそれほどまでハマってたってのは、やはり相応に魅力があったからこそだとも思いますし、そこまで強烈なマグネットがあるなら、何割か目減りしてなお僕にも訴求しうる、とも思うんですよね。
買うとしたらDLCなしのオリジナルのみだとは思いますが、長い目でお待ち下さいませ(^^。
投稿: クリス | 2013年9月21日 (土) 21時44分
クリスさんどうもです。
アイザックはローグライクなので残らないゲームです。
ただプレイ中にアンロックされたアイテムが次回以降に出現すると云うシステムで、実質強くなって行く感はあります。
とは云ってもアイテムの出現種類はランダムなので、毎回強くなって行くとも限らないんですけどね。
特殊アイテムは200種類ほどあって効果も様々。基本的にはずれアイテムがないのが凄いところで、どんなアイテムでも工夫次第で最終面までは確実に進めます。ラスボスだけは多少アイテムが整っていないと難しかったはしますが。
アイザックに関してはプレイを通じた成長要素がないからこそ面白いゲームだと云えますね。
出現したアイテムによりプレイスタイルを変えて行く戦略性があって楽しいです。
スーパーミートボーイもそうなのですが、適当なゲームに見えて驚くほど神懸かったゲームバランスを持っているのが特徴だと思います。
取り敢えず最初のボスキャラである「ママ」までは遊んで欲しいなあ。
ここまで進んでいればアイテムもそこそこアンロックされているはずなので面白くなっているものと思いますよ(^^)
投稿: バブシカ | 2013年9月27日 (金) 06時31分
どもですバブシカさん、クリスですまいど。
やはりそうでしたか。っていうか以前も聞いたかも知れませんがスッカリ忘れていました。でも人は好きなゲームのことを話すとき、つい饒舌になってしまうもの。バブシカさんのアイザックに対する愛を強く感じますね。
あるラインまで超えてさえくれれば、絶対ハマるのにっ!
という気持ちが痛いほど流れ込んできます。そして、
それはたぶん事実。
問題は僕にそこまでの耐久力があるかどうかなんですよね。モンハンやっててもホント死なないように死なないようにプレイしますし、
※とにかく「なかったこと」になるのが凄くイヤなんですよ。
物忘れが激しくなっていろんな記憶、短期的な物が特に忘れやすくなっているので、それを「強いる」ゲーム性に不安の方が大きくなってしまう。
※ローグレガシーは、「ローグ」の名を冠してはいるものの、「残る」ゲームでしたからね。
もしかしたら源流がアーケードゲームへのスタンスにあるのかも知れません。面クリ型のアクションは(パズルボブルとか忍者くんとか)自分全然フックしなかったんですよね。
投稿: クリス | 2013年10月 5日 (土) 20時55分