ライトニングリターンズ~その16~
某掲示板に既に書き込んでいるのだけど、あまりに嬉しかったので当然詳細を書いていく。掲示板はほどなく消失するので、鮮度という意味でも思い入れのある書き込みを一旦コピペしておく。これは誰のためでもない僕のため。
-----------
このゲームやっててかれこれ70時間くらい経ちますけど、
「やったーーー!!!」
って声を上げて喜んだのはたぶん初めて(^^。
相手はイージーのエレキですが、アイロネートの時あまりにも情報を
集めすぎたかな、と思ったので、独力でがんばってみた結果、
見事に初戦で撃破!
既に何周もされてらっしゃる方とはたぶん全く違う倒し方ですし、
凄くギリギリでしたので、まぁ参考にはならないと思いますが、一応
嬉しいので書いておきます(^^。
※詳しくは拙ブログで書きますが。
目指したのは、
ガードなし。エーテルなし。物理バカ一代。
ノックアウトするのにエアロラとブリザラは使いましたが、それ以外に
使ったのは、デプロテと気休めのウィーク、そして強斬りのみ。強斬りは
空中にいてアルテミスピアスにならないということを、
戦いながら学びました・・・。
※それもかなり時間が経ってから。
使ったのはエクスポーション×2、フェニックスの尾×3、ケアルガ×1。
最後の最後、「もうダメだー!!」と諦めて一撃を食らった時、
最後の一個、フェニックスの尾が残ってた時のうれしさと言ったら、、、
それでも当然、、、手が震える(^^;。どんどん削られて、もう泣きそう
になりながら、
残りHPがほぼエレキと同じくらいになって、最後に立ってたのは僕でした。
魔法や物理の耐性100を用意したわけでもなく、アンビバ改、ハートス
ティーラー、狩人でとにかく狩人の強斬り頼み。
※たぶんソルジャーだったらもっとずっと楽だったでしょうね。
ホンットーーに嬉しかったです(^^。
次の目標はブーニベルゼもガード無しで倒すことですかね。
------------
しかし嬉しかった(^^。もう手が今でもガクガク震えてる。当然直前にセーブしてあるし、やり直す準備はいくらでもしてある。ダメならエーテル使えばいいとか、ダメならガード使えばいいとか。
実際あまりにも歴然とした差があったら、途中でサクッとエスケープして
※アイロネートの時そうだったので。
やりなおしたりもしたのだけど、最後ホント、「倒せるか!?やられるのか!?」って感じのせめぎ合いが、
サイッコーでした(^^。
いやいや面白かった。イージーだからってなめたもんじゃないね。自分のスタンスを貫いて倒したのもとっても気持ちよかった。
●イージーブーニベルゼ ガード無し、エーテル無し撃破!
装備およびアビリティは、
・アンビバレンス改
ブライドオブハデス、カタクームシールド、マジシャンシンボル、ルーンリング
バイオ3、たたかう4、ウィーク3、エアロラ3
・ハートスティーラー
リベンジオブカオス、ノブレスベロニーク、ファイターサイン、フェダーイングローブ
デプロテ3、ブリザラ3※ウェアアビリティは失念
・密林の狩人
モルゲンステイン、エアレーの篭手、鬼の耳飾り、暁のブレスレット
影縫い、強斬り3、強斬り3、強斬り3<全て物理攻撃+130
実質バイオのことは完全に忘れていて、
※たぶん忘れるだろうとは思っていたのだけど(^^;。
一応事前に読んでいた「強斬りでヤツのバフを奪う」みたいなのもすっかり忘れ、
空中だとアルテミスピアスが強斬りになることも忘れ、
ウィーク入れてるのにデシェル入れてないし、
※↑これは最初から魔法はノックアウトのためだけのつもりだったので。
だいたい一人目の装備なんて、直前までメイオベントスの金策してた黒魔導師ほぼそのまま。直前に手に入ったアンビバ改にしただけだもんね。
それでよく戦う気になったな、って感じなのだけど、
ともかく「倒せなくても仕方ない」ってつもりで、まずは胸を借りるつもりで、「エレキ先生、よろしくお願いします!」みたいな感じで挑んだに過ぎなかったんだよね。あわよくば勝ちたい、くらいに。
でも、狩人の装備というか強さに関しては、自分なりに満足というか、
物理攻撃3869ですから。
少なくとも低すぎるってことはないと思ったわけですよ。たまたま掲示板で、「イージーラストダンジョンなのだけど、物理魔法とも1500くらいしかなくてツライ」って書き込みを見たあとだったので、そりゃもうこれだけあれば、あとはエーテル使ってオーバークロック使いまくれば何とかなるだろうと。何ならノックアウトさせるにもOC使っちゃおうか?みたいな。
エーテルはこのダンジョンでも貰えるので、ぶっちゃけ10枠のうち4つがエーテル。あ!今思い出した!
英雄の薬使うの忘れた!<ブレイブ(物理攻撃UP)やヘイストが掛かる薬
あれ使ってたらもう少し楽だっただろうな~。リストの一番下にあるからもう視界に入ってこないんだよな。
※ジジイですんで。
タイムは6分20秒。スコアは75320点。☆は2つだけど、そんなのは全然問題じゃない。
自分で考えて、自分で磨いたキャラが、強敵を倒すことが出来た。
それがとっても嬉しいのだ(^^。
つか今度戦う時はソルジャーにしよ。あとバイオの代わりにデシェル入れたり、相手プロテス削るための防御イーターとか強斬りとか入れよ。
ま、ガードは使いたくないけどね。
---------
ちなみにこの13日目に入る前には、しばら~くメイオベントスの金策をしてました。
モルゲンステインほか36万の武器3本と、盾をいくつか買って、たぶん190万くらい出費したと思います。
その出費のあと、現時点での所持金310万。
さすがに何が発売されても買えるだろうと。いい加減やれることもねぇだろうと。
メイン、サブ、掲示板全てのクエをクリアし、
※2者択一は無理だけど。
そこまでの全てのモンスターを絶滅。
※当然ラストワンダンジョンのメイオベントスも絶滅。ちなみにコイツがどのくらいGPくれるかわからなかったので、
→最悪0かもと思っていたので、
一切オーバークロック使わずに倒したら結構大変だった。OCに依存しすぎは良くないって話。
もうやれることはないという状況でのエレキシュガル討伐。
それがこの結果で、本人大満足って感じですわ(^^。
ウワサじゃラスボスも凄く強いらしいので、今から戦々恐々ではありますけど、出来たら(掲示板にも書いたけど)ガード使わずにそいつも倒したいなぁと思ってる次第です。
ホント久々声が出たな(^^。ギャラリーがいなくて残念。
| 固定リンク
コメント