ライトニングリターンズ~その8~
正直家に帰って飯を食いブログを書いたら、あとは寝る直前までプレイしていると言っても過言ではない。
毎日3~4時間というプレイ時間は、時間にゆとりのある学生ならばいざ知らず、社会人としては少ない方ではないだろう。つか、
ホントに他のことをしていない。
キルラキルやAKBINGOは昼飯の時などに見るものの、映画は見ないしマンガも読まないし、他のゲームもしない。熱く「面白れー!」となるほどではないにしても、ところどころの小さなエピソードにジ~ンとしたり、
※メインじゃないよ念のため。
ふと気付いた風景の美しさや、オブジェクトモデリングの丁寧さに感心したり。
ドラクエやWiiのゼノブレイドとかと比べると、ホント別世界だなと思う。正直この手のゲームとしては、マップはかなり狭いのだけど、その分高密度に仕上げてあるので、やっていて貧乏くさい気持ちになったりはしない。
特に敵モンスターのモデリングやモーション、破壊箇所なんかは、本作でもかなり優れているところ。種類はそれこそ初代ドラクエに毛が生えたくらいしか出てこないのだけど、
※総勢40とか50とか。
大型のモンスターも多いし、色替えもたぶんない。個性付けも丁寧で、特に本作特有のシステムである「絶滅」してしまった連中などは、間を置くと会えない寂しさすら感じたりするほど。
もう一度会うために周回するというのもいいかも、と思わせる。
話は変わるが、本作は実はモンハンとの相似性も高かった。
順番を任意には選べないものの、難度イージーはモンハンで言えば村クエのようなもの。モンスターは弱いがこちらも武器の合成が出来なかったり、倒せない相手は戦う前からやり直したり。
※クエストの最初ではなく、戦闘の直前に戻る分、より純度が上がっているという見方もある。
部位破壊の心地よさや、それによるご褒美。レアドロップを狙って何度も戦ったり、いろんな見た目を楽しんだり。アクション要素の低さはそのまま間口の広さに繋がる一方で、モンハン同様経験値で強くなるわけではない分、RPGっぽさが抑えられていたりもする。
無数のアイテムを(無限ではないけど)稼ぎまくれたり、メニューや移動関連の操作フィールも存外近い。
※ダッシュや正面向くなども。
薬を無限に使えなくしたり、高難度(ハードや上位)に対するモチベ作りがかなり上手かったり。もちろん違うところも多々あるのだけど。
ただ、「ヒットした作品のいいところ」を取り込もうとするスタンスは嫌いじゃない。事実ドラクエもウィザードリィとウルティマから生まれたわけだし、元祖ローグライクであるトルネコやシレンの販売本数は、ともすれば本家を凌駕してるかも知れないし。
そんな本作なのだけど、今軽い壁に直面していたりもする。
クロノスタシスを使い「慣れ」過ぎてしまって、時間を浪費出来ない病。
※時間が止まる魔法ね。1回使うと1、2分ゲーム内時間が止まる。
クロノが切れてるのに使い忘れてた、みたいなときにリセットをするほどではないのだけど、切れてたら必ず即使う。それこそ0.1秒すら無駄にしたくない勢いで使う。
結果、ゲーム内でほとんど時間が経過しない。
クロノを使うにはGPを消費するが、GPの供給手段もある程度(まぁ前回書いたけど)確保している。むしろその供給手段を断つことに対する恐怖感すらあるほどで、
※大型の4GPくれる敵を倒しちゃっていいものか、と。
まさに「生きていくために必要不可欠な空気のような存在」に。
まぁそういう「時間を無駄にしたくない病」患者である僕みたいな人には、嬉しい仕様でもあるのだけど。
ともかく、今行ける範囲で残ってる雑魚は少ない。特にウィルダネスはメインクエをクリアしてない分、「絶滅させるリスクが高い」から、あえて多めに残しているきらいはあるが、他はホントに少なくて、でもかと言って時間をガツーンと経過させて夜しか出ない敵を消化したりという気にもなれない。だってもったいないんだもの。
でもそうするとホントやれることは限られてくる。
サブクエストは現状出来る全てが「時間経過待ち」の段階で、
※現在3日目の朝10時半くらい。
デズデモートからのビートダウンも、レベル上げても効果が少ないことがわかって沈静化。
→これはこれで楽しかったのだけど。
軽い気持ちでルクセリオにいるドレッドノートの両腕を壊したら、ヒートなんちゃらという手に入れてない魔法をドロップしたので、
お、いっちょ全滅させちゃおうかな!?
と色めきだつも、
やっぱりかわいそうだから止めておこう
と思ったり。いったいどんなゲームだよ?って感じ。同じエリアにいるゾモックに至っては、
ビートダウンで即ノックアウト&アルテミス一発の5秒で倒せてしまう。
※イージーな上にまだ日数が経ってないので。
正直この先ノーマルやハードに進めていって、自分が「いつまでも強いままで」いられるとは思ってないのだけど、
※まさしく村クエやってるときの心境に近い
でもだからこそ今の居心地の良さを満喫しちゃいたい自分がいるんだよね。
ちなみに2周目もやるとしたら、それもたぶんイージーでやると思う。理由は、
イージーでも武器合成や上位アクセなどは出土するらしいし、雑魚やボスも絶滅を先延ばしにした方がより強いアビリティを落とすらしいから。
まぁさっさとクリアしてそっちに入りたいという気持ちも、少なからずあったりはするんだけど、
よく考えたら次に買う予定のゼルダまで、まだ1ヶ月くらいあるんだよな。
クリミナルガールズを買うという選択肢も無くはないけど、そこまでお小遣い使えないってのも本音だったりもするし・・・。
だから、やっぱ出来る限りひっぱってひっぱって、「役に立ってもらわないと」、という気持ちが残ってしまう。つか、
クリスマスプレゼント何にしよう、、、。
ゲームばっかじゃなくて、こっちはこっちで(お財布がシビアであっても)油断できないんだよな。
| 固定リンク
コメント