クリスアワード2013
今年は貧乏になってしまう出来事があったので、摂取したコンテンツの量そのものが激減してしまい、それに伴って高い評価の絶対数もかなり寂しいことになってしまってはいるのだけど、とりあえず毎年書いているので今年も触れることにする。
まず、例年だと☆が8点以上のもので検索を掛けたりするのだけど、今年は控えめに6点以上だったものをピックアップ。列挙してみる。
・ファンタジーライフ 6点←今思い返しても悪くなかったな
・劇場版宇宙兄弟 6点←これも悪くなかった
・猫物語黒 6点←全く思い出せないな
・AKB東京ドームDVD 9点←未だに見直すくらいだからな
・レジェンドオブグリムロック 6点←悪くない止まりかな~
・遊星からの物体X 6点←今からだとファーストコンタクトのが良かった気も・・
・MOLDITA CASTILLLA 6点←ドラキュラ似のフリーゲーム。全然だな。
・夜行蛾5 6点←そんなによかったのかしら
・HELLBOUND 7点←マジで7点だったのか!?思い出せない・・・。
・ミエリーノ柏木 6点~8点←これはホントよかった!今でも見直す。
・AKBリクアワ2013 8点←ドラマが多かったな~。
・暗殺教室 6点←飽きちゃったな
・弾幕バラッド 7点←悪くなかった。妥当。
・アプリバトラー6点←これも瞬間的に燃えた。
・完熟トマトキャンディ 6点←ちょっと甘いな。キャンディだけに。
・THE LOST CITY 6点←むしろ7点でもよかった。続編が遊びたい!
・にゃんこ大戦争 7点←面白かったなー。絵もすごく良かったし。
・フェアルーン 7点←短い時間に楽しめる傑作だったな。
・TRACK MANIA STADIUM 6点←体験版だからもう遊べない・・・。
・ウォーリー 8点←文句なく好きな作品だな。
・ドラゴンフライト 6点←スゲェ遊んだ。久々知り合いとスコアを競ったな。
・めちゃいけ抜き打ちテスト 7点←かみさんとの温度差に自分がファンであることを再認識したな。
・みんなエスパーだよ!3話 8点←終盤尻つぼみになってしまったのが残念極まりない。
・ヱヴァQDVD 6点←まぁそんなもんでしょう。
・ブレイブハーツ海猿 7点←そんなによかったか!?
・AKB臨時総会 7点←全然覚えてないよ・・・
・討鬼伝体験版 6点←今思えば5点かな。
・めしばな刑事タチバナ 7点←何度も楽しめる耐久力の高い作品だったな。
・エネミーオブアメリカ 6点←ちょっと甘いかな。
・テラリアPS3 8点←やっぱ面白かった。でもさすがにVitaまではいらんな。
・AKB選抜総選挙 10点!←ドラマありすぎ。なんだかんだ言ってよかった。
・アンストッパブル 8点←ちょっと甘いかな。よかったけど。
・柏木由紀セカンドソロライブの押尾学ソロギター 7点←ゆきりんの方じゃないという・・・。
・ガリレオ内海薫最後の事件 6点←テレビ番組の割に良く出来てた。
・テルマエロマエ最終巻 8点←クライマックスが最高によかった!
・ハリーポッターと死の秘宝PART2 6点←PART1が悪かった分やや甘めに
・タイムライン 7点←ちょっと甘いかな。
・地球防衛軍4 6点←続編で満点は難しいんだよな。いくら面白くても。
・新少林寺伝説 6点←無難に面白い。チンミー・ヤウがかわいすぎ。
・ピクミン3 7点←スゲェ良く出来てたんだけど、途中で止めちゃったな。
・リミット 8点←面白かった!
・アラクノフォビア 7点←今でも十分楽しめる!きっとまた楽しめる。
・トータルリコール 7点←実は傑作だった。映画館で見たかったな~。
・A STUDIO 篠田麻里子 7点←やっぱ人によるな。
・銀の匙 6点←すぐさま尻つぼみに・・・。
・ローグレガシー 7点←むしろ8点でもいい!
・レッドオクトーバーを追え! 6点←無難にいい映画だった。
・スタンドバイミー 9点←死ぬまでに見ることが出来て良かった。
・AKBINGO若手恋するフォーチュンクッキー 8点←スゲェ見た。今年一番見たかも。
・プロメテウス 6点←前評が低かったのがよかったかな。
・A STUDIO 8点<本田翼卒業SP主体の点←ばっさーかわいすぎ問題
・イーグルアイ 8点←やっぱ面白かった。これも数年後もう一回楽しめそう。
・イルマーレ 7点←人に勧めたくなる作品。ちょっと韓国テイストが強いけど。
・ギアナシスターズ 6点←再開してもいい気がするんだけどな~
・モンスターハンター4 6点←7点か8点でもよかったかも。
・傾物語 7点←まよいのセクションだけが突出して良かった気がする。
・キルラキル 8点←今は5、6点に、、、。つまんなくはないんだけど。
・革命機ヴァルヴレイヴ 6点←前半の点数。今は2、3点に、、、。
・ポケットモンスターX 7点←ドラマが少なすぎたかな。良作だったけど。
・スーザンボイル奇跡の歌声 10点!←泣いちゃったからね。めちゃ良かった。
・パトレイバーTHE MOVIE 10点!←永遠に(僕の中の)傑作であり続けそう。
・めちゃいけ体育祭 8点←実は教室に入るときが一番面白かったという
・ライトニングリターンズFF13 8点←久々ガッツポーズしたもんな~。
・ボルケーノ 6点←美味しいところだけ見ちゃった感じ
・アイアンマン3 8点←気楽な娯楽作の傑作。
・マンオブスティール 6点←せめてもう少し背があれば・・・
正直点数だけがアワードの決め手になるワケじゃないし、傾注していた期間、摂取した回数なんかも考慮して、まずはノミネート、、、
・テラリアPS3
・AKB選抜総選挙
・ローグレガシー
・スタンドバイミー
・モンハン4
・ポケモンX
・スーザンボイル
・ライトニングリターンズ
これが僕の今年のベスト8(順不同)。っていうか、
スゲェ迷う。
ここまで迷う年も珍しいくらいなのだけど、迷いに迷って、、、
2013年クリスアワードは、、、
ローグレガシーですっ!ドンドンガフガフンガククク!!
次点はライトニングリターンズ。今まさにやってるタイトルで、かなり楽しんでいる分、かなり有力ではあったのだけど、
思い返しても、ローグレガシーの「面白かった感」は薄れていない。
古くさくてバタくさい見た目と、手に馴染むハイレスポンス&奥行きのあるモチベーター。モンハンほどやり込めるわけじゃないし、ポケモンみたいにハイテクでもない。ライトニングのような美麗さも、スーザンボイルのような涙もないし、選抜総選挙のようなドラマも、テラリアのような再発見も、スタンドバイミーの気持ちいい後味もなかったかも知れないけど、
やっててめちゃ楽しかった。
そこを重視しつつ、今年はこれに決めました。まぁ、
やった人はいないかも知れないけどな。
--------------
短いのでちょっと過去の受賞作を振り返ってみたら、、、
2005 ブログを始めた
2006 Wii体験会で日本で一番最初にゼルダをやれる権利を蹴った
2007 モンスターハンターポータブル2nd
2008 大谷資料館<これホントよかったよな~。
2009 ドラクエIX
2010 FF14
2011 AKB48
2012 テラリア
だった。意識したわけじゃ全くないのだけど、いい感じにタイトルがバラけていて、ある意味ソレっぽくて良いと思った。
※毎年モンハンとかじゃなくてさ。
あ、でもある意味去年のテラリアも今年のローグレガシーも、「レトロテイストのPCゲーム」という点では共通しているから、
要は僕が歳をとってきたってことは、間違いなく言えるとは思うけどね。
・・・
このブログは2005年の7月から始まって、今8年半くらい続いてるわけだけど、もし何とか生きて10年続けられたら、なんかちょっとしたお祝いみたいなものをしてみたい気もするな。
途中1ヶ月休んじゃったのと、開始当初1日だけ穴を開けちゃった
※自動アップの設定ミスみたいなのだったと思う。
以外は、ホントに冗談抜き毎日アップしてたわけで、
10年ってのは短くないもんなって思う。
まぁまだ8年でそんなこと言うと、
死亡フラグが立つかも知れないけどな!
まだ数日残ってるけど来年以降もよろしくです(^^!
| 固定リンク
コメント