PS3体験版やってみた
こないだ2日がかりでダウンロード&インストールした体験版5本くらいをプレイしてみた。火種をくれたじあんとーさんTHANXです。今日プレイした順に・・・
●FLASH BACK
派手なデモを見て一瞬バイオニックコマンドーみたいに「全く別のゲームか!?」という疑念が沸くも、ゲームが始まったら昔懐かしいサイドビューのソレ。SFC版から「20年」と聞いても、さほど長く感じないのは、自分が歳を取って「10年単位の重み」が薄れたためか。
グラフィックはさすがの進化をしているが、言ってもサイドビューだし、センスによる部分も大きいので、
PS2クラスと言われればPS2クラスで全然受け入れられる。
まぁPS1の同種「エイブアゴーゴー」よりは綺麗だが。
そんな見た目以上にインパクトがあったのは、
声優のヘボさ。
棒読みとは言わないまでも、
まるで「日本語の上手な外人」がしゃべってるかのような違和感。
スクリプトそのものもなんだかいびつというか、かっこわるいというか、ダサいというか、しょぼいというかだし、これだったら、
英語音声で日本語字幕の方がよかったんじゃないの?
という感じ。
ただ、ゲーム内容のローカライズはかなり丁寧というか、「優しく、かつ易しく」なっていて、イージーで始めた自分は、
以前は一発死だったのが体力で何度か耐えられ、体力を回復する手段も多い。
今の時代にあの難度は高すぎるという判断だと思われるが、まぁそれは間違ってない。
ただ、「今の時代に」といういい方をしてしまうと、正直このスタイルに抵抗感は否めない。そもそもこの手のゲームの祖である「プリンスオブペルシャ」が、そのなめらかなモーションアニメを売りに、世界を席巻したことを考えると、
見た目というアドバンテージを失ったこの系譜に、魅力を求めるのがそもそも酷というものかも。
単に動きがもどかしいだけのリアルタイムアドベンチャーになってしまっている。それは、先日プレイした「エイブ99」にも感じたこと。当時あれほど面白く感じたものが、今見てどうにも楽しめなくなる。
まぁ企画者は当時のフラッシュバックが凄く好きだったんだろうな~って感じのタイトルかな。クリス的には★☆。
余談だけど、当時フラッシュバックの攻略本をハイローラー渋谷洋一氏が書いていて、本編をろくにプレイしてないのに買って持ってたんだよな。氏は今何をしているやら・・・。
●BEYOND:TWO SOULS
しばらく前にこのブログでも一度取り上げたような、取り上げてないような。その時は4gamerにアップされたトレーラーを見ての感想だったと思うけど、
それをそのまま体験版としてプレイできるようになっていた。
話的には、自分と全く別の視点でオバケのように浮遊、移動、憑依、あと少々の物理的干渉が出来るエイデンとか言う「もうひとりの自分」と切り替えつつ、その能力のために追ってくる警察から逃れ逃れて、みたいなそんな話。
スタートは幼少期から始まり、結構な年齢まで物語は描かれるが、
とにかく思い通りに動かせなくてイライラする。
文字情報をカットし、アイコンや「雰囲気」で全てやっつけようとした結果、モニターの向こう側とこちら側でコンセンサスが取れない状況が多発。
つまりはこちら側(要するに僕)が悪いんでしょうけど。
合わないのは間違いない。あと、夜の林での逃亡劇では、
暗くて見えないものを避けさせるとか、、、
まぁ死ねって思うよねフツー。イライラするよねフツー。
エイデンの操作もクイックすぎて思い通りにならないし、世界観や設定、「こういうことを遊ばせたい」というコンセプトが、商品になる課程で100%プレイヤーに伝わるような落とし込みが出来てないような、そんな手触りだった。
まぁ僕が悪いんでしょうけど。
個人的に主人公の女の子がかわいくないのもいただけない。クリス評価は★。
●パシフィックリム
一言で言ってしまえば「現代版キングオブモンスターズ2」。キングオブモンスターズが何かワカラナイ人も少なくないかとは思うけど、要は、
怪獣を使ったアバウトなテイストの対戦格闘。
最初に「チュートリアルをプレイしますか?」と聞かれ、
チュートリアルが終わる前にやる気がゼロに・・・
今の自分にはもうこの手のゲームは難しいかな~。
クリス評価は☆。怪獣とヒーロー?のデザインは嫌いじゃないんだけど、いかんせん自分には楽しめない感じかな。
●ミッキーマウスキャッスルイリュージョン
セガのロゴが表示されて思わずニヤッとしてしまった自分。僕の記憶が確かなら、「ミッキーマウスのゲーム」と言えば、それはつまりは「アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険」であり、つまりはそのまま「キャッスルイリュージョン」であるわけで、
巧妙なリメイク。
だと言える。あれから随分時が経って、世間の記憶からメガドライブというハードそのものが消え失せた頃、こっそり同名同設定でリリースである。
正直プレイする前はかなりワクワクしてた。
が、
いざ遊んでみると、
操作性が悪くてイライラしっぱなし。
ちょっと前に「ギアナシスターズ」を遊んだばかりだったというのもあるんだけど、あっちとキャラとかグラフィックの方向性、世界観が似通っていて、
そのくせあっちのが圧倒的に遊びやすい。
ジャンプひとつとってもしっくり来るし、「止まりたいところで止まれる」のもデカい。ミッキーにダッシュは不似合いだと思いつつ、ギアナにあるダッシュがテンポの良さを演出してるのも事実で、
ミッキーは遊んでて全く面白くない。
当時ふしぎのお城が結構好きだった自分としては、何とも切ない感じだけど、やっぱり今冷静に僕なりのジャッジをすると、
クリス評価☆。
ってことになってしまう。つかまぁ「ミッキーのゲーム」というか、「ディズニーのゲーム」というくくりでも、「マジカルアドベンチャー」や「アイラブドナルド グルジア王の秘宝」の方が、ゲームとして楽しかった覚えもあるんだけどさ。
●RACEDRIVER GRID2
何回でも無制限に巻き戻し出来てもよかったんじゃないの?そういう「ヌルい人用」のモードがあってもよかったんじゃないの?と思った。で、
自分には合わないな、とも。
グラフィックはそこそこ綺麗なんだけど、簡単に崖から落ちるし、壁にもぶつかるし、思い通りに操作出来るまで「そこそこ時間が掛かりますよ」って感じの印象。そんな状況でスタートしておきながら、
なんと!
このゲームは!
こういうタイプの「カーアクションっぽい」雰囲気のくせに!
車が壊れてくると、動きも悪くなるっ!
いや~ひさびさですわ。勝手に右に曲がっていく車に乗るのは。つかそもそも僕はゲームの中の車がダメージ表現?みたいな?どんどん「見苦しくなっていく」のが嫌いというか、「そう言う要素、いらないし」って思ってる人間だし、あまつさえ操作もままならなくなる=下手なヤツはより苦しむがいいわ!この虫けらが!みたいなチューンは、
全く受け入れられないので、
クリスの評価は甘めで0点です。上手いヤツやセンスのあるヤツにだけイイ顔するような、初心者や子供にツラく当たるようなチューンをするヤツは、
ハダカが出るゲームでも作って、18歳未満にやらせるな
とも思うくらい。つか、
それならそれでオレもがんばるから。マジでがんばるからっ!
って感じなんだよな。ハダカが出るなら操作もがんばって覚えるし、壁に当たらないように崖から落ちないように気をつけて走るよボク、、、みたいな。
当然同意は求めませんよ?楽しめる人には楽しめる作品だと思いますから。
●DIABLOIII
パッドになって日本語になって、字幕だけじゃなくボイスも吹き替えという完全ローカライズ版。遊べるのは、
レベルは9でカンスト
シナリオはスケルトンキングを倒すまで
でも時間制限やドロップアイテムを集める制限はない
キャラクターをそのまま製品版に引き継げる
※ただし、シナリオは最初からになると思われる
体験版で選べるのはバーバリアンとウィザードの2種類のみ
違和感というか、現状のPC版がどうなってるのかわからないのだけど、最初に、
イージー、ノーマル、ハードを選ばせてきた。「ノーマル、ナイトメア、ヘル」は、基本クリアして初めて上位の難度がプレイ出来たような気もするのだが、ともかく選ばせてきた。というか、記憶が曖昧なのだけど、
一周スケルトンキングを倒すと、「タイトルメニューに戻る」しかなくなるのだけど、そこからまた難度を設定しなおせたかな~という感じ。
レベルが上がらないから上位の難度ではとてもじゃないが通じなくなる可能性は高いのだけど、少なくとも「アタックすることが出来る」だけでも違うのかな、と。
で、まぁそんなことを感じつつ感想をいくつか書くとすると、、、
ウィザードは悪くない。でも、やっぱ自分には何度目かのゲームになってしまっているので、新鮮みはない。
戦闘に関する操作は全く問題ない。そもそもPC版でも、使うスキルの数はMAXで7種くらいのもんだったと思うし、PS3のコントローラーにはそれ以上のボタンが備わっているので、その面での不安はない。ただ、
ショップのインターフェイスは不満がある。
左レバーで武器とか盾とかのカテゴリーを選び、その状態で○ボタンを押すと、ラインナップのリストにカーソルが移るのだけど、
油断して「ポポン」とボタンが入っちゃうと、そのまま買ってしまう。
気をつければ大丈夫なんじゃないの?という方もいるかも知れないけど、
気をつけていても2回やってしまったので、これはもうインターフェイスに多かれ少なかれ難がある気がしてくるのは致し方ないところ。
コンマ2秒でもラグを設けてくれるだけで避けられるトラブルだと思うけど、
細かなところなのでたぶん直されないんだろうな、とも思う。
※個人的にはラインナップにカーソルを動かすボタンと、購入ボタンを別にする、もしくは、購入時にはい、いいえを訊いてくるみたいなワンクッション欲しいと思った。
ただ、
このゲームは最終的に店で買うことがほぼなくなるし、装備の切り替え頻度自体、どんどん下がっていく。だから、
最初だけ感じるトラブル
と言えなくもないんだよね。そして、
不満を感じたのはそこだけ。
正直言ってゲーム中に出てくる日記まで吹き替えでボイスが当てられていて、何を言ってるのか全く分からなかったストーリーが見えてくるのは、
素直に嬉しい。
全然買うつもりはなかったけど、正直ちょっと欲しくなってるってのが本音なんだよね~。
で、ちょっと調べてみたら、ヨドバシで7980円→7180円。ポイント10%。1月30日というデータが出てきた。正直今のお財布事情では、、、つかそもそもPS4をロンチに買う気はないわけで、ゼルダも終わって、、、って、
スターバウンドスッカリ忘れてたわ。
やっぱスルーなのかな~。でも一回スルーすると買うきっかけがなくなっちゃいそうな不安もあるんだよな~。ま、
体験版を何周もして飽きるまでやって買うのをスルー
というのもアリかな。
ちなみにディアブロ自体レベル60でカンストして、あとは周回するタイプのゲームなので、この体験版がたとえ9までしかないとは言え、基本は「なんたるか」は抑えてたとは思います。これが合わない人には製品版はお勧めしませんし、合う人は買えばいいと思います。クリスの評価は★★★。くさってもディアブロ。普通に楽しめましたよ。
あ、書き忘れてたけど、このディアブロIII日本語版、個人的にもう一つ大きなマグネットがありました。KCさん、
ウィザードの声優、ライトニングですよ!
これはこれでアリだと思う。マジで。
| 固定リンク
コメント
クリスさん、こんにちは。
火種として使ってくれてうれしいです。
パシフィックリムが『キングオブモンスターズ2』と言うのは同感ですね。
一々エネルギーが充填されるまで技が出せないので、映画には忠実ですが、ゲーム性としては×です。
映画とグラフィックは良いんですが、僕もチュートリアルでギブアップしました。
超必殺技ゲージぐらいにしとけば、もう少し良かったと思うんですけど。
投稿: じあんとー | 2014年1月20日 (月) 12時05分
ちすじあんとーさん、クリスですまいど。昨日DVD借りに行ったら、パシフィックリムがあって、
ああ映画もあるって言ってたな
と思ったりもしましたが、オフの友人が「思ってたイメージと全然違った・・・(悪い意味で)」って言ってたので、普通にスルー。横にいたパートのおばちゃんは面白かったって言ってましたけどね~(^^;。
キャラ物、原作物の格闘ゲームは、正直今後自分が楽しめる時はこないかもな~というのが本音ですね。マーヴルカプコン系の物とか、出来は決して悪くなかったと思うんですが、やってて面白いって感じたこともそれほどなかった気がしますし、ジョジョとかガンダムとかも全然フックなし。パシリムに動かされないのも、僕側の問題だったのかな~と思ったり思わなかったりです。
投稿: クリス | 2014年1月28日 (火) 00時06分
記事を読ませていただきまして、ディアブロのウィザードの声優さんがライトニングという事で興味を持ったのですが、坂本真綾さんではなかったのでFF13のライトニングじゃなかったんですね。勘違いしてしまいました(;^^)
ライトニングとは何か他の作品でしょうか?
よろしければ教えていただけるとありがたいです。
投稿: えくれーるふぁろん | 2015年1月25日 (日) 17時03分
はじめまして&大変申し訳ない。クリスです。
どうやら僕の早とちりというか勘違いだったみたいです。
声の印象があまりに似ていて、かつ当時調べた時は、
ウィザードの声優さんが見つからなかったのかな。
※後日別のネタで訂正した記憶がなくもなくもなくもない・・んですが、、、ないかも。いや、きっとない。間違いなくない。
つまり、期待させてちゃってごめんなさいという話です。
でも似てるのは似てるとも思いますので、機会があれば
聞いてみて下さいませ。
全然ちゃうやんけ!
ってなったら、再度お詫びいたします・・・。
投稿: クリス | 2015年1月26日 (月) 01時25分