ささやかなつぶやき
テラリアやりすぎてストックがなくなって焦ってる感じ。短くてもいいかな、とも。っていうか、
どっぷりはまるゲームがあると、時間どころか一週間が瞬時に過ぎる。
ビックリするよマジで。
●最近のウチのネコ
ある意味ネコらしい。
そう言えるのではないでしょうか。
つかこれだけ見るとそれほど「傷だらけの天使」な感じがしませんけど、
結構ズタボロ。
彼女はハンターですからね。こないだなんて、
36時間帰ってこなかったし。
いやまぁ玄関が閉まってたってのもありますけど。
※カギは掛かってなかった。本気で帰ってきたい時は自力で開けられる。
伊集院がこないだのラジオで、「飼い犬が死んだら絶対ペットロスになる」って話がありましたが、自分はどうなんだろ。ずっと帰ってこなかったときは、娘が修学旅行でかみさんが仕事に出てて、僕ひとりだったのだけど、
帰ってこないのは僕の責任!?
みたいなことを考える余裕がありましたね。寂しいと思いつつ、最後に接触したときのことを思い返してみたり・・・。
放し飼いで飼うことに関しては、一番世話をする人、つまりかみさんに決定権があると思うし、それについての文句はないのだけど、いざホントに死んじゃう日が来るとしたら、
死体は見ずにいたい
という気はします。どこか見知らぬ場所で今もまだ生きていてくれるかも、、、と思い続けられる別れならいいな、と。間違っても、
家の真ん前で僕の車に轢かれて死ぬとかだけは勘弁して欲しいです。
まぁ誰しもが思う事なのかも知れませんけど。
●チェストバスターを見た
「チェストバスター」。「胸部破壊者」。すぐにイメージが浮かぶ人はSF映画が好きなアラフォー。初代エイリアンの3形態目ですね。
※タマゴ→フェイスハガー→チェストバスター→成体
日常の一コマ。何気なく手にした菓子パンひとつ。ビニールの口を開け、ムリに引き出すとちぎれてしまうからと逆さにしてトントン落とす。たまたま口が少し狭かったのか、入り口でパンが引っかかって、、、
興味がわいた方は「chestburster」で画像検索してみて下さい。ちょっぴりグロですが、
完全に一致でしょ!?
●「完全に一致」と言えば、、、
BORDERの2回くらい前の回で、波瑠が、
誰かに似てる・・・あ!わかった!お笑い芸人の!あの、えーと、、、あの!!
マジメで小柄なツッコミと、ボーッとしてるようでナチュラルなボケを繰り出すあの!
スゲェ思い出すのに時間掛かった。でも調べずに自力で導き出すことが出来た。
ラバーガール大水まじクローン。
でも娘に言ったら、
「・・・はぁ」
ぎゃふん。
でも調べてみたら「似てる」サイトで71%くらいの同意が得られてて、
※サイト名忘れちゃったけど
ちょっと嬉しくなったり。
まぁ角度とか光の加減とかもありますけどね。
つかBORDER、次回最終回なのだけど、
前回超面白かったな!
正直警官がぶん殴るというシチュエーションだけ見ると、どこか「マンガ的」な感じがしちゃったりもするのだけど、ギリギリまで先が見えない感じがまことによろしく、いやはや面白かった!っていうかあまりに面白いな~と思ってたら、
まだ本放送が終わってないのに、再放送してるのな!
昼間4話やって夜最終9話放送って、、、まぁそれほど今の日本には優良なコンテンツがないって事なのかも知れないし、そもそも面白いからいいけど。っていうか1話から知ってたら録画したのにサ。
取りあえず「ラバーガール 大水」と波瑠を検索してみて。つか今最終話やってるとこだな。
●AKB選抜総選挙
やっぱあっちゃんが二回目の一位を取った、自分で映画館に足を運んだ年がピークだったなぁと思う。年々温度が下がっていって、今年とか、
いつやるの?
って感じだもの。
まゆに一位取って欲しいとも思うけど、正直あんま人気が下がっていく子は見たくないんだよな。上がってくる子ばっかだったらよかったのに、って思う。かわいそうというか、切ないというか、、、。まだ若いのにさ。
でもAKB見てると、「ここまでシビアな矢面に立たされる機会」ってそんなないだろうな、とも思うんだよね。なんつか、
社会に出てもがんばれそうな気がする。
いい意味で「打たれ強く」なってる気がする。
まぁわかんないけど。ただ、少なくとも、名ばかりのちやほやアイドルとは違うだろうな、と思おう。まぁそういう子の方がフーゾクとかに堕ちやすいのかも知れないけど。
一応感想を挙げる予定だけど、まぁクリスの温度的には結構醒めちゃってるって話。あ、選挙とは関係無いけど、こっちの地方では次回のAKBINGOが僕が一番大好きな「男装甲子園」。最近タルい企画が多かっただけに、期待絶大。超楽しみ。東京ではもうやってるんだろうけど。
余談ついでにAKBINGOの好きな企画の話。
前述の男装甲子園も好きだけど、フィーリングカップルも超好き。植松なんちゃらのおしゃれのヤツもそこそこ好き。ショージキ将棋は嫌いじゃないけどちょっとかわいそうなのと、一部のメンバーだけにスポットが当たる感じがちょっとイヤ。ムチャぶりドッジのゲテモノは好きだったけど、さすがにもうネタが切れた感じがする。メイクとかはあんましだし・・・。
男装やフィーリングカップルが好きなのは、メンバーが素でキャーキャー言ってるのが凄くかわいいから。リアルに喜んでるのを見るのが気持ちいいというか、かわいそうな場面ばっかじゃなくて、女の子としてワクワク出来るような、それでいて「メンバー×メンバー」ならファンもイラつかないような、ホントに誰も損しない企画だと思うのだけど、滅多になくて超残念。つか、ディレクターサイドからは「これってホントに面白いのか?」って思われてそう。面白いんです!
こないだもやってたけど、チーム対抗みたいなネタは、正直それほど面白くない。あれだったらDIVAチャン(体のいいカラオケ対決)みたいに、チーム対抗歌合戦とか、ダンス勝負とか、多少なり準備はいるかも知れないけど、見てちゃんと楽しめる企画をやって欲しい。つかメンバーの生歌を聴ける企画やって欲しいわマジで。みぃちゃんとか竹内美宥とか。
討論系のヤツは全て面白くない。でもバッドボーイズ佐田が優しくなったってネタは癒されたな。やっぱ司会がメンバーに好かれてるのを見るとホッとする。イジリーでもバナナマンでも有吉でも。
●未来創造堂
最近昔録画した未来創造堂という木梨と西尾アナ司会のバラエティをまた見てるのだけど、人間ってのは自分の好きなモノに関してはどうしてこうも饒舌になるのかというほどよくしゃべるし、
それが凄くイイ。
なんでこの番組が終わっちゃったんだろうってスゲェ思う。結構録画したけど、出来てなかったのとか途中で尻切れしちゃってた回とかもまた見たい。
それほど傑作のバラエティだった。
毎回ふたり(たまにひとり)のゲストが来て、15分くらい自分がハマってることを語り、残りの尺で多少その回にちなんだ「素敵なモノを発明した日本人」のショートドラマをやる構成なのだけど、ぶっちゃけ後半のネタは今でもそれっぽい番組が出来てて、
※でも無駄に尺が長すぎてダレてるのが多いけど。
それほど飢えてないんだけど、とにかく前半の、
スゲェくだらないものとかにハマりまくってる芸能人
そして、
メチャメチャ美味そうに食べる木梨が最高。
「ハマってるもの」は食べ物に限らないんだけど、まぁ中には「ドライ納豆」とか「ビックマック」とか「お茶漬けにケンタッキー入れて食う」とか、
家でやれ
って言いたくなるようなネタもあって、
その「小ささ」がイイ。
小さな事を真剣に語るってのは、それだけ本気だって事だからね。本気じゃなきゃ全然尺は取れないし、熱くなれない。まぁたまには「オマエ、、、マジか?」ってのもなくはないけど。
でも逆に、番組側が用意する「最高級」も愉快。雨宮塔子のバターの回なんて、わざわざドイツだかから2000円程度のバターを空輸するのに、
19万3000円とか掛けてたり、
20万もするメロンをスプーンで食ってたり
とにかく木梨が「美味いに決まってる」ってセリフが出るのがイイし、西尾アナの正直なところも良かった。イマイチな時の西尾アナの表情なんて、
ファンにはタマラナイだろうと思う。
※僕はそれほどでもないけど。
またやんねーかな~。っていうか、
美味しいモノを美味しそうに食べる番組が見たい。
食レポとか勝負とかクイズじゃなくて、ただ、「ンメーよコレ!!」って言いながら男女数人の芸能人がガツガツしてるのが見たい。つかAKBじゃ予算が足りなくて出来ないんだろうか。別に高級じゃなくても、
自分達が大好きな食べ物を持ち寄ってみんなで食べるだけでも楽しそう
なんだけどな~。
●徒然チルドレンが面白い
今やってる話がかなり良い。終わって欲しくないな~
http://tsuredurechildren.blog40.fc2.com/
みんなも読めば?
| 固定リンク
コメント
こんにちは、クリスさん。
カンナちゃん(でしたよね?)大きくなりましたね~。
いつも会社のPCで拝見してますが、チェストバスターとラバーガール大水、ニヤリとしてしまいましたよ( ´艸`)プププ
投稿: KC | 2014年6月 6日 (金) 09時58分
どもですKCさん、クリスです。KCさんの好みからだとテラリアは絶対アウトなんでしょうねぇ(^^;。わからないでもないんですが、自分がハマりまくってる以上、触れないわけにはいかないんですよね。
カンナであってます。もう成長限界ですね(^^;。ワイルドなアウトドアガールなので、いつ死んでもおかしくないし、平気で鳥とかトカゲとか取ってくるので、そういうのが苦手な人には、
絶対受け入れられない子
だと思います(^^;。まぁ何事も慣れですけどね。
チェストバスターは、あらためてエイリアン見るとそんなに似てなかったりするんですが、印象というか、頭に残ってたイメージが、「まんまそれ」だったので、ニヤっとしてもらえて嬉しいです(^^。
そっくりサイトは結構楽しくて、個人的に「黒木メイサ」と「要潤」がツボでした。つか要潤は、「11時5分」を超えるそっくりさんはいませんけどね(^^。
投稿: クリスfor KCさん | 2014年6月21日 (土) 03時01分