« TESLAGLAD | トップページ | テラリア1.2~その19~ »

2014年7月 6日 (日)

ドリームチームAKB

久しぶりにVitaを触ったら、中に懐かしい動画がいくつか。思わず見入ってしまったのは3本。

・抱きしめちゃいけないPV
https://www.facebook.com/video/video.php?v=270797382947115

・Mステ 言い訳Maybe
http://vlog.xuite.net/play/QUZaUGZ6LTM5NjU3MDMuZmx2
※リンクは正直低画質だけど・・・

・(たぶんAX2011)少女たちよ
https://www.youtube.com/watch?v=eZi0harvnlo

「めちゃいけ」のPVが良いのは今に始まったことじゃないのだけど、そのメンツに何とも言えない切なさというか郷愁というか、

 時の流れを感じた。

うめちゃん、ちゅり、はるごん、さや姉、らぶたん、なっちゃん、みゃお、小森、ましゃな、大家、萌乃、しゃわこ、レモン、あーみん、すーめろ、みなるん、だーすー、咲子さん、れいにゃん、、、

22位から40位までのメンツだったようだけど、

 大半が、、、というかさや姉以外全員落下or離脱・・・
※ましゃなは違うかな。

なんだろねこの寂しさ。アンダーガールズはネクストガールズでもフューチャーガールズでもないんだけど、みんな上を目指してたはずなのに、結局上に登り切れなかったり、まぁしゃわこやはるごんみたいに自分の道を見つけて離れていった子たちはまだ良かったのかも知れないけど、、、。

すーめろとか、、、かわいいし、しゃべってても嫌味がないのになんでれいにゃんと差が付いちゃったのかがわからない。若さ?そんなに違わないと思うけど、、、。あ、

 だーすーも上ってるな!

つかだーすーは本気でスゲェかも。全然運営に推されてなかったのに、ここまで食い下がったというか、逆に言えば、

 他のメンツはだーすーが持っていた何かを持ってなかったってことなんだろうな。

まぁあーみんや咲子さんは持ってなかったとは思うし、みなるんはスキャンダル絡みのマイナスが大きかったのかな。うめちゃんは年齢的なものも大きそうだし、ちゅりはなんでなんだろな。でもなぜか納得出来てしまうところもあるんだけど。

でもこのメンツはこの曲が貰えて幸せだったと思う。ホント今見ても歴史に残る名作PVで、こういうPVこそファンが望んでるもの、後に残るものだと思うもん。

順位とか芸能界での仕事とかって刹那的なもんじゃん?アイドルとか特に若さが命みたいなところが普通だし。
※AKBはむしろ異例のレベルだと思う
でも歌はずっと残る。PVも今のネット社会ならずっと残ると思うんだよね。

AKBのトップグループになれなくても、名前と顔がしっかりこれほどかわいく撮れてる「作品」に出演できてるってのは、(過去形にするのもかわいそうかも知れないけど)ホントいい思い出になったと思う。本人たちはみんなまだ普通に生きて普通に生活してるわけだから、過去の話にしたくないのかも知れないけど、今の若手とかよりずっと「素晴らしいおみやげ」をもらったと思うな。

で、

下の2曲。

前にも同じことをたぶん書いたと思う。そんな気がする。でもそれから時間が経ってなお思う。

 彼女たちこそAKBだったな、と。

前田敦子、大島優子、高橋みなみ、小嶋陽菜、渡辺麻友、柏木由紀、板野友美、峯岸みなみ、篠田麻里子、指原莉乃、河西智美、宮澤佐江、北原里英、高城亜樹+松井珠理奈、松井玲奈。
※AXのはW松井の代わりにゆいはんとみゃおが入ってる。全員AKB!

 つかAKBって、AKB48って、こんなに凄いメンツがいたんだって今更思う。

SKEとかHKTに押されてる今日この頃だけど、この時はみぃちゃんの髪も長いし、指原もいるし、あきちゃもまだ折れてないし、ともちん、麻里子様、とも~みに、

 あっちゃんの笑顔、、、

あっちゃんが卒業してからは、正直優子が一番人気的にも立場的にもセンターに「ならざるを得ない立場」だったと思うけど、

 ぶっちゃけしっくりこなかった。

ヘビロテやギンチェクは「そのための曲」だから全然違和感はないんだけど、何つか地方に行ったときの代役で構成されたステージみたいな、あっちゃんの場所にあっちゃんがいない感じ、もっと言うと、

 このメンツの誰ひとり、他の子じゃダメって感じの安定感、

 オリジナル感がある!

コピーとかクローンとかじゃなくて、

 一軍。レギュラー。選抜、、、そう、

 文字通り「選抜」という感じが凄くする。

選りすぐられた精鋭。センターがいてライバルがいて、それを見守るリーダーがいて、リーダーをサポートするお姉さんや、ルーキーとその親友がいて、イロモノやイケメンや、何て言うか、

 隙がない。

今のファンはピンと来ないかも知れないけど、

 あきちゃも大概良かったからね。ジッサイ。

ちょっとだけチャンスを掴み損なっちゃっただけで、うめちゃんとかとは全く別のオーラが彼女にはあったと思う。さっきの「持ってる持ってない」で言えば、あきちゃは「持ってる側」だったと思う。
※まぁみゃおも随分前はそっち側だったのに、どっかで落として来ちゃったんだな。つかそれを拾ったのがゆいはんという気もしないでもないけど。

じゃあ今この16人に本気で食い込んでるメンバーが何人いるかって思う。このメンツと一緒に歌って踊って引けを取らないのは誰かって思う。

 ぱるるじぇねぇよ。
※ちなみに僕はぱるる好きですよ!?

さくらたんとかSKE柴田とか生駒ちゃんとか川栄とか、、、

 オーラが違う。
※「オーロラ」と「ホラ」くらい違う<意味が分からない
※個人的にはみるきー、ゆりあは可能性があったと思うけど、今はなんだかその可能性も希薄になっちゃったな・・・。

夏まゆみ先生が、「毛穴からオーラを」ってメンバーに言ったのは有名な話だけど、ホントこの「超選抜」たちは、みんな毛穴と言わずテレビ画面からも、

 オーラが出まくってたと思う。
※ここには入らなかったけど、秋元才加もオーラはあったと思う。

もう二度と同じステージで歌うことはないんだろうけど、それでも(さっきも言ったけど)歌は残る。動画は残る。

 僕の心にあるのは、やっぱ「このAKB」だなってあらためて思った。

あと2年もしたら、誰ひとり居なくなってたりするのかな。麻友と珠理奈くらい?まぁこの超選抜だって一番最初からオーラが出まくってたわけじゃないし、もしかしたら今後「こうなる」子が出てくるかも知れないんだけどさ。つか、

 とりあえずこじまこはそうじゃないと思う。

 なーにゃ(大和田南那おおわだなな)はちょっとあると思う。
※太らなきゃいいけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=ILyKNPa5pro

|

« TESLAGLAD | トップページ | テラリア1.2~その19~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« TESLAGLAD | トップページ | テラリア1.2~その19~ »