« おむすび | トップページ | 久々に最近の音楽がイイ »

2014年8月31日 (日)

DIABLOIIIリーパーオブソウルズ~その3~

やはりレベルが70になるとモチベは急激に下がってしまう。だったら他のキャラを始めればいいじゃないかというご意見もあろうが、それはそれ。もう少しがんばりたいというか、

 もう少し強くなりたい。

強く、と言ってもレベルは「パラゴンレベル」と呼ばれる、「おまけレベルアップ」にシフトしている。通常のレベルアップであれば、パラメータだけでなくスキルやら装備品のレベルやらが上がって、戦術に幅が出来たり、単純に「強化のジャンプアップ」が期待できたのだが、おまけのレベルアップであるパラゴンレベルは、

 1レベル上がっても「移動速度0.5%UP」とかしか強化されない。

もっとも1レベル上げるのに必要な経験値は、69から70に上げるより遥かに少なくて済むのだが、当然これも上げていけば順に厳しくなっていく。レベル32ともなれば、70に上げるよりキツい稼ぎが求められたりする。

ただ、そうは言ってもこのパラゴンレベル。同アカウント内で効果が発揮される。つまり、今からレベル1のキャラを作っても、

 レベル32分のパラゴンレベル強化がそのまま受けられる。
 ※攻撃速度とか1HIT辺りのHP回復とか。

無駄にならないように配慮されているのはありがたい。

ちなみに現在はもっぱらアドベンチャーモードばかりやっていて、大体1、2周プレイしたらおなかいっぱいで止めちゃう、というのが日課になっている。

「1周」とは、つまりACT1ならACT1でお題として出される5つほどのエリアで、ボスを倒したり雑魚を75匹倒したりしてご褒美経験値と、何とかのカケラを貰い、それを使ってネファレムリフト(メインとは別の一本道エリア。規定数敵を倒すとボスが出て、倒して戻るとこれまた大量の経験値が貰える。体感ではあるけど、レジェンダリのドロップ率が高い気がしないでもない)をクリアして1ルーチンというもの。大体1時間前後かな。正確には計ってない。

ACTごとに出来るので、選択肢は5つあるわけだけど、現状、

ACT1とACT3(共に難度が低い。特にボスが弱い)はトーメント1をクリア。全ACTで一番ボスが手強いと思うACT5はエキスパートまでクリアというところ。
※ACT4のディアブロはまだ試してない。

つか、ACT5のボス、マルサエルだけど、経験不足からか、

 たまに一瞬で死ぬ時があって、理由が良くわからない。

たぶん拡散弾を根本で全段食らってるのかなぁと推察するのだけど、まぁよくわからない。というか、ACT5はかなり広くて、正直イマイチ好きにはなれないのだけど、

 一回だけ、1フロアで5コのレジェンダリがドロップしたことがあって、以来ACT4をやるより5かな、と思ったり思わなかったりなところ。

ちなみに経験値や、たぶんアイテムの質も、エキスパートのACT5よりトーメントのACT1の方が多く、良質。でもACT1はACT1で、PC版初期にこれでもかとプレイしすぎて、いい加減飽きてるんだよね。

アイテムの質の話が出たけど、基本現在のバージョンでは、自分のレベルに合わせたレベルのアイテムがドロップする。こちらが60なら60前後、70なら68~70くらいのアイテムがドロップする。当然レベルが高い方が効果も高いわけだけど、重要なのは、

 同じレベルなら同じアイテムというわけではない、ということ。

つまり、レベル70でプレイしたノーマルやハードのACT1のアイテムよりも、レベル70でプレイしたトーメント1のACT5のアイテムの方が、付加されるパラメータが遥かに強力で良質だったりする。レジェンダリアイテムに関してはそれ以上の意味合いがあり、

 レベル70じゃなきゃ出ないレジェンダリが存在する(らしい)
※全部のレジェンダリがそう言うわけじゃない。レベル5とレベル70で名前や効果が似てる物も持ってたりするし。強さは段違いだけど。

そんなこんなで少しでも高い難度でエリートやチャンピオンなどのモンスター達を倒し、より良いアイテムを探していきたい、それこそがハック&スラッシュ略してハックシュンなわけだが、は、は、は、、、ハックシュン!なわけだが、

 敵が強いのよ・・・

というか僕のスキルの組み合わせが悪いんだろうな~甘いんだろうな~とも思うのだけど、ともかく、

 トレジャーゴブリンが倒せないようでは、その難度を踏破するに充分な強さがあるとは言い難い。

エリートたちが複数重なって、運悪く凶悪な攻撃をまとめて食らって死んだりする「事故」はしょうがないとしても、「制限時間内にクリアしなきゃ宝物はあげません」みたいなイベント
※トレジャーゴブリンも似たようなものだけど。
がクリア出来ないのは、何とも切ない。クリア出来ればガッツリいいアイテムが貰えると思うと余計に。

余談だけど、「トレジャーゴブリン略してトレジャブリン」が、

 一箇所に10匹くらいまとめてたむろしてる場面に出くわした。

ネファレムリフトだったか違ったかも覚えてないけど、とりあえず、

 運も良く、何とか5匹倒すことが出来た、、、けど、

 ぶっちゃけもうそういうのに逢いたくない。

確かにたくさん倒せて大量の宝石やらアイテムやらが「もらえればいい」が、実際は倒せなくて逃がしてしまい、「むしろ悔しい」ことの方が多いだろう。特により良質なアイテムを求め、高難度にアタックしているときに出くわしたとしたら、、、

 10匹出てきて1匹に集中したにも関わらず、その1匹も倒せず全員逃がしちゃう

何てことにもなりかねない。1匹逃がしただけで悔しいのに、10匹一度に逃がしちゃうなんて、、、

 出なくてイイから。つかもし出るなら低難度でやってるときにして!

人はコレを自分勝手と言う。自己中と言う。わがままと言う。身勝手と言う。ハイチュウ!目に入ったので言ってみた。

・・・

現在のパラメータはこんな感じ。

・攻撃264K
・防御5657K
・回復27.9K
※メインの大きな数字のヤツ

・MAXHP 406291
・魔法耐性最低 662
・秒間回復 9612
・1HIT回復 7580

いい加減苦しくてもより高い難度に挑戦していくべきかなぁと思ってるところ。

|

« おむすび | トップページ | 久々に最近の音楽がイイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おむすび | トップページ | 久々に最近の音楽がイイ »