ゲームにちょっぴりワクワクしている
サイドメニューを見て戴いてもおわかりの通り、ボーダーランズの新作が急遽10月にリリースされるということで、
※残念ながらPC版は先送りだったので、XBOX版をポチった
今年の下半期のゲームライフが殊の外充実しそうな気配。日付順に期待の度合いなどを書いていく。
●8/21 ディアブロIII拡張 PS3
なにやらキャンペーンで「無印が2000円」というのをやっているらしく、かなり心が動いたりもしたが、
※これを買うと拡張の値段も2800円くらいになるらしい
既にamazonで予約しちゃっているし、「溜めて溜めて、、、発売!」というのも悪くないと思い、そちらはスルー体制。
体験版でのプレイは正直特段遊びやすく感じたわけでもなかったが、パッドで遊べる=リラックスして出来るのはありがたいし、PC版をスルーしてしまった拡張版なので、地味に期待値も高い。
新しいキャラで遊ぶつもりはあまりなく、人気もそこそこ強さもそこそこらしいバーバリアンでやってみようかな、と考え中。期待値は7点。かなり高い。
●9/13 スマブラ 3DS
ディアブロから3週ほどしてリリース。それまでにキリが付いていて、他に傾注するコンテンツがなければ、買う可能性もある。
ひとり用の遊びがどれだけ充実しているかがキーになる気もするが、本音はWiiU版の方が訴求力が高い。でも両方買うという選択肢もゼロではないし、、、。期待値4点。低っ。
●10/11 モンハン4G 3DS
たまに昔のブログを読み返すと、Wiiのトライを除いてほぼ裏切られた痕跡がない。買えば買った分は必ずと言っていいほど楽しませて貰えているし、今回もそれに沿う内容にはなっているだろう。amazonの予約は既に打ち切られていて、プレミアが幅を利かせているので、アフィリを貼る事はない。つか他のアフィリタイトルはどれも「1、2日遅れても平気」だが、モンハンはさすがに発売日に買いたい気持ちが強い。ゲオに予約に行かなければ、というところ。期待値6点。
●10/30 ボーダーランズ 360
音沙汰ないなーと思っていたら急に浮上してきたタイトル。完全に新作らしいが、ストーリーは1と2のつなぎということで、中途半端でボリューム不足、、、まぁボリューム不足自体は別段問題ないか。どうせ最後までやるかどうかも怪しいところだからな。
ともかく、今一番楽しみなタイトルと言っても過言ではない。期待値は8点。ちなみになぜ360版かと言えば、PCをずっと360コントローラーで遊んでいたから。まぁPS3のコントローラーがやや怪しい挙動だというのも、無くはないけど。
タイミング的にモンハンから3週後というのが、やや心苦しいと言えば心苦しい。まぁボーダーランズはさほど旬がどうこうというネタではないので、
※ブログでもほとんどコメントはないし
買うだけ買って、遊ぶのはモンハンがキリ付いてからでもいいかな、とも思ってるけどね。
値段が他と比べて高いのだけが玉に瑕かな。
●11/21 ポケモンルビーサファイア 3DS
タイミング的には年末に向けて何かひとつゲームを買うとしたら、、、という中に含まれているだけで、特段これが遊びたくて仕方ないということはない。ただ、これも買えば買っただけそれなりに楽しめそうという気もするし、価格もそれほど高く無さそうな気もする。
逆に言えば、この時期他にフックする強力な対抗馬があれば、あっさりとそちらに鞍替えする心づもりもある。個人的な希望では、
ドラクエかFFの新作
別にナンバリングタイトルじゃなくてもいいから、「それなり以上に楽しそう」なのが出てくれないかなぁというところ。ハードは問わないので。
ポケモンの期待値は4点。そんな高くない。焼き直しだしね。っていうか本音を言えば「ハートゴールド、ソウルシルバー」の「DS」ポケモンの方がやりたいくらいだったりするんだよな。大きな街はないだろうし、何より僕はルギアが大好きだからな。
---------
昔のブログを読み返すと、その頃のテンションというか「楽しさ」が流れ込んできて、「またやってみようかな」という気になったりもする。当時爆発的に楽しかったものであれば、今やっても7掛けくらいは楽しめるんじゃないか、と。
そんな中最有力はドラクエ9。長男はほぼ遊んでなかったので、データを消しても何も恨まれる事もないだろうし、地図関連はメインで遊んでいた僕とすれ違えば、それで必要十分だ。というかそれ以前に、
ドラクエ9が普通に面白かった記憶が強い。
7や8のリプレイは殊の外モチベを得づらかったが、9は事実上「普通のドラクエ最新作」でもある。出るかでないかわからない11までに、もう一回やっておいてもいいかなって感じなんだよな。
あとは、
テラリアで「そういうマップ作り」を考えたことで俄然懐かしくも遊びたくなってきた、
メトロイドや、ドラキュラ月下の夜想曲
前者はGCのプライムか、GBAのゼロミッション。今やると辛かったりするかも知れないけど、楽しそうな気もする。後者はプレステだからPS3でも動く点が心強いんだよな。
なんにしても何かゲームやりたいんだよな。
| 固定リンク
コメント