DIABLOIIIリーパーオブソウルズ~その7~
毎度のことながら自キャラが強くなるとテンションが上がる。言い換えれば、自キャラが一向に強くなる気配がなくなって、ほかのキャラをやる気になれなかったら、そのままプレイ終了ということになってしまうのかも。
読んでいる人が少ないだろうということで、逆にこちらとしても気楽に書ける。というか、一晩まるまるプレイしてしまうと、他のネタを書きようがない=これに触れざるを得ないので、あしからずご了承いただきたい。
前回から大きく変わった点は、
試しにスロット付きの武器にクリティカルヒットダメージが上がるジュエルをはめてみたらどうだろう
試した結果、
気持ちよく強くなった!ただし攻撃力だけが。
つまり、他を犠牲にして攻撃力に特化してみたという話。
つってもDPS560K程度なんだけど。
※それでも直前の495の時代が長かったので、これはこれで魅力がある。というか、「攻撃力を犠牲にして防御と回復を上げるアミュ」にシフトすれば、攻撃力が以前の状態に戻る代わりに、ディフェンス面が大きく強化される、つまり、
キャラそのものは強化されている。
しかし昨日のドロップはよかったな。っていうか中身的にはそれほどでもなかったのだけど、いやいやどうして、
レジェンダリやセット図面が落ちるだけでもテンションは上がる。
2、3周して「レジェンド2コ、忘れられし魂1コ」だった一昨日とは大違い。トータルで10コくらいオレンジorグリーンがドロップしたんじゃないかしら。
その中には、かの「オブシディアンリングオブザゾディアック」も含まれる。このクソ長い名前のリングは、初代ディアブロで最も強力なリングであり、僕も欲しくて欲しくてダダをこねまくってしまった一品。つか当時は今ほどシステムが複雑化してなかった分、シンプルなパラメータ強化が魅力的だったってのもあるんだけど。
ちなみに今調べてみたところ、PC版に導入されたばかりの「パッチ2.1」では、既にこのリングの性能が激変している模様。つか僕が手に入れたものも、
正直攻撃力が高いことを除けば、それほど多方面で優れているとは言い難い
ものだったんだけどさ。
まぁそうは言っても装備が変わるのは悪くない。
あと、WIKIを調べた時に「おおっ!?」っと思ったのは、
どうやら僕が気付かないウチに、「最終装備」の二つのウチの「二つ」を手に入れているらしかった。
「二つのウチの一つ」に関しては、つまりは「ヨルダンの石」であり、対エリート攻撃+30%である。やはりコレか、という気もするが、やはりコレだったのだ。
そしてもう一つが、
●王家の威光の指輪
英語名「RING OF ROYAL GRANDEUR」。リングオブロイヤルグランデュール?でいいのかな。オレンジ効果は、
セット・ボーナスに必要なアイテム数を一つ減らす(少なくとも2アイテムは自分で所有していなくてはならない」
というもの。確かに見つけた時も「これはなかなかだなぁ」と思ったのだけど、いかんせん自分が所持しているセットアイテムそのものが少なく、これを活かせるほどの内容ではなかったので、結果普通にスルーしていたのだが、
最終的にはこの指輪が超欲しくなるっぽい。
※特にクルセイダー専用セットを揃えようとすると、、、。
また、この指輪はまだリフォージしていないのだけど、その状態の内訳もかなりよかった。
・筋力+418
・攻撃速度+5.0%
・攻撃が命中するごとにライフが1973回復
・稲妻耐性149
そして、ソケット+1!!
稲妻耐性が全耐性じゃないのが惜しいところではあるけど、まぁ悪くない。つか今装備してるオブシディアンをこれに変えたいくらい。変えちゃったらダメなのかな。変えちゃおうかな。ソケットが付いてるってことは、そこにルビーを差せば「ソケットの数×1.5%筋力が上がる」パッシブの効果で、120くらい筋力が余分に上がってくれそうな予感がする。そもそも現状「回復」が弱いところだし、
試してみてもいいかな、どうしようかな
というところ。
つかせっかくこれを装備するなら、今ある装備のどれかをセット装備にシフトして、「恩恵」が受けられるようにしたいところ。つっても図面から作れるアイテムにそれほど強力なセット効果なんてないんだけどさ。
→強いて言えば移動速度UPの効果が付いてるヤツを活かして、パラゴンレベルの移動速度分を筋力にシフトすればいいかな、、、とか。
ま、
考えるのが楽しいって話!
・・・
やってみた。が、
弱くなっちゃった~!!
っていうかセットアイテムのプロパティ(特殊効果)がスカだったとしか言いようがない。もっとレジェンダリを集めて、もっと何回もやって、良いのが出たらまた化けるかもな~って感じ。うーむガッカリ。
ちなみに今の武器は、
●悪意の面影
・アカラットの王者の効果中に倒した敵が10秒間ファランクスの分身(ボウメンではなく、ボディガード)になる
筋力+1047とラス(クルセイダーにおけるMP)の秒間生成3.73に、ソケットでクリティカルダメージ+125%が付いていて、ベースが火炎ダメージじゃなきゃよかったのに、って感じ。
※既にリフォージは筋力で使用済み
それでも今までのプレイでは、漫然と倒していた通常のエリートが、
雑魚をなるべく集めて一気にボディガード化したれ!!!
って感じにメリハリが出て、これはこれでアリ。まぁ回復が弱い分、ボスがキツくなりがちかな、とも思ってたけど、そこはDPS560が活きてる感じ。つかトーメントIIIですからね。結局IVへ行っても進行速度が遅くて結果「まだ時期尚早だろ」って思っちゃったんだよな。
まぁそうは言っても自分もそこそこなレジェンダリがドロップし始めてるんだなって改めて気付いてテンションが上がってきたって感じ。
早く「アカラットの王者」のクールダウン時間を短縮する装備が欲しいな~。それがあれば、この悪意の面影の効果も強烈になりそうなのにな。
※30匹一気に倒せば30人のボディガードが出たりするんだろうか。
そうそう余談だけど、リフォージ(アイテムの効果を上書きして貰う店)する際に、「結果として出る可能性があるもの一覧」を見ることが出来るって今の今まで知らなかった。ろくに画面見てなかったってのもあるけど、これ知ってたらもう少し無駄使いが減ったかなぁって感じだったな。
| 固定リンク
« 怖い話 | トップページ | フリンジ~1話~ »
コメント