つれづれに
●このゲーム買おうかな
最近のゲーム事情にはとんと疎くなっている僕ですが、今日見たサイトで、
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ12/18発売
のニュースが。
ハードは3DSで、見た目の雰囲気は、
まごうことなきリングオブフェイト系。
マルチプレイでモンスターと戦うというと、どうしても「またモンハンかよ」と考えてしまいがちだけど、とりあえず右下のボタン割り当てが、
アクションゲームっぽい。
ハンティングゲームのようなテクニカル系ではなく、「そのボタンでそのスキル」的雰囲気が、
まことにハードルを下げてくれる感じでよさげ。
価格は5800円くらいとこれまた今までのシリーズ同様で、
結構欲しくなった。
ただ、見た感じジャンプの要素があるようにも見えず、ちょっとしたパズルアクション的な楽しさもあったDSクリスタルクロニクルの「直系」と見ていいかどうかは、まだ判断に迷う感じ。
でも面白そう。
年末買う予定のゲームがあるわけでもないので、現状最有力という感じかな。
●娘の誕生日プレゼント
明日がXデーなのだけど、いろいろ考えた結果、
枕にした。
本人が欲しがっていて、僕が買える範囲の物としては、「カギ形のキーホルダー」がビレバンに売ってて、それでもいいかなぁと思っていたのだけど、あまりにも派手さがないし、欲しい物をあげるのはなんか違う気がするんだよね。昔からそうだけど、
プレゼントってお金とかそのまま自分で買う物じゃない方がイイ気がする。
まぁ結果それが喜んで貰えないケースのが多いと言えば多いのだけど。
ちなみにその枕は、仕入れに行った際目に付いた物で、
50×70cmのホテル仕様
片面がポリエステル綿で、もう片面が低反発のハイブリッド。
ちょっとしたケースに入っていて、ウチの販売価格は3000円ほど。ボリュームがあるし、自分では悪くないかな、と思っているトコロ。まぁ誰もマネしたりしないでしょうけど。
●布袋寅泰 サラバ、愛しき悲しみたちよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20943525
仕入れ先の友人に、「今度のももクロの曲がいいよ!」と勧めたところ、軽くフック。その際僕が「ももクロは言っても一曲しかないからな~」と言ったら、
それって布袋の曲ですか?
へ?っていうか、、、、あ!
確かに布袋っぽい!言われてみれば布袋っぽいわーーー!!
ついでに見せて貰った動画がまた「らしくて」良い。っていうかもっと高画質高音質で見たかったけど、パッと見つからず。
でも、、、布袋さんていつ見ても布袋さんだなぁって思った。
●オトナのためのリクエストプログラムオト★リク
仕入れの帰りにラジオを付けたら、サザンスペシャル。「ああでも今の僕にフックする曲は、最近のサザンにはないからな~」そんなことを思いながら聞いていたら、、、
トークのバックに流れ始めたのは、
栞のテーマ!
おーい!全然俺得なんですけど!
でもまぁたまたまということもあろう。次が全然知らない曲だったらサクッと止めて、爆笑問題カウボーイにしようそうしよう。
ミス・ブランニューデイ!
なぬ!?というかワタクシことクリスが一番好きなサザンの歌が、それすなわちミス・ブランニューデイ!っていうかそんなワナがよもや待ち構えていようとは!日曜の夜にこんなことで、テンションが急伸しようとは!!
つかいつ聴いてもいい。っていうか、
僕はサザンが大好きだった頃があったんだな、って改めて思い出した。それも凄く好きだった頃が。
・・・なんか当時を思い出す感じ。
※ちなみに「当時」とは、この曲がリリースされた頃より数年あと。僕がハマった頃。
帰宅し、食事をした後付けたら「旅姿六人衆」。よく知らない曲だったけど、これも結構良くて、「鎌倉物語」。原由子の曲では一番好きかもな~。次マイナーな曲だったら止めようと思いつつ、、、
Melody
ズルイよ。ズルすぎるよ!つか僕の中ではミスブランニューデイとバイバイマイラブとメロディはセットだものその頃のサザンが一番好きだったんだもの。聴くしかないじゃんもう!んっとにもう!!
そして、、、
YaYaあの時代を忘れない
これも聴くしかない。で、最後はてっきりTSUNAMIかと思いきや、
真夏の果実で気持ちよく締め!
ああ初めてこの曲聴いたときはTSUNAMIと同じくらい衝撃があったなぁ。シミジミ聞き入っちゃうのも無理からぬことだよなぁ、、と。
ちなみにこの時のオンエアリストはこんな感じ。トークバックだったから栞のテーマが書いてないけど、確かに掛かってた。つか前半はあんま僕好みの曲がなかったみたいで、
まさに奇跡的なタイミングだったと言える。
まぁ希望の轍から聞きたかったってのはあるけど。
7:00 勝手にシンドバッド
7:08 C調言葉に御用心
7:13 フリフリ'65
7:18 涙のキッス
7:23 夏をあきらめて
7:27 愛の言霊〜Spiritual Message〜
7:34 エロティカ・セブン
7:38 Sea Side Woman Blues
7:45 いとしのエリー
7:49 希望の轍
8:00 ミス・ブランニュー・ディ
8:08 チャコの海岸物語
8:11 YOU
8:15 Love Affair〜秘密のデート
8:23 海
8:27 旅姿六人衆
8:31 鎌倉物語
8:35 Melody
8:40 Ya Ya (あの時代を忘れない)
8:46 真夏の果実
日々油断せずに生きなければな。BYE BYE MY LOVEを聴きながら・・・。
| 固定リンク
コメント