« 娘の運動会にて | トップページ | インナースペースほか »

2014年9月24日 (水)

久々AKB

とりとめもなく、、、

●AKB49

マガジン連載(まだしてる?)のマンガ版AKB。キンドルの期間限定フリーで5巻までダウンロード出来たので、
※ちなみにマンガも持っている。途中までだけど。
思わず読んで、、、

 大号泣!

もうティッシュが次から次へと必要になる展開。もうメインのメンバーはほとんどいなくなっちゃったのがまた切ないトコロだけど、それでもイイ。佐江ちゃん主演の舞台もちょっとというか、かなり見たかったけど、まぁ無理だし。

今どうなってんだろうな。序盤からかなり突っ走った展開だったけど、ジャカルタとかに移籍しててもおかしくないもんな。

●大島優子 写真集「脱ぎやがれ!」

いつの間に、という感じで発売されててビックリ。正直かなり扇情的なタイトルであるのだけど、表紙の写りは今ひとつで、とも~みの時みたいに「欲しい」という気持ちにはならず。ちょっと見たいけど、、、。

あっちゃんと比べて卒業後の活動があまり活発ではなく、一部では仕事がないとか干されてるみたいな話もあったけど、マジスカ4とかに出てきてくれたりすれば、
※役者志望である本人的には悪くない話じゃないかと思うし。
個人的にはテンションが上がるんだけどな~って感じ。

優子に限らず、

完全密着 ~激レア! 浴衣でBeginner~.mp4 .
https://www.youtube.com/watch?v=XIWUa1-o_YY

この時のが一番好きってメンバーも多かったり。

●じゃんけん選抜

まぁ「ソロデビュー」なので、AKB本体に「ミリオン割れ」の汚名はないってのは前も書いたけど、

 みるきーかぁ、、

って感じ。ある意味手堅い気もするし、ちょっとホッとする気もする。いくらソロだからってあまりにも数字が悪すぎちゃうと、それはそれでAKBの印象も悪くなってしまいそうだから、最低限の枚数
※20万くらい?
は売れて欲しいかな、とか。

でもビックリは準優勝まで行ったにゃんにゃんだよな。だってさ、あれって生放送なわけじゃん?そこでさ、気まぐれだろうとやらせだろうと、

 勝っちゃったらにゃんにゃんのソロが出るんだよ?

冷静に考えると凄いシステムだと思うよな>じゃんけん。たかがじゃんけんでソロデビューできちゃうなんてシステムって、

 クイズでニューヨーク行くより無茶。

僕はじゃんけん「やらせ」派なんだけど、
※もちろんうっちーの頃のは別ね。
それはそれで構わないとも思ってる。でないといろんな人にいろんな迷惑というかマイナスがあると思うから。でも、たとえば「○○と当たったらわざと負けてね」と言われて、例えばそこでチョキを出して下さいと言われていたとしても、

 ミスはあるわけじゃん?でもって気まぐれで他のを出すことも出来ちゃうわけじゃん?生なんだから。

「だからガチなんだ」とは言わないけど、その緊張感というか、リアル感みたいなのがじゃんけんの真骨頂なのかなってちょっと思った。あと、

 小林香奈のスクール水着は、非常にイイと思った。

なんつかAKBで胸がないと言えば梅ちゃんが代名詞だったと思ったけど、いやいやどうして、

 KKもなかなかのもんでしたな。

あと久々見たらたかみながやせててびっくりした。心配しちゃうぜよ。

●さくらたんセンター

まゆゆとペアではありつつも、「ついにそこまで」という感じ。実際勢いはあるんだよな。

 何せ佐江ちゃんを超えたんだから。

いくらいろんな不遇があったにせよ、「あの佐江ちゃん」を超えたってのは、ある意味まゆゆが一位になるとか、珠理奈が4位になるとか以上の凄みもある。だって、

 さくらたんは一度もHKTのセンターをやってないんだよ!?

さや姉や玲奈とは扱いが違うじゃん。そこでか、と。

 まぁそれ言ったら大声のセンターは誰だったんだって話だけど、

あの頃とは分母が違いすぎるからな。同尺度では語れない。

 まぁシングルセンターにしなかっただけ、「保険が掛かってる」感じはしたけどね。

あと、32人選抜になぁちゃん(岡田奈々)がいなかったのが切なかったな。個人的にはこじまこより全然なぁちゃん推しなんだけど。っていうか、

 今のメンバーの中で、あえて推しを選ぶとしたら、ホントになぁちゃんかなって思うくらいは好き。

まとめんに以前あった「寝顔写真」とか最高でしたからね。あの「隙のない完璧超人」ななぁちゃんが、だらしなくクチ開けて寝てる様、

 AKBって、、、ホントスゲェって思った。

●あっちゃんは食いっぱぐれない

最近あんま出てきてないあっちゃんだけど、ふと思った話、

 誰と結婚するにしても、誰とも結婚しないにしても、今の時点で芸能界から消えたとしても、消えずにずっといたとしても、

 超一級の芸能人の肩書きは汚されない。

よほどひどいスキャンダル(覚醒剤とかそう言うヤツ)でもない限り、前田敦子というオーラは、消えることはないだろうなって思った。優子には悪いけど、

 「あっちゃんがセンターだった頃のAKB」ってのがやっぱりピークだったし、

 「ピークの頃のAKB」ってのの凄みは、既にモーニング娘。やキャンディーズ、ピンクレディも超えている気がする。

まぁ後の世が判断してくれることなのかも知れないけど。

ただ、このまま年を重ねていっても、なかなか中年そしておばさん、おばあさんと女優をし続けるのは難しいだろうな、とは思った。誰しもが歩める道ではないし、特にあっちゃんが歩めるとも思えないしな。

●永遠プレッシャーが名曲

ファーストラビットやアフターレイン、少女たちよが名曲なのは今に始まったことじゃないし、永遠プレッシャーが好きなのは前にも書いたけど、

 歌として曲としてAKBトップクラスかな、と。

なぜなら、「全然飽きない」から。ポニシュシュやエビカツもかなり好きだったけど、結局飽きちゃうんだよ。

 でも永遠プレッシャーは飽きない。

ぱるるソロ版
https://www.youtube.com/watch?v=f4cwcqaaHiI

顔はともかく、声はめちゃカワイイ。口パクだけど。やっぱぱるるの曲だったんだなって思う。

|

« 娘の運動会にて | トップページ | インナースペースほか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 娘の運動会にて | トップページ | インナースペースほか »