AKBINGOが面白かった
愛知では一週遅れなので、世間の話題からはほど遠い&30分一番組のネタなので超短い話ですけど、まぁネタがないので。
今回のBINGOは大好きな「私服ファッションショー」企画。メンバーがお題に合わせて私服を選んできて、ファッションプロデューサー植松晃士が「モテ」「ちょいモテ」「ちょいブス」「おブス」の4段階でジャッジするというもの。
今回は「ディズニーランドでカウントダウンデート」と「先輩と横浜で卒業デート」。どちらもそこそこ大人びた服装がキーになるお題だったのだけど、
※場合によってはもっとファンシーでポップなのが「正解」になることもあるけど。
とにかくメンツが良かった!
前半が、ぱるる、山田奈々美、ゆりあ
後半が、ゆいはん、さくら、ちょり
山田はまだ期が浅くてよく知らなかったけど、それ以外のメンバーがほぼ全てオレ得。
毒づいたぱるるの「勝ったな」もよかったけど、ゆりあのバッド二人から「ウザいな」扱い&安定のバカキャラ。っていうか、
ゆりあやっぱ超かわいい。
推しメンと呼べるほど今のAKBに入れ込んでるわけじゃないけど、見ていて「一番かわいい」と感じるのがゆりあだなってシミジミ思った。っていうか、SKEから移籍してしばらくはまだどこか「居心地の悪さ」とか「痛々しさ」みたいなのを感じてたのだけど、今日のゆりあはSKEにいたときと同じ顔、同じ笑顔でマイペースなオーラ爆発。
このゆりあピースが見たかったんや・・・
実際私服も超かわいくて、
こんな子、世界中にいねぇよ・・・もはや宇宙人?レベル。
止め(静止画)ではそれが伝わらないのがまたゆりあの良さでもあるので、ネットで探して貼り付けたりはしないのだけど、
これが見られただけで、「保存確定」。
今日は出てなかったけど、この笑顔の裏には、チーム4キャプテンであるところのみぃちゃんの力が大きいんだろうなって思った。つか、ゆりあにはスキャンダルとか起こして欲しくないな~ってスゲェ思うな。
なんか「男に騙されてそう感」があるから。
後半のゆいはんが「モテ」になったときのリアクションも最高。
「ファンの人、ザマァですよ」
いつもファッションをバカにされているらしく、そのストレスが一気に雲散霧消した一言「ザマァ」でもそのあとに「ですよ」を付けるゆいはんの性格の良さが見事に出た。
以前にゃんにゃんが、「モテもらうと半年くらい気分がいい」と言っていたのを思い出す。ゆいはんもしみじみかみしめるんだろうな~って思った。特に「ちょいブス」「ちょいブス」ときて「モテ」だから、重みも違うだろうな、と。
※そう言えばたかみなも最初ブススタートで最後はちょいモテとかになったんだよな。それもある意味総監督の器と言うヤツなのかも。
さくらたんは大人びたコーデで正直「ニーズから外れ気味か!?」とも思ったけど、歩んでいく道が「センターへの道」だったとしたら、ロリからはどこかで卒業しなきゃいけないわけで、これはこれで運営からのアプローチもあったのかな、とも思ったり。
※私服はガチだろうけど、「子供っぽさは抜いていった方が、、、」みたいな。
結果が「ちょいモテ」からの「ちょいブス」というまさかの落下。でもその時の表情がまた番組映えするから、
結果アリ。っていうかそれがアリになる辺りが、「センターの器」なのかもとも思ったり。
そして最後は安定のちょり。
※ちなみに「ちゅり」じゃないからね。中西智代梨の方。
っていうかちょりはもう表情が好き。派手な顔筋の動きが見ていて楽しくなる。でも真顔だとそこそこカワイイという。
正直ゆりあに近い「ウザ属性」だとは思うけど、ゆりあほど美少女感がなく、ゆりあより頭が切れるバラエティ班。さしみぃを継ぐ者として、まーちゅん×ちょりの二人も、これからビッグになっていって欲しいなぁと思う。まぁ、
天才指原にはさすがに追いつきようがないとは思うけど。
ファッションに関しては、生足を見せたロングのセーターの中が気になる「エロ仕様」で、もう一声サービスカットが欲しかったかなぁと思いつつも、そこまでいくとちょりらしくはないかな、とも思ったり。ともかく、
大満足のBINGOだったな、と。
★★★☆。
| 固定リンク
コメント