« 何が面白いのか | トップページ | 全く使わない物 »

2015年2月23日 (月)

精霊の翼&ワード&マジック~その3くらい~

どっぷりプレイ。あとワード&マジックも少しだけプレイ。っていうかスマホゲーに浸かると、

 視力がスゲェ落ちる。

というか、焦点距離がずっと手元20cmに維持されてる状態から、普通にテレビとかに目をやると、

 全然フォーカス出来ない。

若い子は大丈夫なんだろうか。

今日は2/21なのだけど、20日から22日までの3日間、経験値やお金が3倍になるタイムサービスが実施されていて、

 何つか、、、何でオレこんなに切羽詰まってんの?

って感じに。やらなくてもいい、というかむしろ昨日なんて、そのサービスに気付いたのが終了10分前で、「ああ今日のボーナスタイム、見逃しちゃったなぁ」なんて思いながら2、3回プレイしたのだけど、

 それで丁度良かった。

何も2時間ぶっ通しで、それこそ目の前にある晩飯が冷めていくのを涙をのんでガマンしてまでプレイするゲームじゃない。

 つまらなくはない。

が、言っても★★クラスの内容から逸脱はしない。何つか、いろんな気になる点もあるのだけど、一番は、

 ステータスが見えないこと。

今まで何回プレイしたとか、
※プレイ回数に応じてボーナス特典があるのだけど、プレイ回数がわからないから目指せない。
自分の攻撃力がどのくらいだとか。
※ゲーム中、レベルが上がることで「精霊のキャパが上がる」ことは示唆されるのだけど、たぶん自機の単純な攻撃力も上がってる気がする。じゃないとこうも早く序盤の敵とか倒せる様にならないと思うし、そもそもキャラを変えることで「強くなる」のが「☆マーク」だけじゃ、あまりにザックリ過ぎだろ、と。あとイベントクエストみたいなのに参加するのに必要な「お札」みたいなヤツ、今何枚持ってるのかわからない。何つか、

 ステータス周りが全体的に情報不足。

それでもそこそこがんばってプレイしてしまうのは、シューティングとしての基本部分が悪くないということと、

 オープニングセール的にボーナス要素がてんこ盛りだから。

今の自機は初期の魔法少女から変わって「AS2」と呼ばれるロボ。このキャラは、課金アイテムであるクリスタル20個でアンロック出来るのだけど、

 開始からマジメにやってれば、20日(昨日)には余裕でアンロック可能。

ちなみに今自分が持ってるクリスタルは11個だから、合計31個は手に入ってる計算になり、かつ3/2まではとりあえず毎日1個ずつは貰える。あとレベルが30になったご褒美で「もらえるかも」だし、
※ちなみに20の時には6個くらい貰えた気がする。
プレイ回数が
※今いくつかはわからないけど
200回まで行けば10個貰える。

 次の目標は20個で購入可能な「クマの服」

AS2は初期状態から「正面2弾+左右にホーミング弾」で、その攻撃力も魔女ッ子より強い。そしてお金アイテムのマグネット効果がある
※あとスコアも伸びやすい
という、言うなれば、

 「これしか考えられない自機」

なわけで、クリスタルが貯まったらいの一番に買うのが当然という感じなのだけど、クマの服はその機能にプラスして、もう一つ微妙に弾速の遅い=画面内に判定が滞留する弾が出る。あとスコアもより伸びやすくなっている。

 これまたもう20個クリスタルが手には入ったら買うしかない

で、まぁそれまで何にもプレイしないのもアレなので、そこそこがんばって遊んでたわけだけど、とりあえず前回泣きそうだったドラゴンは、

 見切った!・・・ウソだが。

くらいは倒せるようになってきた。つか、

 偶然では絶対倒せない相手だったが、慣れてくるとかなり余裕になってきた。

たぶん攻略サイトとか見ればきっと情報が溢れてる、Gカップの巨乳にAカップのブラを無理矢理ハメさせるプレイのごとく溢れかえっている、、、って見たこともないくせに偉そうなこと言うな引きこもりが。いやえっと仕事はしてますけど。

ヤツの攻撃は、
※「ボスクエスト」だと全く違うのだけど。つかこっちはもう絶対僕には倒せる気がしない。絶対だ!

・ちょっと引いてから突進
・隕石攻撃
・あんまのんびりしてると蛇行ソウル

最後の蛇行ソウルがスゲェツライので、出来たら早めにカタを付けたいのだけど、気付いたのはズバリ、

 突進の判定が狭く、そして短い。

 ぶっちゃけ鼻先「自機1キャラ分」くらいしか判定がない。

ちなみにヒットチェックの方の判定もそのくらいしかなく、ほぼ正面を維持しつつ突進だけ「ひょい」と避ければ、よほど当たらない。っていうか隕石とかぶったときはちょっと焦るけど、

 避けてすぐ戻っても(体に接触しても)大丈夫。

鼻先が最下段に付いた時点で、たぶん判定は消えている。つまり、

 意外と避けるために与えられた時間は、長い。

それに気付いた時点でかなり倒せる率が上がった。つってもまぁそこまで行ける率そのものがそれほど高くないのと、それまでに簡単にミスってMPを減らしちゃうのが現実だったりはするけど。

で、そのあとのちびっ子サキュバスもがんばって倒せる時は倒せる。倒せない時のが圧倒的に多く、「魅惑のサキュバス姉さん」に会えたのは今までわずか2回だけ。あとの1回が僕のハイスコアで、現在「リーグ順位では上位11%」。フレンドコミュでは16位くらいというところ。っていうか、もうやってない人はやってないし、
※フレンド。
やってる人はスゲェやってるので、あまり順位とかは当てにならないかなぁと思ったりはしてるけどね。

ともかく、そんなのこんなで「倒せなかった相手が倒せるようになる」というのは、何だかんだ言って楽しい。それが自機のレベルによるものなのか、プレイヤースキルの向上によるものなのかがわからないのがちょっぴり切なくはあるが、

 とりあえず今一番熱いのがコレって話。

余談だけど、AS2がやられた時の「エンジン制御、不能。エンジン制御、不能」のボイス、スゲェ気になる。ロボットなのに、

 一回目と二回目で言い方が違う。

スゲェ気になる。オマエさては、、、

 中に人間入ってるな!

●ワード&マジック

ゴローさんが「オレも超やってんぜ?」というので、少しだけ再開した。っていうか、

 ほぼトレハン作業

って感じではあるし、イマイチダメージにムラがあるというか、魔法とかが特にピンとこなかったりはするけど、

 強い武器や防具が出るとやっぱテンションが上がる。

でも意味がわからないことも多かったり。
※「飛び道具レジスト」っぽいアイコンのヤツは、魔法とかも入るのかとか、氷や雷、炎の付加効果が付いてる武器で攻撃したときに、「凍り付いたり」するのかとか、同じような付加効果なのに、パラメータが全然違う時があるような気がするとか、エリアヒールの覚え方が未だにわからないとか、、、。

軽く今の装備の中のお気に入りを紹介しておしまいにする。ゴローさんとほとんど同じくらいのところだと思うけど、、、。

・輝ける銀のガントレット+10 DEF102 ATK102
※これ出た時ちょっと震えた。即+10まで上げる気になった。

・騎士の剛力の銀のライフル+10 ATK228
※これより強くなりそうな2丁拳銃のハンドガンがあるけど、お金がないので強化が出来ない。

・銀の白金のブーツ+5 SPD121
※お金があれば+10にするのだけど、、、。まぁ最速の装備。

・聖なる神速の耐石のラージシールド+3 DEF89 SPD50 STONE102
※耐石の効果はともかく、まだ+3なのにこのパラメータ。ラージシールドだけど全く侮れない。

・聖なる強運の凍結のロッド+9 ATK169 LUK79 ICE53
※ラックが高い武器は正直スタンやストーンとセットじゃないと意味がないのかなぁと思いつつも、これだけの数値ならディフェンス面でも無意味じゃないだろと思ったり。

・輝ける神速の金の冒険者の服+10 DEF146 SPD68
※冒険者の服なので強化が安かった。速度がこれだけ高い防具そのものが貴重。防御力も悪くない。ちなみにゴールド(金文字)アイテム。

・石化の銀の白金のワンド+10 ATK210 STONE42
※たまに石にしてくれるけど、通常攻撃の時だけかな。

・蛮勇の耐毒の白金のサークレット+7 ATK153 POISON107
※耐毒はともかく、魔法使いのダメージUPとしては最高級レベル、、、だと今の自分は思ってる感じ?

・蛮勇の炎の金の太刀+7 ATK200 FIRE30
※片手武器の中ではたぶん今のところ一番強い。このレベルで二刀流にしたいけど、そのためには十分な防具も必要だし、、、みたいな。

・聖なる疾き白金のラウンドシールド+5 DEF166 SPD15
※速度UPはおまけ程度だけど、この防御力はなかなか破格。+10まで育てればかなりの数値。

キャラのレベルは90前後。正直今は「精霊の翼」に掛かりっきりという感じかな。

|

« 何が面白いのか | トップページ | 全く使わない物 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 何が面白いのか | トップページ | 全く使わない物 »