« PS4到着 | トップページ | 久々AKB »

2015年3月13日 (金)

店PC手強すぎる・・・

何から書いていけばいいのかというくらい問題が山積み。でも実際に書き出していくと、それほどたくさんの問題がない不思議。

家でできること=ネットが必要なことは一旦なくなったと判断し、、、というかたぶん絶対間違いなくまだあるのだけど、思い浮かばなかったので、ひとまず店に持って行って設定を詰めていくことにした。

最初に試したのは、、、

●XPのHDDをそのまますげ替えてみてどうか

前回はコマンドプロンプトが表示された際の「抜け方」がわからなかったので、また元に戻し、8.1までも動かなくて泣きをみたのだけど、「EXIT」で抜けられるという情報を得て8.1が復活したので、今度はXPのHDDでEXITを試してみる算段。

 「ダメ元」という言葉は僕も知っている。

でももしこれでまんまと起動するようなら、何も不安定な8.1でDrawを使う意味はない。なんだかんだいっても仮想ドライブだから、レスポンスも落ちるだろう。

 ダメ元だった・・・

EXITすると、8.1の時には表示されなかったBIOSの画面になり、そこから抜けてもコマンドプロンプトのまま。

 うーむ・・・。

面倒と思いながらも元に戻す。ついでにモデムも(8.1側に)すげ替える。正直全体の役割の中では、「PCからFAX送信する」というウェイトは低いものになっているのだが、動くならそれはそれでその方がよい。

 いまいち不安定・・・

発信音は出るのだけど、送信するところまで行かない・・・。

理由はわからないがとりあえずこの件は保留。FAXはなきゃないで何とかなる。

Drawの件も一旦保留にして、通常用途、エクセルやら秀丸やらの設定を詰めていく。つか8.1ってなにげに結構不便で、電卓一つタスクバーに入れるのも大変。みんな知ってる?電卓の表示方法。今までみたいにコンパネにプログラムがないから、、、

モダン画面にする→左下にある小さな矢印をクリック→アプリ一覧が表示されるのでその中で電卓を探す→右クリックメニューから「タスクバーにピン止め」する。

つか「左下の小さな矢印」が「アプリ一覧」であることは、いつ教えてもらえたのかって話。これだけ「無駄で無駄でしょうがない山ほどのボタン」が並んでる中に、「アプリ」を入れるって選択肢はなかったのかって話。何が「マネー」だよ何が「ヘルス&フィットネス」だよ。バカにするのもいい加減にしろって感じ。モダン上で秀丸開くとかできねぇし。

設定に関しては、その昔書き留めておいた備忘録を参考に変えていく。ちなみに今回エクセルも買っているのだけど、
※オフィス2003。ヤフオクで送料込み690円也。
その設定も結構面倒。でもエクスプローラーみたいに「8.1仕様」になってない分安心して備忘録を使える。ユーザー設定から自分がよく使う「行を削除」のショートカットアイコンを追加したり、そのアイコンの見た目を編集したり、、、。
→「行の挿入」と「行の削除」は絶対色が違うべきだと思う。「←」が削除で「→」が挿入とかのレベルでは、正直視認は無理だと思うんだよね。水色とグレーでいいじゃん、と。

秀丸もユーザー登録や、禁則処理、開始時の位置、改行文字数、ヒストリ数など、結構な項目を変更する。PCを新調するたびにやっていることではあるけど、初回は本当に苦労した。
※こうした備忘録が一切なかった時。つまりは事実上2台目のPCの時。
ホントみんなもある程度は「再構築メモ」を作っておくといいと思うよ。もっとも、

 Win98SEからWin8.1への再構築は、たぶん難しい

とは思うけど。

プリンタの設定もやや苦労した。つか、単純にドライバがインストールされていても、VMwareでXPモードになっていると、プリンタは応答しなかったりしたので、「8.1をやるなら8.1がカレントの状態でプリンタを立ち上げる必要があった」。ちなみに当然といえば当然なのだけど、ドライバも両方にインストールする必要がある。8.1の64bit版と、XPの32bit版。

あとATOKの辞書を移動したり。これも結構大変。なぜなら「辞書ユーティリティー」がどこにあるのかわからないから。コンパネ→プログラムからATOKを探す、ってことが出来なくて、結局右下のアイコンから追っかけて探し当てた。よかったあって。

Drawやらエクセルやらのファイルも、Realsyncで同期出来るように設定。XPから覗けるフォルダは限られているので、そこをメインのデータバンクとして、USBメモリと双方同期させる。ホントはUSBで直結してデータのやりとりが出来る機械とかがあると、古いPCからの移動とかがスゲェ便利で簡単になると思うのだけど、まぁ出費は抑えたいしね。
ここらで試しにインクスケープを起動してみる。もしかしてもしかしたら最新版でDrawのファイルとかをサポートして、、、

 くれてるわけはない。

つか起動して文字を書くだけのことなのに、結構苦労する。というか、これはイラストレーターもそうなのかもしれないけど、フォントを変更する、今カレントになってるフォントがどの書体なのかを確認するための手順が、

 超面倒。

Drawなら、タスクバー上に常時表示され、そこをクリックですぐに切り替えられたのだけど、インクスケープだと「T」のアイコンから「英字表示されているフォント名」を頼りに探さなければならない。これはどういうことかというと、今までのフォント名(日本語)の順番と違う順になってしまっていて、

 超面倒

ということ。かっこつけていうと「感覚的に切り替えられない」。

あと単純に旧PCで常用していたフォントが入ってなかったので、おもむろにコピーしたりした。つかフォントって何でこんなに大量の使わないヤツが入ってるんだろうか。日本語がたくさんあるならまだしも、英語だけで20とか30とかあっても、、、といつも思うのだけど。見た目にもそっくりで、「分けてある必要性?」みたいなのも多いし。まぁサイズも小さいけど。
→でも中には英字なのに20メガくらいあるでかいのもあってちょっとビビる。通常日本語でも5メガくらいなのに・・・。意味がわかんない。文字の中に小さな妖精がびっしり書き込んであったりするんだろうか。・・・ちょっと怖いし。

軽くDrawのことも触れる。みんなわかんないだろうけど。

とりあえず以前作ったファイルを表示させ、それを印刷することは出来た。しかし、それを「閉じる」だけで、スンゲェ待たされたり、書式やプリンタの設定を「持ってくる」のに大苦戦。キャノンのサポセンに電話して、先方さんにもスゲェ苦労させつつ結局答えが出ないというか、「手差し給紙で余白ゼロにしてA4だと思い込ませてプリントする」という案件自体が、そもそもイレギュラーすぎるのではあるけれど。

ただ、それでもこれまで使っていたフォントがきちんと反映され、印字結果に関しても全く同等のものが得られたのは福音。なぜなら、最悪レッツノートで作ったものを、こちらに移してプリントする、という選択肢もあるから。まぁレッツではさすがに画面も小さいしレスポンスも微妙だから、ホントはデスクトップでさくさく動くようになってほしかったのだけどな。っていうか、

 メモリを4GBとか12GBとか増設すると、レスポンスが劇的に向上したりするんだろうか。

もしそうなら、もしその可能性があるなら、マジで考えてもいいかなとは思う。まぁ高くついちゃうかもしれないけど、気持ちよく使えないのは本末転倒だしな。

あと、単純にXPが「SP1にすらなってない」のもマズかった模様。詳しくは書かないけど、それによってインストール出来ないソフトが相当数出てきちゃったんだよね。一旦家に持って帰ってアプデするしかないのかな、とも。

アイコンの大きさ、文字の大きさもなんかこうしっくりこないし、ホント「隔世を超える」のは難儀だなぁとしみじみ感じてる今日この頃だよ。

|

« PS4到着 | トップページ | 久々AKB »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« PS4到着 | トップページ | 久々AKB »