AKB熱が再燃
いやはや何と言って良いか。
やっぱりイイものはイイ!
そして、
好きなモノは好き!
まぁ興味がない人も当然いるとは思いますよ?特にマジすかなんかは、AKBが好きでもこれは見ないって人も
※見ることが出来る人であっても
いると思います。
でも僕は運良く内側にいる。
動画が削除されちゃうと困るので、アドレスとかは貼りませんけど、この3日くらいどっぷりAKB三昧です。ホント久々。3年ぶりくらいなんじゃないかってくらい「まみれて」ます。
軽くご紹介。あ、今日のネタは短めです。
●君と僕の関係
以前調べた時は、曲のファイルだけで動画が見つからなかったのだけど、日を置いてアップしてくださった方がいて、無事見ることが出来たのだけど、、、
もう最高過ぎてちょっと泣いてる・・・
つかね、ホントこの曲は神曲だと思う。あっちゃんとともちんのデュオなのだけど、卒業を前にした二人の、重荷が取れたみたいな表情がスゲェステキで、歌詞の軽さとシンプルだけどかわいい振り、
つかともちんはこういう歌もっと歌えばいいのに。
あっちゃん卒業後のリクエストアワーでのランクインでは、「いったい誰と!?」と思ったら、
ともちんの数少ない親友、ぱるる!
ぱるるなら許せる!歌の質は落ちちゃうけど、ともちんの嬉しそうな顔に超癒される。
癒されすぎるっ!
こういうの見ると、今の世代はオーラがないなぁと思う。何つか、
ガラスとダイヤくらい違うと思う。
放射能と湯気くらい違うと思う。
AKBにはデュオの曲がいっぱいあるけど、やっぱその二人がスゲェと完成度も桁外れになるという例だよな。唐突だけど★★★★!既に10回以上見ている。
●※AKB調べ
恋愛禁止条例の後番組?一度も見たこと無かったけど、たまたま見たら、
なんだ超オモシレーじゃん!
20分ほどの短尺の番組で、AKB240人が選ぶベスト5~10を選び、発表する番組。選出されるのはAKBのメンバーのときもあるし、それ以外の時もある。MCは指原と土田で、まぁ「さしこのくせに」からの息のあった進行に安定感がある。正直メンバー以外の芸能人ゲストが「ほぼいらない」と思うのだけど、いろんな大人の都合もあるんでしょうな、とも思ったり。
メンバーからも4人ゲストが来るのだけど、柏木ちゃんクラスがひょこひょこ顔を出してる辺り、これまた事務所の力関係みたいなのもあるのかな、と思ったり。深夜枠じゃないのかなコレ。
指原が仕切ってる分、動いてるお金の大きさも感じ、新人メンバーは抑えめで超選抜濃度が高いので、絵的な贅沢さが高いというのもあるけど、単純にネタがイイ。第一回の「おっぱい」から始まって、「歌ウマ」「イケメンスタッフ」「イケメン早慶戦」とやや微妙なネタだったのだけど、「AKBにいなくて良かったアイドル」、「AKBで一番ガサツな汚ドル」「美脚」と来て、
#10オーバーリアクションランキング!
※つかググればすぐ見れるよ
これはもう最高としか言いようがない。ベスト3に選ばれた3人で黒ヒゲ危機一髪をやるという、文字に起こせば「これをどうやって楽しく仕上げるの!?」というほどのネタなのに、
メンツがスゲェとこんなどうしようもないネタでも死ぬほどいい絵が撮れる。
何つか「見本」というか「手本」のような内容。特に、
西野未姫というプルトニウム239の存在な
未姫ちゃんには他にもいくつもの伝説があるけど、
まさにその伝説の1ページ目を飾るにふさわしい内容。
※ちなみに表紙はAKBINGO「箱の中身はなんだろな」の回。検索ワードは「131029 AKBINGO! ep262」。つかこれも最高過ぎて最高なので今すぐ見ろ。
しかしよもや柏木ちゃんを超える存在が出てくるとはって感じだったな。いやはや、、、
これもクリス評価★★★★!
だってヤバイもの。たかが黒ヒゲでここまで出来るポテンシャルが。
他にも結構エロめなネタも多いのだけど、この番組の何がいいって、
ナレーターが小桜えっちゃんなこと!
もう最高にかわいいんだよな。あ、わからない人に説明すると「ジバニャンの中の人」ね。ナレーターやってるのは初めて見たけど、見た(聞いた)瞬間に、
小桜エツコだ!
って感じで、それでそっから先も見る気になったんだもんな。ホントかわいくて素晴らしい。どうしてもネタに限界があるから、このまま何年も続けられる番組じゃないかも知れないけど、毎週の楽しみが一つ増えたって感じでホント感謝ですわ。
●マジすか学園4 第9話
ちなみに次が最終話なのでほぼクライマックス。ファーストシーズンで言えば「vs麻里子様」だった回になる内容というわけで、
かなりの満足感。
正直目を背けたくなるようなパートも無くはないんだけど、何とかふんばって「マジすからしさ」みたいなのを出そうとしてるのは、しっかりと伝わってくる。
※たかみなの演技がファーストより落ちてるのが悲しいけど。
今回は特にスペシャルゲストで珠理奈が出てきたり、さや姉とのタイマンは特撮好きにもなかなかの満足度。
※特にさくらたんの回し蹴りは超イイ!
何だかんだ言って主題歌もかなり好きで、毎回飛ばさず見てるし、さくらたんの決めゼリフ「道をあけろよ」もかっこよくて好き。
つか振り返ってみてなんでこんなに満足感が高かったのかわかった。
ほとんどさくらたんとぱるるのセリフが無かったからだ!
それでも予告の決めゼリフは電気走ったもんな~。
見せるところは見せるぜさくらたん!
って感じ。次回も楽しみだな~。今回は★★★。
●有吉AKBラジオ局
最近ずっと見てなかったのだけど、
見たら見たで普通に面白いのはさすが。
大家がかなり太ってて、そこをいじられるのも愉快だし、珍しくウッチーが出てたのも「妙な緊張感」が走りつつも上手く北原が回しててよかった。つかウッチーは正直結構惜しいと思うんだよな。顔だけなら十分かわいいんだけど、変なキャラが付いちゃってるというか、もちろん顔だけで登っていける世界じゃないからこそのキャラ付けなんだけど、、、。個人的には今のみゃおより好きだけどな。
----------
こないだのBINGO以来、茂木忍推しになってる僕ですが、肝心の茂木ちゃんのコンテンツが少ないのが切ないトコロ。とりあえず次のAKBINGOはグループデートの後夜祭みたいなもんだから、普通に楽しみですけどね~。
| 固定リンク
コメント