ゼノブレイドクロス~その18~
またも低空飛行帯に突入。「獣の楽園」での蜜月はそう長くは続かなかった。なぜなら、
ドロップアイテムに傾向が強く、特に欲しいロングソードの強い物が、どうやら出ないっぽかったから。
※あくまで「軽く10時間弱やって」なので、100時間くらいやったらまた違うかも知れないけど。
キャラの強さが頭打ちになると、どうしてもモチベは下がり気味になってしまう。調べたところ、
格闘力アップと攻撃力アップは、それぞれに全く意味が違うことがわかった。
前者は、「裸の自分の格闘攻撃力が数値で上がる」もの。そして後者は、「武器の攻撃力が比率で上がる」が、見た目のパラメータには反映されないものだった。あと、どうやらだけど、「格闘力ブースト」などの比率アップ系も、同様に「武器の素の攻撃力」がブーストされるだけで、「格闘力アップやスキルなどで底上げされた数値にブーストが掛かるわけではない」らしかった。
なので、武器の素の攻撃力が260の場合は、格闘力ブーストの最上級XXの効果が「25%アップ」でも、わずか75しか増えない。逆に格闘力アップXXの+150は、スキルで「格闘力+30%」が重なるため、+195の効果になり、大きな違いとして現れたわけ。
※もちろん武器の素の攻撃力が1000とかある場合はまた別だが、現状最も高いと目されているものでも500程度らしいので、実質格闘力ブーストが格闘力アップを上回る効果を発揮するケースは「皆無」と言える。
で、「攻撃力アップ」は、デバイスを挿した武器にしか効果を発揮しないが、その数値は最上級のもので「+100%」。つまり、前述の例で言えば、260の武器の攻撃力は「+260される」っぽい。
※勘違いはあるかもだけど。
つまり、本気で強さを目指す場合は、
・素の攻撃力が高い格闘武器を手に入れ、それに攻撃力アップのデバイスを3つ挿し、射撃武器のスロットには格闘力アップやアーツ+TP、ダブリキャ短縮などを挿す
というのが、現時点で僕が得ている情報での正解。
で、「ならば!」と「攻撃力アップ」のデバイス素材を集めて、いっちょ作ってやろうかいとなる。しかしその素材「ナルキーの猛毒玉」と「インプレカの銀歯」はどちらもひとつも持っていない。しかし前者はともかく後者に関しては、
インプレカの「金歯」をいっぱい持ってるんだから、「銀歯」持ちはそれほど強くないに違いない
そう考えても不思議はあるまい。「ハイ・インプレカ」ではない「無印インプレカ」がきっと落とすに違いない。
ヤツはいったいどこに!?
調べてみたら、、、
白樹の一番高い山の頂上でそのまた高台にチラ見したヤツ1匹と、
※↑こちらの攻撃は一切届かない
現状の交通手段ではたどり着けない場所にいるらしかった・・・。
要はどうしても欲しい場合は、報酬チケットで買うしかない・・・。
それは嫌だなぁっていうか、
報酬チケット、現在1100ほどしか持ってないし。なぜなら、
トレジャーセンサーXX作っちゃったから。
「老いた何とか」を全てチケットで賄った。空が飛べない僕にはそれしかなかったってのと、特にほかに(その時は)欲しい物がなかったから、
死ぬほど苦労してヅッター・アイを集め
※黒鋼のゼ・ラアが出るところで集めた。理由は、ついでに倒すハメになる飛行型オーバードの素材も、「きっと何かに使うだろう」と思ったのと、5匹倒せるから。あとゼ・ラアも何匹かついでに倒したかったし。つか飛行型は「高いとこ行かれるとどうしようもなくて」泣きそうになり、結果果たしてこれが早かったのかどうかは、はなはだ怪しいものではあったけどさ。
さして苦労もせず勢いで魔光の宝玉を集め、
※ステッキロックにいるラッパ鳥。腹さえこわせば1/3くらいの確率でドロップする。32個でいいのに、思わず50個集めちゃったほど。
トレセンXIIのヘルムを装備している、最後尾のエルマに装着!合計「+32%」になった!
結果全く手応えがないと、それはそれで切なくなるが、
実感出来る程度には効果が出てるっぽい。
まぁよかったかな、と。っていうかだから「次何作ろう」って感じになったわけだけどさ。
そうそう「ミレザウロの喉仏」かなんかが必要になる(たぶんそこそこ有効な)デバイスもあって、こいつも集めちゃろ!と思ったりもしたのだけど、
意外と集めるの大変。
つかミレザウロは、クソデカイだけでなく、意外と動きも機敏で、「こっちを吹っ飛ばしたり」「生き埋めにさせたり?」してくる攻撃がキツい。つまり、
自キャラが自由に攻撃出来れば余裕で倒せるが、一回吹っ飛ばされたり硬直させられたりすると、あっさり負ける。
ヤツのオーバードLV91はそれがより顕著で、
こいつを倒すには、回避とか無効化みたいなのを考えなきゃムリだな
って感じに。サイクルだけなら無限OCGの目処が立ったのだけど、それはあくまで「回避度外視」の攻撃サイクルだったので、、、
まぁ道のりは遠いって話。
つか前回からスゲェやってるつもりだったけど、文字にするとそれほどでもないんだよな。
あ、地味に「HP+1500」デバイスを稼ぐために、ズースも倒した。原初の荒野から忘却の渓谷に行くギリ手前のウェイポイントで、「一回切ったら次」を繰り返して、一度に全滅させる。
運がいいと20個近いドロップボックスが出るが、お目当ての「にくにくしい肉」は、せいぜい2、3個。
つかHP上げるより回避上げた方がいいのかしら。
ちなみに獣の楽園で見つけた装備のなかに「ひるみ耐性」の高いものがあり、それ装備したら、
自分よりレベルの低いヤツにはまず開幕でひるまされなくなった。
※ブルータルペッカーとか。
まぁ1戦につき1回しか効果がないし、楽園の高レベル連中相手では効果も薄いから微妙っちゃ微妙だけど、雑魚で素材稼ぐときには結構便利。
それと、当時あれほど苦労しまくった「フォリウムの白羽根」が、どうやら「部位破壊報酬」だったということが発覚。
マジ泣きそうだったのがウソのようにドロップ。
つかヤツの部位破壊は、「特定の攻撃モーションの時しかロックオン出来ない」というクセのある仕様だったので、そもそも当時も部位破壊が難しかったって話。
わかれば1/3くらいの確率でドロップする。
で、ティダーラの星羽根も集め、ペッカーの赤岩頭皮も集め、、、赤岩頭皮が面倒だったな。やっぱ強くなればなるほど全てが楽になるわけじゃないんだよな。「楽しいのにちょうどいいバランス」ってのがある感じ。「気持ちよくギリ倒せる」ってのがベストだと思った次第。
で、
アーツ+TPの素材が三度集まったわけだけど、冷静に考えに考えた結果、
ドール用のデバイスを作ることにした。
「アーツ+GP」ってヤツで、効果は似たようなものみたいだけど、ぶっちゃけ人間状態ではもう「デバイスを挿す余裕がない」。
※仲間にあげるほど「安い」アイテムでもないし。
あと、
何回もこのサイクルやるのは、キツ過ぎる・・・
って思ったから。
ドールが手に入るのがいつになるのかわからないけど、ま、いいかな、と。
あと地味に装備してるアーツ+TPXIIを強化してもよかったのだけど、まぁそれはそれで別にがんばればいいや、と。
----------
クエストを地味に消化していこうと思っても、存外手強いヤツもいる。白樹の池にいる「クソデカイ花みたいなヤツ」なんかは、
戦闘開始がまず体当たりしないと出来ず、体当たりしたらふっとばされて即死。今度は他の敵を相手にゴーストウォーカーを起動しつつ体当たりして戦闘開始するも、雷撃?みたいなのでズタボロに攻撃されて撃沈。
どうもこうもない状況に。
ミレザウロ91
※ガンダムF91みたいだな
同様、対策を練らないと絶対倒せない感じだったな。
今後は、、、
せっかくドロップ率が良くなったのだから、もっかい楽園で稼ぎまくるかなってのがひとつ。あと地味なクエスト消化を続けるのと、ずっとパーティが固定なので、ほぼ自分一人で倒せるし、メンバー総入れ替えで装備を強化するのもいいかな、とも。
最近はドロップアイテムでいらないものはなるべくその場で売り払うようにしていて、結果、
現在の所持金が3100万を超えた。
※バンドジェリウムすらも99個になった
初期ドールを手に入れる前に、LV50ヘビィドール4体を購入出来るだけのお金を貯めたのは、日本広しと言えども僕ぐらいじゃないかと思ったり。つかどのドールが強くて使いやすいのかわからないってのはあるけど。
本音を言えばもう一個くらいトレジャーセンサーXXが欲しいけど、手に入れるのは地獄の苦労。そしてそれに見合うとも思えない。
※スカウトでチケット稼ぐのもどっかなんかピンと来ないし。まぁやり始めたらやっちゃうんだろうけど。
回避やOCG関連の強化デバイスで「持っていてもいいかも」というヤツがいくつかあったので、それらを作れるかどうか探ってみるのも悪くない。あ、地形ダメージ無効も欲しいな!やっぱ自力で集めて作る方が、コスト的にもそうだけど、
楽しい気がするんだよな。
いつもはスルーしてた相手と徹底的に戦う感じは、素直に新鮮だし。
でも獣の楽園はともかく、「LV60以上の敵」なら「LV60の装備を落とす可能性が高まる」と思うと、
世界中に散らばってるLV60以上のオーバードを探して、片っ端から「倒せるか試す」のも楽しそう。
ほとんどは倒せないだろうけど、1匹でも倒せるヤツがいるなら、
それ、結構熱くて楽しいと思うんだよね。
高レベルの装備をドロップするわけだし、その素材が活きてデバイスになるかも知れないし。
まぁ全く歯が立たないヤツばっかりってこともありえるけどさ。
一応200時間を目処に話を進めようかって感じかな。
※現在178時間くらい。
ネットで「本体と一緒に買って340時間以上遊んだから、全然損したとは思わない」って書き込みがあって、なんかスゲェなって思った。このためにHDD買った人とかもいるみたいだし、もし更新が一切なくても、
僕的には全然平気
って感じなんだよな。
| 固定リンク
コメント