« ゼノブレイドクロス~その19~ | トップページ | ゼノブレイドクロス~その20~ »

2015年6月 7日 (日)

6月のプレステ+

ぶっちゃけこちらのテンションの低さを見透かされるかの如く、

 先月9本
※ハード別に考慮すればのべ13本

 今月6本
※ハード別に考慮しても、「のべ6本」

もう「PS3とPS4」で配信とか、「VitaとPS3」で配信とかナシ!

 どうせみんな持ってんだろ?

と言わんばかりのラインナップ。

 だがしかし!

僕の温度は意外と高い。

 なぜなら風邪をひいているからっ!

 ウソ!!

「ラインナップに加わって欲しいな~」と切望やるかたなかった、

 俺に働けって言われても 乙HDがラインナップに加わったから!

1500円くらいのもんだったとは思うけど、買おうかな~どうしようかな~体験版面白かったしな~どうしようかな~、と、

 結構迷って期待してた1本なので、普通に嬉しい!

でもまだゼノクロやってるからレジストしてダウンロードしただけだけど。

一応軽く振り返ってみる。わずか6本だけども。

ちなみにPS+のページに行ってもろくに説明がない&写真3枚だけなので、自分でマジメに探したページのリンクとか付けてみたりした。SONYのやる気の無さは自分でフォロー。つか、

 3ヶ月課金したけど、更新ゼロとかになる日もそう遠くないんじゃないの?

ってなことを懸念したりもしますな。

●METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES PS4
https://www.youtube.com/watch?v=SDNi4NPm7FU

PS4とは思えない雑なコンテナ&トラックに、

 一瞬PS3、、、いや、PS2か!?

と思ったりもしたが、それはたぶん、

 僕がメタルギアが嫌いだから

だろうな。オープンワールドらしいから切り取った画面の情報量そのものは少なめになってしまってる、みたいなことなんだろうか。つかまぁ人によっては本作が「目玉商品」って人もいるのかも知れないけど、自分の中のメタルギアは「無印ソリッド」で終わってる感じだな。

動画見てても1ミリも楽しそうに見えんわ。プレイどころか「動画1分でギブ」だわ。

クリスの印象点はやってないので0点。たぶんプレイしたらマイナスになると思われる。

 あくまで僕の好みだからね。

●TORQUEL PS4
https://www.youtube.com/watch?v=qwgimi66R08

「トルクル」と読むらしい。VitaもPCにも出ているらしいが、フリーはPS4だけ。まぁそんなもんでやんしょ。

2Dサイドビューで、サイコロ状の自機を転がしながらサイコロの各面をビヨーンと伸ばして障害物を越えていくらしい。見たところ、

 ファミコンでも出来そうなレベル
※解像度を抜きにしたら、だよ。あともちろんチラ付きはするよ?

アクション要素がないわけじゃないというか、まぁ、

 シンプル過ぎて学生の卒業作品みたい

見ている限り、特別面白そうには見えない。クリスの印象点は2点って感じ。

・・・ちょっとやってみた。

思った以上に伸ばす感じが個性的というか、「早く伸びて早く戻る」。それを使ってジャンプしたりも出来るっぽく、4つの面を使わなくても、
※ワンボタン、1面だけ使っても
そこそこ進める感じだったけど、

 結局詰んで止めた。

クリス評価★☆(印象から1点アップ)。第一印象は娘にもやらせられるかって感じだったけど、思ったより女性向けじゃなかったな。定価はいくらかわからないけど、Steamにあったら定価100円って内容だな。9割引10円でも買わないけど。

●ソウルサクリファイス デルタ Vita
https://www.youtube.com/watch?v=LitGUhuk0Tg

全然全くどんなゲームか知らなかったのだけど、実況動画は、

 プレイせずに済むのでありがたい。

もう最初から否定的かよって感じだけど。

・・・ちょっと面白そう。

でもそれ以上に、先ほど貼り付けた実況動画の方が、「面白い!」を連発していて、

 素直にうらやましいと思った。

ああこんな風にゲームが楽しめたらどんなに幸せだろうな~って思った。

 自分的にはそれほどでもない。

雰囲気としては、主人公が野郎になって、派手さがなくなったベヨネッタみたいな感じ。育成要素っぽいのもあるけど、基本ミッションというか区切りみたいなのまでやらないとダメっぽいので、自由にふらついて戦ってって感じじゃない。

モンスターは「ゴブリン」という名前が指すように、西洋ファンタジー系だけど、全体的にダークファンタジーのスメルがプンプンする感じ。自分的な印象としては4点ってところかな。

●俺に働けって言われても乙HD Vita
https://www.youtube.com/watch?v=r3ny8cjNBqM

この動画は実況ではなくプロモ。まぁ以前一度紹介してるから特に今いうほどのこともないのだけど、「2D俯瞰ビュー」の「ダンジョンRPG」みたいな感じ。結構放置ゲーっぽい雰囲気は、今時のスマホゲーっぽく、グラフィックもそんな感じ。詳しくはたぶんゼノクロが一区切りしたらこっちにシフトすると思うので、その時また書く。

●rain PS3
https://www.youtube.com/watch?v=q16VYofBHcA

一瞬「HEAVY RAIN」かと思ったけど、それとは全く別のアドベンチャーらしい。実況動画見ればそれでおなかいっぱいって感じ。

 あぁ、、、コントローラを表示して操作を一気に覚えさせるヤーツ、、、

 つか紙芝居か?

水彩画のコマ送りでテキストが進んでいく感じ。

 ・・・しゃらくせぇ。

雰囲気がいいでしょ?面白そうでしょ?とドヤ顔で勧められてる感じ。

 まったくこれっぽっちも面白そうではありません。

むしろテキストが読みにくいし、
※大きさや角度がくるくる変わるので
なんつか、やらせようとしることは楽しそうなのに、雰囲気作りが嫌味というか、シャレオツな感じにイラ立ちが募る感じ。

 でもゲームが始まったら、普通のジャンプアクションで急に安心したり。

ずっとそうじゃないんだろうな~。ゲームの感想じゃなく、動画見ての感想だけど、

 デモを飛ばせば面白そう。

期待値4点。でも詰まるんだろうな~。そんな気がする。でもやっぱ全体的にしゃらくさい。

●クラウドベリーキングダム PS3
https://www.youtube.com/watch?v=CKxMdpCEavI

これもコントローラを一瞬表示させて、一気に操作を覚えさせるクソダメなヤツ。でも、

 実況動画の質が良く、スゲェ面白そうに見える!

サイドビュージャンプアクション。つかコントローラ表示する必要ねぇだろって感じ。

 つかハードコアでやってるこの人が既に面白い!

 つか動画の評価★★★★!スゲェ面白い!

でもこれによって全く興味がなかったゲームに興味が沸いたのも事実。どうしようもなくヒマになったらやってみるのもいいかもな~。

●けつ毛中級兵さん
http://ketugecyukyuhei.blogspot.jp/2014/09/blog-post_7.html

さっきのクラウドベリーキングダムの実況の人。

 笑い声が素晴らしく素晴らしい!

何つか、たぶん有名な人だと思う。自分はあんま実況動画見ないから知らなかったけど、その筋じゃ有名な人だと思う。

 そのくらいしゃべりがこなれてる。

なんつかこの人に巡り会えた、それだけでも今回のプレステ+の価値があったとすら思うレベル。

・その2
https://www.youtube.com/watch?v=SiUWae-QS9E

・最終回
https://www.youtube.com/watch?v=vi5m4dsEiMs&index=3&list=PL2TRHKLw2i1OWcW3uCgnaovdo8w8DQDpg

いや~いい物を見せて貰いました。つかこのあと、

 ずーっっと氏のブラボーなブラッドボーン動画見てた。

特に
【ブラッドボーン 実況】ボスじゃねぇくせに強くね?wwwは?ww【Bloodborne】けつ毛中級兵#3
https://www.youtube.com/watch?v=0CjVpAw_e7k&spfreload=10

これは最高。こいつらに苦労させられた人みんなに捧げる感じ。

つかクラウドなんとか?もう忘れたわ。

|

« ゼノブレイドクロス~その19~ | トップページ | ゼノブレイドクロス~その20~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ゼノブレイドクロス~その19~ | トップページ | ゼノブレイドクロス~その20~ »