テラリア1.24~一応その1~
つい先日集中的に情報を集めたときには引っかからなかったアップデートが、まんまと、
当日発表(8/10)という形でアンロック。
教えてくれれば「楽しみだなー!」「その前にやっておけることって何かないかなー」と、心と体とゲームの準備が出来たのだけど、
いきなりじゃ、あわてちゃうよ!!
ってなもんで。
でもまぁ楽しみにしていたので、そそくさと起動。
前情報通り海外家庭用に当てられたパッチがそのままスライドしてきたらしく、PC版で言うところの1.23の状態で、
・フロストムーン
・旅商人
・水槽と小動物の追加
・他に武器が100くらい追加っぽい
→この詳細は不明
これらが導入。
さすがについ先日導入されたばかりの1.3の内容はムリでも、出来たら「釣り」「フィッシュロン」「乗り物」を含めたPC版1.24まで入ってくれたら、、、と淡い期待をしていたのだけど、調べてみたらどうもスパチュンには「テラリア担当が一人しかいない」らしく、海外のパッチを国内にスライドさせるだけでも結構大変だった模様。感謝するやら寂しいやら。もちょっとプッシュして、PS3やVITAユーザーにPS4版も買わせるプロモーションとかしてくれたら、
動く連中もいるんだけどな、、、
とも思ったり。
一時期はこれをきっかけにPS4版を買おうかとも思っていたけど、いきなりアップされて、結果ほとんど変わってないと言うことになると、重い腰は重いまま。まぁ人間なんてものは所詮自分勝手な生き物だって話だ。
で、その内容なのだけど、
ランダムの旅商人や、見た目だけの水槽にはさほど興味も沸かない。ターゲットはフロストムーンおよびそのドロップアイテムということで、いくつかwikiをチェックしつつ確認。
●フロストムーンとは
パンプキンムーン同様、夜間に特定のアイテムを使用することで起動する、「特別な夜」。モンスターが大量に押し寄せてきて、一定の不可視ポイント分倒すと次のwaveに移っていき、最後20がファイナル。パンプキンが15だったのに対し、モンスターが強化された上で20までとなるので、
文字通り現時点で最高難度のイベント
ということになる。
ただ、ぶっちゃけ20まで到達しなくても、途中から登場する「アイスクイーン」のドロップする最強レベルの武器さえ手に入れればそれで満足、という見方も出来る。プレイヤー全てがそうだとは言わないが、やっぱり新しい挙動、エフェクトの武器は魅力的なのだ。
フロストムーンを起動する為に必要になるアイテムは、
・エクトプラズム5
・きょうふのソウル5
・シルク20
を合成して作る。めぼしいアイテムが手に入ったらセーブするので、とりあえず5、6個は作ろうと思ったが、「きょうふのソウル」が足りない。それはスケルトンプライムを倒して手に入れるアイテムだが、まぁ面倒という理由であまり倒さなかったらしい。
スケルトンプライムの召還アイテムも2個しかなかったので、
・ほね30
・鉄のインゴット5
・ひかりのソウル3
・やみよのソウル3
を合成して7個ほど作成。後から考えたら、1匹で5個しかもらえないわけじゃないから、ここまで作る必要はなかったが、まぁよい。
スケルトンプライムは、今の装備なら余裕だろうとは思ったが、出来たら一晩で7匹全てを倒したい。ホースマンズブレードや火力優先の装備で久々にヤツと対峙。
気持ちよく7連勝し、必要十分な素材を確保。
以前パンプキンムーン用に準備していたコロシアムに移動する。
・・・
人それぞれにパンプーの攻略法は違うけど、僕は「召還彫像」を大量に置いて、ジャンプで起動しながらホースマンズブレードで倒す方法」でファイナル到達した。周囲には各種ワナをこれまた大量に設置して、マルチプレイだったら間違いなく嫌がられるマップだ。
※処理が遅くなるレベルなので。
「アクションテラリア」を作る過程で、彫像各種を取り払ってしまっていたので、また持ってきて設置。まぁ勘所もよくわからなくなっていたけど、スープ、まもりのポーション、リジェネポーションを飲みつつ、防御力90で、適当にやってみたところ、、、
アイスクイーンの前のサンタンク
※サンタ+タンク、、、ダジャレかよ!
のダメージが殊の外痛い。あと、
アイスクイーン、思ってた以上に、、、思ってたのの4倍くらい固かった。
パンプキングと違ってのんびりこちらを狙ってくれないというか、ヒュンヒュンフラフラしてて、攻撃が集中して当てられない。
※ホースマンのホーミング弾が主に召還した連中に吸われちゃう感じ。
結局2体倒すくらいで時間切れになり、
とてもじゃないが20は先の先の先の先の先の先の先の先って感じ。
ただ、このまま何を工夫すればソロで20まで行けるのかがわからない。クイーンのドロップがあれば強化される、、、かもだけど、
ホントか!?
という気もしたし。
とりあえず何度かやって、「ノースポール」はゲット。これはヤリで、攻撃すると、20発くらい?結構な数の貫通弾を撃ち出し、それが重力に影響されて落ちる、つまり、真横に攻撃しても大した効果はないが、屋根のない(足場はOK)ところで真上に向けて撃つと、かなりの数の貫通弾を雨あられと降り注がせることが出来るという物。
以前はかなり強かったらしいが、今は弱体化されているという。ただ、「本作のバージョンが弱体後かどうかはわからない」。
ヤリなので、近接攻撃のダメージが上昇する現在の装備でも、十分火力は得られると期待したが、手応えとしては、
クイーンが止まってばらまき弾を出しているときはかなり強いが、フラフラしてる大半の時間は、ほとんどまともに当てられない感じ。
その点ではホーミング性能のあるホースマンの方が上って感じだった。
というか、、、
ノースポール、手動連射なので、攻撃速度がどうしても低めになってしまう。
何かいい方法はないもんかって感じ。
他にクリスマスツリーみたいな剣
※これも弾が出る、、、がいかにも弱い感じ。
連射する「松の葉」みたいなのを打ち出す魔法武器、サンタからチェーンガンをゲット。チェーンガンは、メガシャークの上位互換ということで、攻撃速度アップのフィックス「こうそくな」を付ければ、文字通り超高速で弾を撃ち出しまくる。クロロ弾なら弾速も速いしホーミングなので、結構な勢いで命中させることが出来るのだが、
いかんせん火力が低い。
僕の戦法だと、現状回復をたき火やドロップ、時間短縮されているとは言えポーションに頼っている手前、防御力を高くせざるを得ない。となれば勢い装備は近接攻撃強化の防具になり、飛び道具はかなり「頼りない」感じになってしまう。
つか、これでホントにファイナルまで行けるとは思えない。
しぶしぶ情報を集めてみたところ、、、
パンプキンの動画で、プレイヤーがろくにダメージを食らってない
キャラの防御力は66程度で、僕の90とは全くレベルが違う。なのにこれほどダメージが低いということは、
僕の知らないノウハウがあるに違いない。
調べを進めた結果、
どうやらスパイクの上もしくは囲まれた状態で戦っているらしかった。
つまり、そこそこの防御力があれば、敵より先にわずかなスパイクダメージをくらい、「無敵時間が延びるアクセ」を使う必要すらなくなる。当然「そこそこ」で済む分、火力に枠を回すことが出来るし、何なら魔法や銃による装備も視野に入る。
ふむ。
・・・今はこの状況。
つまり、まだ準備も試してもいない感じ。
正直僕はアイテム増殖を一切してないので、「それを使うことで容易になる攻略法」はわからないし、やる予定がない。あくまで自力で何とかしたい感じ。
あと、ニンバスロッドやカラス飛ばすヤツ?魔法系のチューンも全然なので、恥も外聞もなく、それらを取り入れるという選択肢もなくはない。
※というかスパイクに関しての情報を得たわけだし。
正直な話「フロストムーンファイナル」に到達したい欲求があるわけではないのだけど、自分が他のプレイヤーに「どこまで進んだ?」みたいな話をした際、
パンプキンファイナル
が一つのゴールになっている現状を鑑みると、
フロストファイナル
と答えられるようにしておいた方がいいのかなぁって思ったりするのだよな。
ただ、
ぶっちゃけアクションテラリアをマルチで遊んでもらってるときの方が楽しかったりはするけどな。
| 固定リンク
コメント