テラリア1.24~その9~
さして進展らしい進展はないのだけど、忘れそうなので書いておく。中身は全くもって薄味。「4倍で希釈」と書いてあるシロップを、
40倍で希釈してしまった
くらい薄い。カルピスだったらもはや「水?ん?オイ誰かカルピス飲んだあとコップ洗わなかっただろ!」ってくらい薄い。波平くらい薄い。
いや、彼は薄いのとは違う・・・
●紋章集め
ガイド人形をドロップする「ブゥードゥーデーモン」がスポーンするのが、地獄の「どの高度なのか」が気になる今日この頃。気のせいか下の方より上の方の方が出る気がする。だからハイウェイ作ってるときが一番出る気がする。もちろん気のせいかも知れないが。
ともかくガイドを復活させる意味でも、アクセを探す意味でも、他のワールドを作ってはウォールを倒して、
※もちろん目当ての物が出ない場合はリスタートして
そこそこ集まった。
以前「各6個」必要とは書いたが、ぶっちゃけスナイパースコープはいらないし、無印で必要なのは戦士のみ。ということは、4×3+1で13個あればいい計算だが、それでもメカニカルグローブは復讐の紋章で上書きしちゃうから、
戦士の紋章、破壊の紋章、ファイアガントレット、復讐の紋章(メカニカルグローブ)
分があればいいという結論になり、3つの復讐の紋章と、戦士の紋章という着地点を目指してマラソン。
ひとつずつ集めなきゃと思うと凄く大変だが、「3個までは出てOK」
※戦士は4個
という精神的ゆとりがありがたく、最初に、
狩人、狩人、狩人
と出ても、そのまま通し。結果として、
見事にかぶることなく「3セット+戦士1」
※+持ってるの忘れてた狩人1
という誠にスマートな収集となった。リフォージでひとつだけ「防御力+4」にして、あとは素材として使うのでスルー。晩期になればメカニカルグローブで防御4もダメージ4に上書きという筋書き。
●アクセ
つまり「アメンボブーツ」と「ようがんのおまもり」、そしてミミックからの「じゅうじかのネックレス」「けんじゃのいし」のことなのだが、
ようがんのおまもりは、メインとは別に作ったひとつめのワールドで無事手に入ったのだが、、、
アメンボブーツが信じられないくらい出なかった!
「みずべのたからばこ」から出土するアイテムは、ビーチボールやトライデント、足ヒレ、竹筒と合わせて全5種類しかないのに、
アメンボブーツが手に入ったのは、実に21個目の宝箱!
ワールドで言えば6つ目?7つ目?東西の海だけをチェックしていたので、地下全体を掘り起こせばもちろんあったのかも知れないけど、
東西合わせて0って世界が2つも!
なんつー不運。そんな正解オレは認めないね。っていうか、手元に5個ずつビーチボール、トライデント、足ヒレ、竹筒がある状態って、、、
マジセツネーから。
ともかく見つかって良かった。で、晴れてようがんスイスイをゲットし、地獄でのプレイが著しくお気楽になったって話。
ミミックに関しては、あくまで体感ではあるものの、以前より圧倒的にスポーン率が下がってる気がした。っていうか、戦い方が悪いのか、周囲の地形構成が甘いのか、ひかりのソウルとか稼ぎながらだと全然全く出ない。ひょいひょい出てたのがウソのよう。
ただ、稼ごうとして出なくても、普通に戦っていて出ることはあるわけで、
なんとか十字架のネックレスはゲット。
あとは賢者の石だけど、ぶっちゃけこっちはさほどどうでもいい。「薬酔いの回復時間が、1分から45秒に短縮される」という効果は、
薬を頼りに戦う必要がある「ツインズ戦」で一番欲しいアイテムだったから。
こっから先のソーラーエクリプス、パンプキンムーン、フロストムーンではぶっちゃけ不要。もちろんプランテラ後のダンジョンで手に入る物はまだまだあるけど、通常戦で欲しいアクセは一段落したかなって感じ。
●妖精のベルは作った
ピクシーダストは前述のワールドの中で、特に聖域が広いところがあったので、そこを整地してウォーターキャンドルを設置したら、そこそこ簡単に集まった。これとは別に一度だけブラッドムーンにかち合ったときは、
笑っちゃうほど大量に出てきて、まるでスロットとかの「ジャックポット」みたいだなって思った
それより苦労したのは、、、
●オクラム戦へ、、、
そう言えばそうだった、、、でもすっかり忘れていたのが、
オクラム関連の素材は、「チタニウムでアダマンタイトを代替え出来ない」ということ。つまり、
メインワールドだけでは、まずオクラムとは戦えない。
※「とけかけた氷」や「じゃり」とかを変える機械でがんばれば出るかも。
なので、新たな世界を作って「頼むからアダマン!」と思ったら、
まんまとアダマン!
やっぱあの赤さは目立つからいいな、と。マップ画面でも探しやすくていいな、と。
で、素材も揃ったので、7組ほど作っていざオクラム戦。狙いはもちろんドラゴン装備だが、そう簡単に揃わないだろう&間接攻撃用のチタン装備も「あっていい」と思って、リスタートを繰り返しながら戦ったのだけど、、、
最初30戦くらいやって、ドラゴン装備ゼロ!
今回のアップデートでオクラムからドラゴン装備はドロップしなくなったらしいよ?
そんなウワサを脳内で生成するレベルに出なかった。ただその一方で、
オクラム自体は死ぬほど楽に倒せるようになった。
いろいろやってみた結果、
マッシュルームスピア一択。
イコルフラスコ、スープ、リジェネ、まもりのポーションを飲み、適当なところに作った木の足場で、
ただ上下に攻撃を繰り返すだけ!
防具は聖なる防具で、回復薬は一切使わなくてOK。攻撃力もそうなのだけど、何が素晴らしいって、
一番手前に攻撃判定が出ないので、ヤツが生み出す雑魚が「死なずにこっちを攻撃し続けてくれる」ため、本体のデカい攻撃力にさらされることがない。
そして、ヤツはこっちと重ねて来ることが稀なので、
※その時だけはズレるけど。
動かず上下に、、、
っていうかただ上に向けて攻撃するだけでも倒せる。
※ちょっと時間は掛かるけど。
キノコ槍サマサマ。っていうか今回キノコ槍の良さにシビレたね。
ウォールオブフレッシュ、ビックリするほど早く倒せるから!
伝説のカトラスを命中させ続けるより全然早く倒せる。何つかこれまでは「オートじゃない」ってことでなめてたけど、槍は使い方間違えなければ十分剣より強いんだってことがわかった。
ともかく、そんなこんなで今はドラゴン装備。もちろん最後のひとつは自分で作ったけど、
そこそこ素材がわかんなくて混乱したけどな。
※コバルト、ミスリル、アダマンセットが必要だったのだけど、ミスリルをオリハルコンだと思い込んでたので、「なんで出来ねぇんだよ!」ってなってたから。
●特に金策はしてないが、、、
いつの間にか3プラチナほどになった。ワイヤーやテレポータ関連のパーツを買いまくるとすぐ減るけど、現状それほどお金には困らない感じかな。っていうか、
いい加減金庫買えよって話
●アンク関連のアクセ集め
今回はまだ結構足りてない。ホーネットのヤツ、白黒マミーそれぞれ、そしてナザールの魔除けの4種類がまだ手に入ってない。
※他にもあるかも
マミー関連はピクシーダスト集めの時にも結構倒したけど、結局まだ。うーむ。
●結局カメの甲羅は、、、
昔昔にひとつ手に入れたきり。
全然出ない。確率どんなもんだっけ?って感じで出ない。相当数倒してるつもりでも、出ないものは出ない。っていうかジャングルはもうカギ型もサブマシンガンも手に入れてるので、出来たら戦いたくないのだけど、しょうがないわな。ビートルのためには。っていうか、ビートルなくてもドラゴンで平気って気もするけどな。ドラゴンのがかっこええし。
-----------
正直クロロ集めにシフト「したくない」んだけど、それほどやることがなくなってきたら、
プランテラ→トカゲ遺跡
→ハイパーダンジョン
→ソーラーエクリプス
と進んでいくしかない。集めるだけは闇雲に集めておこうかどうしようかって話。アンク関連がめんどいな~。
| 固定リンク
コメント