スマホゲーちょっぴり
ネタが無くて泣きそうだったので、短いのでごまかす。
ハンマーズクエスト、精霊の翼以降、なんかないかな~と思いながら布団の上でグーグルプレイを開く。今日明日は久々連休。もちろんダラダラと浪費確定。なんか学生の夏休みみたい。
●スライムの野望
ドット絵がキュートなタクティカルRPG。つか起動するまではこれが「タクティカル」であることを知らなかったのだけど、
始めて早々キャラを移動させる方法がわからなくて折れた。
約30秒。
我ながら記録更新の挫折速度。正確には、「移動はまとめてするものだと思い、カーソルを決めて次のキャラ次のキャラと移っていったら、最後に移動コマンドを使わなければダメだということに気づき、その前の2キャラを移動し損ねたことにリストカット級のショックを受けたのでそのままドロップアウト」というところ。
さすがに評価をするのは申し訳ないという感じ。
●スクアドロン
弾幕系のシューティングっぽく、コメントは、
途中でクリア出来なくなるバグ
※自機だけで敵が出てこなくなるバグ
で進めない。ゲームは面白い。
的なコメントがあり、ちょっぴり興味を惹かれ始めて見たのだが、、、
なんと!
びっくり!
文字が表示されない!!
枠だけで
※あとさすがにテキストじゃないタイトルロゴは表示されるけど
他のゲームのリンクとかもアイコンしか表示されず、
おーい・・・
な感じだったけど、とりあえず一番大きなボタン
※たぶんほんとはここに「スタート」とか「戦闘開始」とかの文字が表示されてたと思われる。
を押したらゲームが始まったので、そのままプレイ。
自機を指でツツーーって動かして操作するタイプ。ショットはオートで、右上にボムの絵が見える。画面から指を離すと画面下にある4種類の自機
※ショットタイプが違う。デフォルトはレーザー、続けてホーミング、3WAY、トマホーク(オレ命名)の4種類
が選択可能になり、「短く押すと」自機を変更出来る。長押しすると変更せずに始まっちゃうので注意。
死ぬとその自機が使えなくなり、たぶん全滅するとゲームオーバーだと思うのだけど、
全滅する前に飽きた。
弾幕ゲーではあるものの、前述のトマホークが「敵弾を消すことが出来る」というチート性能のため、基本コレを使っていくことになる。ゲーム中に出る「+」マークのアイテムを取れば、一旦やられて使えなくなった自機を復活させることが出来る。
※面をクリアしても復活する。
「P」アイテムを取れば4段階までショットが強化される。それ以降は無駄になるので、自機を替えて取る感じになる。
何がダメって、とにかく展開が淡々としていて、心の拠り所であるところのボスが、
1-1から1-10まで10面クリアしても出ない!
それで折れた次第。10面までやったのも、「3面でボスかな?」「5面かな?」「こうなったら8面かよ」「ったく10面まで出ないってどんだけ?」
挙げ句出ないパータン。
どうなんだコレ。どうしてこのゲームがみんなに評判なのか意味が分からない。先まで遊んでたら楽しくなるんだろうか。あと文字が読めないってコメントが一切無かったから、
ウチのハードと相性が悪いってことなんだろうか。
評価は☆。スマホで弾幕シューティングを遊ばないと両親と妹がデストロンに殺される、という人以外はオススメしない。もちろん遊んだからって両親と妹がデストロンに殺されなくなるというのがウソな場合もあるので注意。
●クルセイダークエスト
これもドット絵がなかなかなサイドビューRPG。画面下にパネルが表示され、同じのが連なってたら効果が上がる、みたいな、
バテンカイトスとかこんなだっけ?ファミコンのドラゴンボールとかこんなだっけ?
というシステム。見た目は綺麗で、最初はフルボイスだが、オープニング後「ボイスデータをダウンロードしますか?」と聞いてくれたのは親切。誰もがボイスオンでやりたいわけじゃないしな。ただ、デフォルトのメッセージ速度は遅めでちょっとイラついた。
行動ポイントの範囲でクエストを繰り返し、パーティのメンバーをレベルアップさせたり、ランクアップさせたり
※ワザが強くなるらしい
新しいキャラを手に入れたりしながら進めていく。
「新しいキャラ」がつまりはガシャで、最初に☆3のキャラが貰えたが、パッと見ガシャをするには課金アイテムを使うしかなさそうで、テンションは下がり気味。せめて弱いヤツしか出ないガシャでも無料で出来るシステムがあれば、というところ。
最近ウチのスマホは熱を持ちやすく
※夏だってのもあると思うけど
あまり長時間はできないかなぁと思いながらやってたのだけど、
開始早々「10時からメンテナンスなのですぐヤメロ。もしやめないとデストロンに・・・」
とメッセージが表示され、「泣く泣くでもなく」終了。
ロードがかなり長めなので、今後やるかどうかは微妙だけど、グラフィックの雰囲気は悪くない。クリス評価は現時点で★☆ってところかな。
----------
何が僕にとって面白いと思えるのかは、やってみないとわからない。でも最近のスマホゲーはごく一部の有名ソフトと、その他大勢の図式になっていて、その有名ソフトが肌に合わない状況だと、
あんまテンションも上がらない。
自分がマイノリティなのは知ってるつもりだけど、だからこそ「どれも面白くないんじゃないか」と思ってしまい、結果「時間の無駄使いになるなら最初からやらない方が」となってしまう。
結果として今日の3本は「ほぼそういう感じ」だったのが残念。でもまぁネタ1回分になってくれたからいっか。つか続けて遊んでたら楽しくなるのかね。
| 固定リンク
コメント