« スーパーマリオメーカー~その31~ | トップページ | ターミネーター新起動-ジェニシス- »

2015年11月27日 (金)

FFブレイブエクスヴィアス~その4~

毎日ずっとチクチクプレイしていると、パーティも徐々に強化され、何人かは最高レベルまで育ちきったりする。それでもガーランドを育て終えたら、パーティがグッと弱体化してしまうので、
※入れていてもいいのだけど経験値が無駄になるので外す。コロシアムだけは関係ないので入れる感じ。あとどうしてもクリアしたい、でも手強そうなダンジョンとかは入れる。
誰を育てようか軽く思案して、

 一応☆5だしな

とジタンを育て始めるも、全くパッとしない。というか、

 この子、通常攻撃が3連撃で、一撃の数値は至って低めであることに、

 つい昨日気付いた。

つまり、ほぼ「3分の1」のダメージを見ながら、

 弱ぇぇなぁ

と思っていたわけで、ジタンにしてみたらとんだ濡れ衣?もいいところだ。っていうかジタンはとにかく「ぬすむ」と「しらべる」しかやることがなく、あと地味にリミットブレイク(LB)の「所要時間」が長いのも気に入らない。
※戦闘デモは全てオフにしているが、時間は同じくらい掛かるという謎仕様

まぁぬすむをメインで探索一回やり終えると、結構な「おぜぜ」になるのだけどさ。

で、だったらいっそのこと☆4のエドガーを育てようか、と。風の噂では「ダメな☆5のヤツより全然強い」って聞いたし、、、

 「誰がダメな☆5じゃあ!(ジタンの心の声が外に出ちゃった感じ)」

ラスウェルとエドガーを育成。シャントットはほっといてもキャップまで行きそうだったので放置。実際行っちゃったし。

いざ正対してみるとエドガー、なかなかに強い。スリプルダガーを装備させて全体攻撃、特にバイオブラスターという毒にする全体攻撃を使うと、「ダメージ」「睡眠」「毒」の3つの効果が起こりうる(ダメージは確定だけど)。防御無視の攻撃も悪くないし、地味にケアルやブラナが使えるのもいい。あと「薬の知識」でポーションとかの回復量が倍になるのも、

 ひとりだけガッツリ削られたときとかにすごく有効。

ケアルラやローゼリアのLBは、全体回復ではあるけど、一人当たりは三桁を超えない(600とか)。ハイポーションをエドガーに使わせれば、、、うろ覚えだけどたぶん1000回復する。そもそも回復要員ではないので、ケアルラと合わせれば一気に全快近くまで回復させられて、「いざというとき」に役に立つ男、それがエドガー。

 出自でどんなヤツだったか全く覚えてないけどな。

そんなエドガーとの蜜月もそう長くは続かず、あっさりと(と言っても数日で)キャップに。つか強いヤツは一人で欲望の狭間中級を回れるから、すぐ育っちゃうんだよな。ましてや☆4だし。

ラスウェルはエドガーほど全体処理能力に長けてないので、あくまでローゼリアや、「他に育てたいヤツがいないから」という理由で育て始めたフィーナ
※シナリオで必ず入隊する女性ヒーラー。最終的に「バイキルト的な何か」を覚えるらしいが、LBがHP回復&状態回復じゃなく、MP回復手段もないので、探索時は圧倒的にローゼリアの方が使い勝手がいい。

と、のらりくらりと育成。

 そしていよいよ彼もキャップに、、、時を同じくしてシャントットも。

さてどうしたもんか。もう一人居るエドガーを育てる意味は無さそうだし、

 とりあえずカイン(某竜騎士の中の人)を育てることに。

別段目的もなく、「そいつくらいしかないかな」って理由で☆3から4、でしばらく育ててたのだけど、

 あんま強くない。これだったらジタン先生のが強いんじゃね?

 ・・・ほら強い。

でもやっぱパッとしない。そうこうしてるうちにローゼリアが☆4のキャップに。覚醒素材が足りなくて放置を余儀なくされる状況。

ちなみに、ことあるごとに「レアガシャ」も回している。一応1000ポイントとか残しつつ、
※何があるか分からないので

 フリオニール出ろ!

と思いながら回しているのだが、やはり無課金では回数も知れているし、運にも見放されているのか、

・ビビ×7くらい
・ラッセル×4くらい

あとはマリア、ポール、ベティール、、、って誰だよ!?状態。カインも二人目がドロップ。

 そんなだよ?

前回☆5まで「育ちうる」キャラが出たのがローゼリアやガーランド、

 あれからどれーくらい、たぁったのぉだろぉ~(乾杯<状況的に全然乾杯じゃねぇよ)

な感じで、ホントにゲンナリしていたが、そんなとき、運営からの告知で、

 11/25日から3日間、ガーランド、フリオニール、ディーンの出土率がアップ!

もちろんレアガシャを回したら、の話。ただボーッとマリメカやってても、

 「いつの間にフリオニールが80体も!?」

なんてことにはならない。ちょっと遠慮して、

 「ガーランドが上半身だけ!?」

も無理だろう。そもそもそんな仕様はないし。

とりあえずそれを知った時点(11/24)で僕のラピス(課金アイテム)は700。レアガシャを回すには500必要なので、一回しか回せない。つかつっても所詮は確率。一回回してフリオ師匠が出る可能性など、

 実際はゼロだ。

ちなみにフリオニールは、今僕が覗いている攻略WIKIのランキングで、堂々第一位の95点をマークするキャラ。ガーランド自刃攻撃の「あんこく」ほど全体ダメージは高くないものの、

・単純に装備出来るアイテムが多く、
・「ぜんぎり」という全体攻撃を覚え、
・MPを自分で回復する手段があり<これが超欲しい。僕のパーティには誰一人持ってないんだよ・・・

 何より相手を麻痺させる「みねうち」を覚える。

あー欲しい!うー欲しい!フリオニールをくれるなら、1400円課金してもいいよ。
※「1400円で1800ラピス」という商品がある。

 700+1800=2500。

5回分か~。

著しい熟考に入る。5年、、、いや、50000年か、、、既に日本は沈没してしまったが、僕の熟考の最終決定が出た。

 25日になったら、まず一回回す。

 そして出なかったら1400円課金して、全部回す。

 それで出なかったら、もう二度と課金はしないし、エクスヴィアスから足を洗う、、、かも。

最初の3日間はガーラリオニーンの3人だが、っていうかこれじゃ誰だか分からないが、その次そのまた次と「確率アップ」のメンツは変わっていく。正直エクスデスも非常に魅力的だが、どちらかと言われたらフリオが欲しい。っていうか、「強いみねうち使い」が欲しいのだ。

また、この「レアガシャ祭り」は、同時に「チケット無料配布が(しばらく)ない」ことも示唆する。まさにここが「稼ぎ時」であり、ここでチケットを出すとしたら、そいつは運営として頭が悪いとしか言いようがない。「きつかった財布の紐をゆるめさせる」のは今しかないからだ。

 ・・・

 ・・・ルナって誰だよ!?

☆4だからって有名人が出てくるとは限らない。っていうか☆4で出たキャラが「☆4でおしまい」というのは誠に寂しい感じ。☆5で出たキャラがそれでおしまいなのとは雲泥の違いだ。

 ふぅ、、、課金、、、するか!?

これまで随分長い時間楽しませて貰った気がする。時間数はわからないが、楽しさを金額換算したとき、「1400円でここまで楽しませて貰ったタイトル」がどれほどあったのか、自分の過去を振り返り、自問自答を繰り返す。

 1400円、、、それだけあれば、、、

 っていうか昨日DVDそのくらい借りてきたよな!?

石井ぜんじの本だって買っちゃったし、
※定価1700円くらいだったけどアマゾンの古本で900円くらいだったので迷わずゴーサイン。
マリメカ以来しばらくゲームにお金使ってないし、
※すぐあとにクロス買うけどな

 感謝も込めて、課金しよう!!

 「どぉ~っせ!出ないだろうけどな!」

・・・

一回目、、、空から金色のクリスタルが降りてくる。ちなみにブルーなら☆3、虹色なら☆5。すなわち金色は☆4。果たして、、、

 くらやみのくもキター!!

っていうかそれほど嬉しくはない。久しく無かった☆5まで育つキャラなので「嬉しくなくはない」が、オレの口からは、「フリオ!フリオ!フーリーーオーーー!」
※これが、鉄人28号のオープニング最後に響く「グリコ、グリコ、グーリーコー」のパロディであることに誰が気づけるものか、、、
しか出てない。でもこれでとりあえず課金したことが無駄にならなかったと「思える」ので、継続は決定だ。

二回目、、、空から青色のクリスタルが降りてきた。☆3ではあるが、フリオであるなら☆3だって構わない。むしろ育てる楽しみがあると歓迎すらしたいくらいだ。

 ・・・ガーランドキター、、、

悪くはない。事実ウチのパーティのエースアタッカーであるし、ローゼリアのケアルラを有効に使えるという意味では、むしろ歓迎すら出来る。うん。悪くはない。うん。でもまぁ、、、、育てるのはくらやみのくもからかな。

三回目、、、正直心の中では諦めてた。実際結構な数レアガシャを回してきたが、たぶんさっきくらやみのくもが出るまで、10回くらい「オマエ誰?」レベルを繰り返してきたから。だから、もうここまで来ると、

 どんなダメなのが来ても受け入れよう

そんな気持ちで、少しでもキズを浅くする努力を怠らない。みんなはそんな大人になるなよ、、、

 からの!!!

 まさかの!!!

 ホントに!!!!!※羽鳥アナ風

 フリオニールが!?!?!

 「デターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

これをステマと言わずして何というって感じだが、冗談でも何でもなく、

 くらやみのくも、ガーランド、フリオニール

という3連発!何というか、

 「1400円、安かったーーーー!!!(^^」

でももうしばらく課金はしないけどな。っていうかクロス始まっちゃうしな。

でも実際問題この高揚感は、間違いなくプライスレス。単純に嬉しいとかそういう言葉で片付けられない「重み」があった。ホント長い間、何回もレアガシャに裏切られ続けていたので、

 胸のつかえが取れるような?

 羽根が生えて空にも飛べるような?

まさにそんな感じだった。

調べてみたらくらやみのくもも全然悪くない。アタッカーとしてはみだれうちを覚える最後の最後までやや微妙かも知れないが、実はラッセルが持っていて非常に欲しかった「アーマーブレイク」
※敵の防御力ダウン
や、「プロテガ」、
※味方全員の物理防御アップ
「ブライン」
※敵を暗闇状態にする。さすがくらやみのくも!
を覚える。

ウチのベストパーティのメンツは、これまで、

ラスウェル、エドガー、ローゼリア(☆4)、シャントット、ガーランド

だったが、これによって、

フリオニール、くらやみのくも、ローゼリア、ガーランドと、要思案だがラスウェルに変わる可能性が生まれた。

ラスウェルはグラビデを昨日セットしたばかりなのだけど、地味に相手の付加効果を打ち消すデスペルが使えるのが大きい。使う機会自体はそれほど多くはないのだけど、使いたい時はホントに使いたいスキルだし。あと強力な攻撃が待ち構える状況下だと、「2回完全回避」する「ぶんしん」も強い。ガーランドのまもりと違って次のターンで効果が消えないし、完全に防ぐので回復も間に合わせやすい。

・・・

 やっぱやり続けてればいいこともあるよなって話。このテンションは本当に久々だったな~(^^。

|

« スーパーマリオメーカー~その31~ | トップページ | ターミネーター新起動-ジェニシス- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スーパーマリオメーカー~その31~ | トップページ | ターミネーター新起動-ジェニシス- »